Nicotto Town



今年の出来事ってか鳩山由紀夫サン

今年の出来事といえば鳩山兄さんです。
米軍普天間基地の移転に関して、グアムは無理があると語ったそうな。
このまま行くと、当初の合意事項さえも実現できず、そのまま普天間で継続という線も
ありそうな感じですね。
コトは進まず、ただ関係者を混乱させただけ。

これ、自分の事考えると、イタイイタイ。反面教師にせにゃならん。
中途半端に勉強しちゃってる分、綺麗事言ってイイコになっていないか?
多少のルール逸脱や強引な手法で事を進めている同僚を、正論言って批判していな
いか?

みんなに嫌われないようにしながら停滞するのと、敵を作りながら進んでいくのと、どっ
ちの路を進めばいいの?

でも、現状まだ多くの国民が鳩山由紀夫を支持しているということは、みんなは停滞=
緩やかな死を望んでいるのだよね。
また、組織の中でも、強引な人がもし成員の多くの支持を得られなければ、みんなは
現状維持=緩やかな死を望んでいるのだよ。

アバター
2010/09/25 13:44
米軍基地の問題。
もちろんアメリカ圧力もあるかと思いますが、中国圧力も考慮しなくてはいけません。
米軍基地を移動させた場合、中国の脅威はどれくらいか。
沖縄を守るのに、国防費がどれほど必要で、その交渉はうまくいくのか。

メディアでは言いづらいこともあります。

米軍基地が撤退した途端、中国人が山ほど住んで、中国人の知事が出て・・・・事実上・・・
色々なリスクがあります。
アバター
2009/12/28 00:01
支持しているというか他に選択肢がないという見方の方が正解のような気も・・・
あのお方が決断力に欠けることはみんなわかっているけど、だったら民主党の誰が代わりにするのか、自民党に取って代われる人がいるのかと考えるとね~
だから小泉元首相が未だに人気あったりする。

でも現状維持を望む限り、後退することがあっても進歩することはないのは事実ですよね。
老舗はただ現状維持しているのではなくて本質を踏まえて時代を見続けているからこそ暖簾を守っている訳だし。



Copyright © 2025 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.