Nicotto Town



不運は続く…。゚(゚´ω`゚)゚。ピー

調子よく入力していた。
かっ飛ばしていた。
うっかりバックアップもとってない。
100件は入力した。
1冊8ページのアンケートだ。

なんかさ、動かなくなったの…
なんかどっか押しちゃったみたいで、閉じることも出来ないの…

これってこれってこれって強制終了しかないのか…


ああ、100件…
ああ、バックアップ…

きっと消えちゃうわよね…
きっとそうよね…
でも、閉じれないから仕方がないのかな…
どうしよう…

とりあえず、閉じれない状態のままコピーはとったの…
そして、とりあえず、強制終了してみるの…

怖いよ~。
すごーく怖いよ~んビェ─・゚・(。>д<。)・゚・─ン!!

#日記広場:日記

アバター
2009/01/13 20:23
funkyさん
座布団3枚!!
アバター
2009/01/13 13:52
「私の頭の中の消しゴム」だけには ならないようにw
アバター
2009/01/12 05:33
funkyさん
その社長さん、なんか持ってるんですね、消し去りたい過去。
私は無いと言いたいな。
過去を消せる消しゴム……(*´-ω・)ン?
魔法だ魔法だやっぱりテクマクマヤコンだ~。
アバター
2009/01/12 02:59
はは^^酒で済めばいいのだが・・・

飲むとさらに眠れなくなるので、ダメだw

原稿も、デザイン作成も一緒ですよ。労力は同じだからね^^

小話をひとつ。
消える方が良いこともありますね。
以前、クライアントの文具店さんの社長さんが、消しゴムのキャッチに言われたひと言・・・

『この消しゴムを買えば、嫌な過去も消し去ります』w
アバター
2009/01/11 06:35
funkyさん
お帰りになったのでございますね?
出張お疲れ様でした。
私にとっては今回のデータ飛ばし、初めての経験でした。
押したら消えると思うと、しばらく画面そのままじっと考えてしまいましたね…
ここまでの長い道のりを…
もうその後はこまめなバックアップ。
骨身に沁みました…
でも、私のような原稿を入力する作業と違い、作り上げたものが消えるとなるとショックは倍以上でしょうね。
ウチの夫も隣の部屋でたまに叫んでます。
夫の場合は…飲んじゃうようです。
アバター
2009/01/11 05:30
長時間の作業中のフリーズや、強制終了でのデータ消滅は最悪ですね~

たまに数時間かけて作成したデザインデータが、フリーズ落ちで
消滅→やる気なし→ふて寝wが、たまにあります^^
アバター
2009/01/10 18:05
イカロスの翼さん
。゚(●'ω'o)゚。うるうる怖かったよ~!!
終了がこんなに怖かったのは今日が初めてだったよ~!!

でも、何とか第1弾終了。
これから晩御飯の準備でござるぅ~…
あー、やる気が出ないでござるぅ~…
アバター
2009/01/10 18:03
じゅんごろうさん
ご愁傷様でした…
でも、消えたのは40件で済みました。
一度お昼ごはん食べる時に終了していたので、その分残っていたの。
ホッとしたよふぅε-(´ωノ|┬
で、今1回目の入力が終わりました。

この後200件、頑張るわ!オ━━(`・д・´)ノ━━!!
アバター
2009/01/10 17:59
ヨシヨシ( ^^)/(・・、)アゥアゥ
アバター
2009/01/10 16:06
エクセル、ワード関係は自動でバックアップ
してあるから調べてみるといいよ。
で、データベース関係のソフトも大抵は
自動保存されてる。(こっちのほうが頻度高い)

市販のアプリでなければ・・・ご愁傷様です。




Copyright © 2025 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.