Nicotto Town



病は気から?


私は実家が自営業だったこともあってか
年末の大掃除というものは仕事が終わってからの30,31日にするものだと
何の疑いもなくずっと思っていたのですが
世間一般的にはそうではないということをつい2~3年前に知りましたw
知ったといってもまだ「え?なんかみんな12月入ったら大掃除初めて30,31日にはすっかり終わってて買い物とか行ってるぽい?」ってレベルだったのですが
ここのコメントやブログ見て「やっぱりそうなんだ」と確信に変わりましたw

そうとは知っても長年の習慣はなかなか変えられるものじゃない(;^ω^)
ボチボチやっといた方がラクなんだろうなあ~と思いつつ
きっと今日も明日も何にもしないで30日を迎えるのです。
そうに決まってます。
そうである気満々です(;^ω^)

私は大掃除が嫌いで嫌いで、毎年12月が近付く頃から
「ああ~もうすぐ大掃除だ・・・_| ̄|○il||li」と憂鬱な気分になるのですが
ホントに切羽詰まってきたこれくらいになると
すんごい体調悪くなるんですよね~(;^ω^)
今もあちこちしんどいし何にもやる気も起きないし寝込みたいくらいです_ノ乙(、ン、)_
これは絶対大掃除に対する拒絶反応だと思うのです(゚∀゚)

そして年明けは大掃除の後遺症で
気分的にじゃなくホントに身体的にガタガタで寝込みたいくらいになるとゆー┐(´ー`)┌ダメダコリャ

アバター
2009/12/28 10:33
>しぃ☸ちゃん
(;¨)(;・・)(¨;)(・・;)ウンウン1日からぐったりなんだよね~(;´Д`)
そそ、早くやるとまた汚れるんだわw
30日に掃除しても31日にお料理したらもう汚れるし(;^ω^)
でも大掃除の時でいいやって1年間溜めこんできてるから
大掃除しないととんでもないことになって行くんだよね~(((;゚д゚)))

うちは昔からお正月っても大掃除くらいしかしなかったよ~w
でも最近はみんな1日営業とかしてるしお正月らしさがなくなったよね。
1日くらい休めばいいのに。
アバター
2009/12/28 10:22
>teaさん
毎日ちょこちょこやっとけばだいぶラクになるんですけどね~(;´∀`)
うちは溜め過ぎてやりだすと座るとこも寝るとこもなくなるので
途中でやめることができなくなります~(;´▽`A``
アバター
2009/12/28 10:12
>れいん♪さん
そそ、無理に寒い中外回りとか掃除しなくても
あったかくなってからやればいいよね~(。-∀-)(-∀-。)ネェー
って言いつつあったかくなってもやらずに年末を迎えてしまうのが私なんですが(;^ω^)

いい嫁だ~w(゜o゜)w オオー!
私は休みに入って人手が増えるのを待ってますw
アバター
2009/12/28 10:10
うちは30の夜から餅つきやおせちの準備でいっぱいいっぱいで大っきらいだったのですけど
だって具合悪くなって1日からぐったりなんですよ・・・・憂鬱だったので実家には帰ってませんw
暖かい日に掃除は済ませておくっていうのがあったので今も掃除は早い目にやってますねえ・・・
でもね~早くやるとまた汚れるんですよねwwwww

ってかお正月~って昔ほど特別でも何でもなくなってきてるから
普通に過ごすでいいのかなって思いますけどねえ・・・・w
アバター
2009/12/28 10:06
>くるきすさん
~~~(/ ´▽`)ノヽ(´▽` \)~~~オォ!トモヨ!!
私もこの2~3年手抜き中の手抜きです。
それまでもしっかりやったことなどなかったけどね!(´>∀<`)ゝ))エヘヘ
アバター
2009/12/28 10:04
>優奈さん
ナカ―(・∀・)人(・∀・)―マ☆
そそ、過酷そうな毎日だったからそろそろ休むがいいですよ(。・ω・。)ノ
(o_д_)ゴロン(_Д_o)ゴロン(o_д_)ゴロン(_Д_o)ゴロン
アバター
2009/12/28 10:01
>poeさん
あはは~☆私も宿題もそうです~w
毎日コツコツってことができない体質です~(;´∀`)
アバター
2009/12/28 10:00
>ちるたん
今年最後のゴミ出しをしてきましたよ~
そうか!いつもゴミの日が早々に終わって
そんなんこれから大掃除のゴミ出んのにどうしてくれんのよって感じだったんだけど
みんなは最終ゴミの日までに大掃除終わらせてるから無問題だったのか!
また新たな発見!!∑(*゚ェ゚*)
アバター
2009/12/28 09:43
私は一気にやると嫌気がさして結局放棄してしまいます・・・ww
いやいや 1~2時間がまんして掃除×数日 でなんとか終わらせてますが><
一気にやるとなると疲れて根気がいりますよね~!


アバター
2009/12/28 08:48
うちも・・・拒絶反応。

年末はあまり寒くてイヤになる類の大掃除はしません。

窓周りなどはGW前に大掃除。
ついでに家周りの草取りに除草剤が恒例です。

年末大掃除は主にリビングやキッチン周辺のみ!!
休みを快適に過ごせる程度に綺麗にします。

旦那もせっかく休みになったばかりの時に嫁がバタバタしてると
落ち着かないと思うんで、旦那が休みに入ったらのんびりします。
今日明日が私のお掃除日です。

あ、でも朝からここで遊んでるじゃん~~(笑)

アバター
2009/12/28 07:37
大掃除キライだ^^;
特にここ2~3年適当に済ませてますw
アバター
2009/12/28 07:09
あはは、私の家も自営業だったので、似たような感じですにゃ(*бωб*)♪
子供の頃は、大晦日の大掃除とかイヤでしたねぇ…
今は、一人暮らしなので、何もしなくていいから、凄く楽ですにゃ(おいっ)
ここ2ヶ月ほど、過酷に働いて来たので
マジに、何もしないで、ゴロゴロとしていたいという…

((( ̄▽ ̄)((_△_)(( ̄▽ ̄)((_△_) ゴロゴロ…
アバター
2009/12/28 03:24
こんばんはw

大掃除‥かあ。
私も前から少しずつ出来ないっていうかしない‥
私の場合、宿題とかもそうなんだけど。
アバター
2009/12/28 03:14
わたしも大掃除だいきらいーーーー!
でもゴミ出し暫くできなくなるし、嫌々ながらも仕方なくのパターン。
で、きちんと終わらないまま結局ゴミ持ち越しで新年へ…(*´σー`)エヘヘ
アバター
2009/12/28 02:46
>ネ申@くりむ会長さん
そういうのはここじゃなく伝言板に書くものでしょう。
アバター
2009/12/28 02:44
無差別深夜ステプお届けです


深夜ステプ砲発射 ⊂(;^^)コ ~~~ю*(/>.<)/ ドッカーン



なのです・・・にぱー☆



カテゴリ

>>カテゴリ一覧を開く

月別アーカイブ

2023

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012

2011

2010

2009


Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.