巫女服あれこれ
- カテゴリ:きせかえアイテム
- 2009/12/28 23:18:08
![]() |
1月Cアイテムの巫女服、とってもかわいいですよね。
みなさん、オーソドックスに着こなしたり、
かわいくコスプレしたりですが、
私は、ちょっとコスプレ系にしました(^m^;
手にもってるバトンは、御幣ってことで…(←超むりっしょ)
心優しく見てくださいませ(^^;
で、巫女服っていうことで、
ちょっとネットで調べてみました(^^
この巫女服で着ているガウンみたいの、
これは、「千早」というそうです。
かなり空け感のある羽織物で、
後ろからみると、「緋袴」の赤が透けて見えるそうです。
で、この、「千早」ですが、結婚式などお祝い事に着る
正装なんだそうです。
この「千早」の模様には、鶴とか蔦が多いそうです。
フリマで大人気の巫女服さんは、その千早を着てなかったような。。。
いや、羽織ってたかな?
(超うろ覚え~~)
私は今回の、この袴の赤がとってもきれいだなって
思ったんですが、
正式の巫女服(巫女装束)には、
朱、緋、濃といろいろなバリエーションがあるそうです。
紅白に、グレイの模様がきれいですよね(^^/
なんだかよくはわかりませんが、
私は割りと宗教関係の方の着てらっしゃる服
好きです。
神主さんとか、お坊さんとか、牧師さんとか
神父様とか(^^
ストイックな雰囲気の中にある機能美ってありますよね~
わーお忙しいのにありがとう~~
スキー楽しんでますか(^^/
巫女服、とってもお似合いです~~(^^
金髪巫女さんにはならないんですか(^m^;
★★うーちゃん
ぎゃははは。
そ、それは思い出すだけで、冷や汗ものでは(^^;
その瞬間にその場にいた人は、
どんなリアクションだったの?
私ならたぶん、下向いて子刻みに震えまくり、
笑いをこらえきれないと思う(v≧∇≦)v
ああおう、厳粛な方のずっこけって
普通の人の何倍もおっかしいよね~
想像しただけで漫画だよ~~
★★myumyuさん
そうそう神社のバイトは若い時だけですよね~
私も一度やってみたかったです~
★★Newdivさん
わははは。来年の幸運を御祈願いたします~~
banbi巫女、がんばらせていただきます(^m^;
そうそう、今月はCコイン貧乏まっしらですよね~
この巫女服もかわいいし、
小物も一個300コイン!
高いお守りですよね~(^^;
で、1月限定家具もかわいいし、
どんどんコインが減っていきますよね(^^;
★★かこさん
わーーお褒めいただき、恐縮です(^^;
巫女服、ほんとうかわいいですよね~
ぜひ着て遊びにきてくださいね。
こういう服ってそれだけでインパクト強くて
なかなかコーデがむずかしいですが、この巫女服は
髪でいろいろ楽しめてうれしいですよね(^0^/
★★猫の足さん
わ、ごめんなさい。
私、写真はお友達のみ公開になっていて(^^;
今度、お友達申請させてくださいね。
で、巫女に見えるっておっしゃってくださってありがとう~
たぶん、この巫女さんはアルバイトで始めたばっかり
って感じかな(^^
私も巫女服とかぜんぜん知らなくて、
ネットで検索したんですが、
この巫女服は本物に忠実に作ってあるみたいです(^^
★★miichiさん
私も去年の巫女服の頃はまだニコを始めて
いなかったので、去年の巫女服はよくわからないんです。
でも、たまに着てらっしゃる方をみると、
「お、巫女さんだ」と思って楽しんでいました(^^
フリマでは大人気なんですよ(^^
★★indyさん
あははは。
たまにフリマですごい要求をしてる人いますよね。
そういう人はがっかりかもですね(^^;
★★4Bさん
わあ、巫女服で踊られたことあるんですね。
なんか素敵な体験だわ。
木製の扇子、なんかかっこいいですね(^0^/
そんな方に祈ってもらえれば、来年一年、幸多そうです☆
神社でアルバイトしたいと思ったもんだわ〜。
去年のものは手に入らなかったので、今年は今年で出て、
しかもCコインで出てくれて、すごく嬉しかった~♪
宗教関係の服は、うん…いいよね…
私、以前、葬儀屋勤めてたじゃない?
その時、お葬儀の最中にお寺さんの椅子ひいて、
それに気付かなかったお寺さんがまた座ろうとして、
後ろにステーンって転ばせちゃったことがあって(T T)
なんかそれがトラウマで、そういう衣装見ると思い出しちゃう^^;
私もお気に入りで、貰ってから ずーーーっと着てるかもwww
スキー旅行中に洗濯して・・・新年早々 またこれを着てるかも(^0^)/
いつも、訪問ありがとうね ^ ^
気になりますwww
髪型 髪の色 髪飾りでさりげないく自己主張されてますね^^
数日早いですが、おみくじ引かせてくださいな!
なにがでるかな~!
かこも巫女服購入したけど・・・まだ1回も着ていません (´∀`)
banbiさん見てたら巫女服か着たくなりました^^
明日でも着ようかなエヘヘ(*´・∀・`*)ゞ
やっぱりbanbiさんのお部屋のセンスは抜群ですね!関心します^^
また・・・参考にさせていただきます(@^^)/~~~
去年のは持ってるけどまだ今年のはコインが足りなくて買えてません。
お部屋も和風にしたいし、年末年始は頑張ってコイン稼がないと~(^^;)
稽古は厳しかったのですが、貴重な経験ができました♪
新撰組!!駆けつけますO(≧▽≦)O ワーイ♪
今回の巫女服ってホント綺麗ですよね。
これでフリマでの今までの巫女服の価値が下がりそう^^w
わたしは今年からニコはじめたので、去年の巫女服しらないのです
どなたか着てらっしゃる方いるかな。あとでタウンで探してみます♪
「千早」っていうんですね!はじめて知りました
女の子の名前でも、ちはやちゃんって子いますね。良い名前。
今度巫女さん見かけたとき、本物の服、注意深くみてみよう~
今回の巫女服 かわいいですよね
でも少しイメージしている巫女さんと違ってる気がします
卒業シーズンにも着れそうです
お部屋、お褒め頂、ありがとうです~
最近は、完璧「小春仕様」のお部屋に
なっております(^^;
★★朱夏さん
うんうん、巫女服、フリマで大人気だよね~
私は、振袖と和簪がどーしてもほしくて
フリマで何回かトライしたこと、秒殺ばっかでした(><;
なので、今月のお着物と、髪飾りは
もう~超うれしかったです(^0^/
あと、3月とかに袴でてくれるかしらね(^m^
和物では、江戸コスプレにあう、番傘とか、風呂敷の持ち物とか
ほしいなあ~~
で、今日は持ちつきですか?
あははは。おいしくつけたら私のとこに持ってきて~~
ペットは、ヴァーチャルとはいえ、
「ちゃんとお世話できるかどうか」を考えるのって
そういうジュナさんは、なんか信頼できます(^^
いつでも、遊びに来て、うちの小春と遊んであげてくださいね。
★★uniちゃん
去年のも着てたのね(^^;
去年のは、わりとシンプルっていうか、
今年のほうがゴージャス感はあるよね。
フリマでは絶対無理な人気アイテムだったので、ちょっとうれしいです(^^
で、そーーなんだよ~(^^バンバン!!
なんか、こうストイックに修行を積んでいる姿とか
やっぱ、「ほーかっこいい」って思うよね。
比叡山か。。。
一回行ったことあるんだけど、春の時期なのに
超寒かった(^^;
★★かおりんさん
織姫も出た時、すごくうれしかったです。
いろいろ考え方はあると思いますが、
私はCの限定服も、髪は別にしてほしいなあって思うのよね。
12月の「サンタがくれたお洋服」もすごくかわいいのに
髪型がつっくいているので、ぜんぜん着れませんでした。
そうそう、またパークでご一緒したいですね~
おうちにもぜひぜひ遊びに来てね(^0^/
今回Cコインで出た時はめっちゃ嬉しかったぁ!(*´∀`*)
しかも今回のが去年のよりもグレードが上っぽくてお気に入り♡
・・・その衝動買いのせいで、コイン足りなくなってお部屋改装が進まないんだけどさ・・・_| ̄|●~*
ちなみに今日のウチのコスプレはw
『町内会で餅つき大会があるんだぜ~♪』風コスプレでございますw (σ´∀`)σ
ワンちゃんも嬉しそうです♪
コスプレ週間(✾ゝ‿◕)ノ♡ 面白いデスねぇ~( ´艸`)
それにちなんで調べたりするの、深いぃ~~デス(。✪‿✪。)
私もフリマでgetしたおり姫チャンが嬉しくて、巫女さんにまだ着替えてないんですが
そろそろお正月だし、「千早」の正装に着替えようかな(。◠‿◠。)♥
写真は小春チャンと一緒の写真なのカナ。残念ながら見れないのですが
またパークで会えるといいですね。
あ、そうそう!今日Townで10分くらい雪降ってて!!雪の結晶がキレイでした~~(。◕‿◕。)ノ
去年のも地味だけど「千早」を羽織ってると思います。
神社へ行って巫女さんを見かけると思わずニコを
思い浮かべるようになってしまったよ~
京都では時々比叡山とかから修行僧が降りて来るんだけど、
寒いのに、はだしにわらじで、すげがさ?かぶってすごくキリっと
してカッコいいよ。
たまに外人さんもいたりして、5~6人で等間隔でさっそうと歩いて
行く姿に惚れ惚れしますね~
自分はINNできても、動物のお世話は無理だと思ってるので
ペット飼うの諦めたんですが、やっぱりかわいいですね~
banbiさんのお部屋とその衣装すごく似合うし、
小春ちゃんもかわいいです。