好きなものバトン。
- カテゴリ:日記
- 2009/01/09 18:38:49
自己紹介用バトン回答シリーズ第2弾。
▼好きなものバトン
1.お名前は?
→ チモ
2.年齢は?
→ 一応非公開なんで(・∀・)
3.好きな色は?
→ 朝焼けの空。橙から藍へのグラデーション
4. 好きな本は?
→ 高村薫、小野不由美、浅田次郎、有栖川有栖、あさのあつこ、須賀しのぶ、
桑原水菜、などなど。(順不同敬称略)
タイトルだとありすぎて困ります。ミステリと児童文学が好き。
5.好きな映画は?
→ 「ノッキン・オン・ヘブンズドア」、「善き人のためのソナタ」、「ローマの休日」、
「アルマゲドン」、「ショコラ」、「ロードオブザリング」、「ハリー・ポッター」、など。
映画館はひとりで行くのが好き。
6.好きな音楽は?
→ 菅野よう子作曲のもの全部。
KinKiもらぶー。あと雑多にいろいろ。
最近ビビッときたのはRADの「へっくしゅん」
7.好きな食べ物は?
→ たこ焼き、お好み焼き、広島焼き。辛いもの全般。味付けは薄めが好き。
8.好きな飲み物は?
→ 紅茶(ニルギリとアッサムが好き。アッサリめかつフレーバーティーに応用
出来るのが好みなのかも)、エスプレッソ(ラテ、マキアートも好き)、
酒ならなんでも。
9.好きな髪型は?
→ 似合ってればなんでも。自分はストレートよりもゆるくパーマかけてるのが
似合うと悟りました。あとロングよりショート・ミディアムのが評判がよい。
10.好きな洋服ブランドとサイズは?
→ ブランドこだわらず気に入ったものを身に付ける派。
11.好きなアクセブランドとサイズは?
→ 同上。でもVivienneのミニオーブピアスだけは一目惚れでした。
12.好きな花は?
→ 椿。特に赤が好き。香りなら金木犀と木蓮。
13.好きな言葉は?
→ 「疲れたら休めばよい。他人もそう遠くへは行くまい。
そして疲れがとれたら、また歩き出せばよい。」
14.好きな芸能人は?
→ 堂本剛、佐藤浩市、時任三郎、瑛太、蒼井優、などなど。
(順不同敬称略) 字数制限ひっかかるってばよ。
15.好きなスポーツは?
→ 観るのは何でも好き。バレー・陸上・水泳・バドミントンはやってました。
16.好きなゲームは?
→ FF7・9、キングダムハーツ、サモンナイト、ヴィーナスアンドブレイブス、
などなど。アクション苦手です。
あと重度のネオロマンサーです。コルダと遙時が特に好き(´∀`)
17.好きな動物は?
→ 虎。飼うならわんこ。
18.好きな車は?
→ MINI
19.好きな香水は?
→ ドルチェ&ガッバーナ「ライトブルー」、エスカーダ「ロッキンリオ」。
あとフェラーリのが男性用なんだけどグレープフルーツの香りですごい
好かった…(´ω`)
20.好きな休日の過ごし方は?
→ ケースバイケース。おでかけしたりひきこもってみたり。
21.好きな自分のパーツは?
→ …肌…?色白美肌、とはよく言われます。そこしか褒めるとこがないとも(ry
22.好きなタイプは?
→ 異性の?うーんタイプなんて型に収めれないです。
好きになった人がタイプです、ってことで。
23.好きな人は?
→ たくさんいます
24.好きなコスメブランドは?
→ 現在愛用してるのはランコム、エスティローダー、シャネル。
基礎化粧はSK-Ⅱがさすがにイイけど、お値段が、ね…
アユーラ、エテュセ、クラランスも優秀なアイテム多いね(´∀`)
25.好きなコンビニは?
→ ゴハンなら711がダントツ。
26.好きな国は?
→ 日本、ドイツ、イギリス、スペイン、スイス、チェコ、ハンガリー、オーストリア、
モロッコ、イタリア、メキシコ、など。
全部いい思い出ばかりで大好きよ!日本・ドイツは実際住みやすい国
だなぁと思う。イギリスは物価が高いのがちょっと;;
27.好きな数字は?
→ 7。誕生日の117も。ナイトオブセb(ry
28.好きな石は?
→ あまり詳しくないです。
29.好きな季節は?
→ 冬。空気が凛とするのがいい。
30.好きに一言どうぞ。
→ 好きなものっていっぱいあって書ききれませんねぇ。
でも好きなもの=人生の彩り、ですから!
書ききれないくらいでいいんでしょう、きっと(´∀`)
浅田さん、ダンディだし朗らかで、すごく感じの好い方でした~!♥
ちょっとユーモアのある感じがまた、作品に表れてる通りの方だなぁ、と♥
いいですよね~七係…
高村さんも最近トンと新刊の発行がなくて寂しい限りです…(TωT)ホスィー
李歐、人生の3冊に挙げる作品です…!もう何度読み返して、何度泣いた
ことか。いちいち心に残る名台詞が多いのも、李歐はすばらしいですよね…
「君は大陸の覇者になれ。僕は君についていく夢をみるから―――」
帯にあったこの文章を見た時から、もう何か心にするっと入ってきたのを覚えてます。
ラスト、5千本の桜の風景が、(見てないのに)心の中に焼きついてます…
ふたりで銃を盗むシーンも魂だけ飛んでくるシーンも全部が大好きです…!
ああもう李歐だけでも一晩語れてしまうw
他にも神の火とかリヴィエラも素晴らしいですよね…!ホント甲乙つけれません><
こちらこそ、ぜひ高村トークしてやってください~!
がしっ(差し出された薔薇の花を握る、その手ごと鷲掴みっ(・ω´・)ニガサナイ!)(ぇ
七係シリーズ、雑誌掲載分もいいですよね。本にして( ゚Д゚)ホスィ・・・。
李歐は一番好きな小説です。ラストのあの解放感というか
世界の広がりみたいな感じが素晴らしいですよね。
どれも好きで甲乙つけられません(笑)!
お時間あるときにぜひ、お話してくださいっ!(ばらの花を差出しながら)
お好きな記事にいつでもコメント大丈夫ですよw(´∀`)
むしろこんな過去ログを漁っていただいてありがとうございます~♥
なぬ、高村スキー!!!Σ(゜∀゜*)
サイン会にもですとー!?う、羨ましすぃ…!!(浅田次郎さんは京都でサイン会
あったので行ったことあるのですがw)
じゃあ七係とか李歐とか語っちゃってもいいのかしら…!?(゜∀゜*)ドキドキ
と、とりあえず1番お好きな作品は何ですか…!?私は李歐です!いや全部大好きだけど!!
いやーそんな、こんなてけとうな顔文字に…(;ノノ)恐れ多いです…
私も髙村薫さん大好きですv好きすぎてサイン会にも行きました!
チモさんは顔文字の使い方が可愛いらしくて、すてきですね゚+.(*・ω・)゚+.
なにっ銀とな…!(゜Д゜)シャキーン
いいな~~私も神子様ともっとお知り合いになりたい!(´∀`*)
いやいや、ワタクシのお友だち様方は神子だらけですよwww
銀さんもいらっしゃるしw
うぁああああああー!!!(゜∀゜)
「チモ」からあの方を連想しましたね!?
そうそう、そうなのですよ!
いや本名に限りなく近いんですけど、頭を「チ」にして「チモ」にしたのは
あの方も匂わせられるなーって思ったからなのですよ!
そこに反応出来る方がいたなんて!(´Д`*)奇跡奇跡!
や、やっぱお名前はあの方の・・?
(かなーと思ったんですがたまたまか。と思ってたけどやはり!?)