皆様、あけましておめでとうございますっ!
- カテゴリ:日記
- 2010/01/02 00:57:33
今日見る夢が、初夢なんだからね。
昨日の夢が素敵なものとて、ぬか喜びです。いいですね?了解?
護摩焚きを無事終えて、
とっとと麻雀にいそしむお正月は、かれこれ何十何年になる。
合間にパチンコに行く。
合間に食事をする。
実家は、私を置いて旅行に行きやがるので、
もう何年も、家のオセチなんか食っとりません。
大家さんが「食べに来ないか」と言ってくださったが、
お気持ちだけ頂戴して、「欲まみれ」の自堕落正月まっしぐらだ。
本年も出だし好調で、
好調でないのは御体調だけなのですが、財布はそこそこ暖かい。
去年のブログに返信するのも、なんとなく気が引けるので、
年もアラタマッタこちらに、お返事申し上げます。
まず31日にコメント頂戴した方に、お手紙です♪
明日は、本日お手紙出来なかった方に。。。
下見てね。
ご挨拶申し上げてるので、お手数ですが、探してねん♪
順番は、ほんとバラバラで、50音順なんて器用なことはできないので
そこんとこご了承頂けましたら、そうね。。。どうしよう。。。
とにかく投げキスでも送っておきます。
麻雀とパチンコで、「ものすごく目が落ち窪んでる」と言われ鏡で見ると、
〔今年還暦〕みたいな形相だったので、
今から小休止なのだ。
「うわぁばれてたー」と当時を思い出した千代子です、あ、choco先生です(
ペース配分って難しいです高僧様。今年も高僧様の教養溢れる文章(アフォももちろん大量に)
と周りの皆様のコメントを読んでこっそり色々考え方を盗む作業にいそしみたいと思います(?
オフは、どこでかしら❤
私もすごい形相だから、お互い還暦から巻き戻してからねw
田佳倉だっけ?
行ったことないけど、なんか聞いたことある。
誰かが行こうって言ってポシャッタんだったかなぁ?
とにかくね、体は大事にしてください。
心配する人が大勢いるんだから、それなりの責任感持ってください。
走るのは止められないんだろうから、給水ポイント増やすとかして
完走できるように配慮してください。
大きめで可愛い小悪魔ちゃんが、禁煙勧めてくれてるのも愛あればこそ❤
今年も、どうぞよろしくね^^
新年明けましておめでとうございます♪
本年も色々とブログ等、楽しませていただきますので、ど~ぞ
宜しくお願いしますねぇ~♪
昨日読んだのだけれど、休日は時間が取れなくて><。。。
KINACOさんの事はね、いつも思い出してます( ´艸`)フフ♪
体調が悪いときは特にね^^。
でも買いかぶりすぎですよ~。
大好きな「身内!」と思った人だけですからね^^。
私に何か手伝える事があったらホントにお声をかけてください^^
今年のおみくじ、「事業」が損してもがんばれ、だったんですよ~。
なんか手伝わなくちゃ、って本気で思っちゃった(爆)
KINACOさんの話で、私の話じゃないのにね^^そのくらいの臨場感でブログ読んでます。
体調にだけは、気をつけてがんばってくださいね。
今年もどうぞよろしくお願いしますね^^
やっぱそうなんだ!
2日の夜見た夢が初夢なんだね。
ついさっき別の友達のところで3つの説があるというブログを見ました。
でも私も2日の夜に見た夢が初夢って聞いたんだよね、昔にw
ただ何で2日の夜なんだろうってずっと思ってるんだけど^^;
まぁ、あんまりというかほとんど夢覚えてないのであまり関係ないですけどww
お財布暖かいのは羨ましいな。
でも次は是非体調の方も好調になると良いですね。
たぶん私は今年もちょいちょいボンヤリしとります(笑)
何か自分でも笑っちゃうんだけど、
すっぽり抜けちゃってることが多いのだ。そして年々それが増えていく(^◇^;)
あれ?(;・∀・)
イメージってすごいな~~~~
きっと、佐川急便の話のときからイメージがついたんだろうな…( ̄▽ ̄;A
ニコでは、本当の俺を見せられません~~~Ψ(ΦwΦ;)Ψウケケ
ちなみに、野菜を作ってるのは両親ですw まぁ手伝いはしてますが…^^;
何だか褒められてる~。誤解な気もするけど~。。(〃∇〃) テレッ
こややしさんのところで、亀吉さんと3人で偶然出会ってお話したのが懐かしいです。
今年もよろしくお願いします。(ペコ
ワテ、今日から活動開始ですわ。 やりまっせぇ。 元気で動くことが出来る幸せをかみ締めて。
そうそう、愛を深める。 エエことやわ。 お互いにがんばって、おもしろい年にしましょうね。
あけましておめでとう~
今年もよろしくねん♪
今年もどうぞ宜しくお願いします☆
↓ ありがとう❤ちっとも失礼じゃないってばww(*^_^*)
護摩焚きは、残念ながら間近で見たことはありません。
誰ぞがやっていて、熱くてかおが灼けると言っていたのは覚えています。
声明なら、見たことがあります。全身総毛立ちました。
修行を積む方々から立ち上る、あの近寄りがたいありがたさには
恐れ入るばかりでございます。もちろん、チベットの高僧であられるKINACOサンにも
常々そのような畏敬の念を抱いておりますとも。
そして、このような私が申し上げる事ではないとは存じますが
そこまで体調を悪くなさるにもかかわらず、
禁煙なさる意向は、皆無でございますか?
いくら高僧様とはいえ、そのような荒行はそろそろおやめ遊ばすよう
憚りながらご忠告申し上げる次第です。
最後になりましたが、今年もよろしくご指導ご鞭撻の程、よろしくお願い申し上げます。
あーのーねー、病み上がりで無理しちゃダメよ(><) ぶり返したら大変!!
カニを見て私を思い出したとな♪ そうでしょうとも。
私も自分の人生が走馬灯のように流れる時、絶対思い出すと思うの、あのカニ三昧料理をww
事務所の机にいる私の姿が目に浮かんだとな♪ なんとなんとww
…さすがチベットの高僧さまでいらっしゃる!! それは覚醒中の予知夢です!!
いやー、なんでしょうね、それ以外選択の余地が無かったってだけなんでしょーなー(笑)
でも、満足してる♥ ほんと、満足してる^^
そりゃ、世の中にはもっと成功を収めて、華々しくて、美しくて、いっぱい持っていて・・・あれやこれや素晴らしい人々があるんだろうけど、 んー私はこれでいいの♪
生まれ変わってもこれでいいやwww
だから・・・・ 今度会ったらご馳走してね(笑)
あ、健康増進プログラム提供していますよ~! 厳しい合宿になると思いますけどね、いかがーすか?w
還暦から、 ピチピチに復活すること間違いなし! 5万、10万、100万円コースどれがいいっすか♪
今年もよろしくお願いします。
私の家も昔はおせちを作っていましたが、
今ではめんどくさくなってかまぼこを買ってくる位です。
今日はテレビをみてだらだらしていましたし…
初もうでは行かなきゃと思っているので明日くらい行ってきたいです。
あけましておめでとうございます!
ちっちゃい女の子は、何してくれても大丈夫です(笑
もともと、コメント入れてくださってかまわないとこだよ(笑
ありがとう、気遣ってくれて。
ちょうどね、ブログを読みに行こうかな、むくちんちゃんの。。。って思ってたとこだった。
博多のおせちには、なぜか赤や緑の「寒天の塊」が入ってたなぁ。。。
ブルーシールアイスクリームを見るとね。いつもむくちんちゃんを、思い出します。
三月ごろ、多分会社でHPを作らなきゃいけなくなるので、
そのときはそっちを覗いて、むくちんちゃんの気が向けば、請求なさいね♪
ブルーシール、送ってあげます。
私は、「ポーラベア」というココアビスケットにバニラが挟まってるのが大好きです(笑
多分、アナタのお母様より年上ですから、遠慮せずにそのときは言ってください。
ちゃんとご挨拶状を入れて、お送りしましょう(笑
今年はむくちんちゃんにとって、どんな年になるんだろうね。
お兄ちゃんにとっても、ずいぶんといろんなことが変わる年だし。。
家族にとって、大きく変化があるんだモノね。。。
くじけそうになったり、悲しかったりいろいろあるけどね、実際はね「楽しいことのほうが多い」
そのこと忘れないでね。
人生ね、楽しいことばっかりじゃないけら、楽しいんだよ。
今年も元気に、やっちゃいましょう!
甘いものね。。。「モノには限度がある」って母からよく言われてたわ。
気持ちが悪くなるまで、食べるからね。。。好きなもの。。。
まだね、この年になっても、直らない癖だわ。。。
コメしちゃっても平気なのですかな…(((;´゚д゚)))
昨日も言い…今日も…、明けましておめでとう御座いますw
去年はお世話になりましたっm(__)m
本年もどうぞ宜しくお願い致します✿m(__)m
おせちに入ってる和菓子が好きです(♥´艸`)フハッ♪
食べてると、途中からは甘すぎて食べれなくなりますがねww
あけましておめでとうございます!
今年だってよろしくお願いいたします!
いやいや、程度の問題のことさ(笑
君様が、キチャいと言っているのではないのだよん♪
ところで、腹は減っていないか?
ぼかぁ、少々減ってきたよ。
悪いがコンビニでなにか買って持ってきてくれ。
炭水化物は駄目だぜ。
あけましておめでとうございます!
なんかね、ペース配分が悪いんすよね、ワタクシ。。。
そこ学ばなきゃいかんのですわ。。。
私ね、あきさんのブログ好きだよ。
なんていうのかなぁ。。。なんとなく笑っちゃったりしちゃうんだわ。
持って生まれた、なんだよ、ウイットなのかなぁ(笑
今年もどうぞよろしくお願いいたします!
あけましておめでとうございます!
そういわれると思ったよぉ。
しかしだ、山は寒すぎるわけよ。
きれいな空気といえど、私の肺と喉には、ちょっとバカシ負担なんだろうなぁ。
毎年だもん、肺炎寸前で入院はね。
ごくごく短期だけどね。点滴入院だ。
ステロイド、諦めて使えばいいんだけど、使うと肝臓の数値が上がるからきついし。。。悪循環だわ。
護摩焚き、見たことある?
ほんとすごいぞ。
なんかね、異空間だ。。。あれはトリップするなぁ。。。っていつも思うわ。
盆の大祭のときに、いつか見てごらんさ、生で。。。
やPP、修験者は違うわ。
麻雀もパチンコも、まぁいつもどおりスゴイわ、私。。。
何かをヘズッテ、何かを得てるんだなぁ。。。って問題でもないか。。。
ことしもどうぞよろしくお願いいたします。。。
あけましておめでとうございます。
いやいや、たいしたことじゃないんだよ。
年に2~3回は入院すっから、いつものことだわ。
それよっかさ、うちの担当の会計士さんね、女の子なのよ。
きりっとしててね、素敵なの。
美人ってわけじゃないけど、美人に見えるんだわ、知性なんだろうなぁ。
かぶとむしさんも、きっとかんな感じの会計士さんになるのかなぁって思いながら、その会計士さんと話してたんだ。
素敵な仕事だなぁって再認識したわ。
いまさ、佐賀にいないけど、山間部。。。うちの村ね、また雪じゃ凍結じゃだよ。
私はいま降りてるからいいけど、家にいたらほんとぶり返してたわ、きっと。。。
今年もよろしくおねがいいたします!
あけましておめでとうございます!
光玖ちゃんとむくちんちゃんが、わたしの小さな女の子のお友達なんだけど、
二人ともね、タイプはもちろん違うけど、大好きな女の子なんだよ。
きっとね、忙しくなってインだって減ってくるようになるだろうし、
受験期に入れば、辞めちゃうかもなぁ。。。なんてね、今から想像するとね、涙が出るよ、可笑しいでしょ(笑
今年もね、きっときっと新しい経験をたくさんするね。
楽しい経験も、新しい悩みもきっと出来るね。
光玖ちゃんにとって、飛躍の年でありますように!
光玖ちゃんが、新入生の「素敵な先輩」になれますように!
光玖チャンは、そーとー私に愛されてます!(笑
あけましておめでとうございます!
タコヤキさんにも、ほんといろいろお勉強させていただきました。
ありがとうございます。
これからだって、どうか教えてくださいね。
ブログにコメント入れさせていただきたいんだけど、なんていったらいいのかなぁ。。。
私の感想のほうがねきっと陳腐に映っちゃって、ソコナウかな。。。なんて思うと、なかなか言葉が浮かばなくって。
言葉って難しいですよねぇ。
ましてボキャが貧相なんです、わたし。。。
ことしもどうぞ、よろしくお願いいたします!
あけましておめでとうございます!
だいじょうぶ!
年に2~3回は入院すんだもん、私。
治りがね、そっちが早いんだよ。
喘息ね、大人になってからってか、山の美しい空気に触れてから発症してるもんでね、
いまだ付き合い方がうまく出来ないんだわ。
しかし、苦しかったのに苦しかった分、適正に減量されてないとは、これいかに。。。
昔は風邪引いて、ゲッソリ。。。だったのになぁ。。。
今年もよろしくね!
お嬢にとっても、いい年になりますように!
あけましておめでとうございます!
にぼしさんがね、気にかけてくれるのが、いつも嬉しかったなぁ。
「あ!そうだ、そういえば。。。」とか、pcに向かってないときにも、きっと考えてくれてるときがあるんだろうなぁって。
感謝ばっかりだったよ、ほんとに。
「悪意が無い人」っていうのが印象で、「相手のため」をとても優先する人だなぁって。
ほんと500円がたくさん貯まりますように!
お食事会に、「お嬢も坊もつれといで!」っていえるように、今年頑張るね!
にぼしさんにもご協力きっといただかなきゃね、いろいろ勉強させてね!
今年もよろしくお願いいたします。
あけましておめでとうございます!
きっとね、魔女様はそう思ってらっしゃるだろうなぁなんて考えてました!
でへへ
年にね、2~3回はこうやって入院しますから、慣れっこなんです。
入院したほうが、まぁ、安心っていうかですね。
山が合わないんでしょう、よっぽど。。。
魔女様に会えてよかったし、これからもお付き合いいただけるのが、嬉しくってですよ。
よくね、考えるんですよ。
どこ食べに行こうかなぁって。
浄水通りのね、懐石の店あるのご存知です?
郵便貯金ホールの道挟んで隣なんだけど。。。あそこ私は好きです。
今年は実現できるといいなぁ。。。
どうぞよろしくおねがいします、今年も!
あけましておめでとうございます。
ジーニーさんはねぇ、「元気いっぱいママしています」だったかな。。。そんなこと書いてたでしょ?
あの言葉がね、私大好きで!
「社会から取り残されてる気がする」ってブルーになるママいるじゃない?
その言葉をね、口に出してみたらいいのに!って思ったんだわ。
「元気いっぱいママしてます」「元気いっぱい主婦しています」
すごくいい言葉!
それがジーニーさんなんだろうなぁって。。。
今年もどうぞ仲良しでいてください!
あけましておめでとうございます!
おお、そういえばアナタ様は、私から「先生」と呼ばれる人でした、先生先生っ!
いやいや、この手の入院は割とよくあることで、年に2~3回かなぁ。。。
基礎体力が無い上に、配分がヘタクソなんだよ。
あとね、山のきれいな空気が、どうも合わない(爆
かりネコさんは、「自分の選択への誇りがある女性」って印象だったなぁ。
いまも変わらないわ、その印象は。。。
どう?かっこいい言い方でしょ♪なんか頂戴♪
でも、ほんとの印象よ。
ことしもどうぞよろしくおねがいいたします!
あけましておめでとうございます。
年が明けたら、緊張と新しい挑戦が、明ちゃんには待っていたよね!
不安だろうけど、きっとね、楽しい発見のほうが多いよ!
飛躍の年になりますね。
明ちゃんは、オタオタしながらでもきっと何かつかむよ!
明ちゃんとお話したときのことは、よく覚えてるんだよ、私。
楽しかったし、想像通りのかわいい人だったから、ものすごく嬉しかったわ。
ことしもどうぞよろしくね!
あけましておめでとうございます。
私に無いものばかり持っている、あやのすけさん!
「頑張りや元気や健康」そんでもって「若さ」やっ!
うらやましいよ。
どうか、あやのすけさんにとってまた飛躍の年でありますように。
そしてね、大きなアザを一つ位作りたいという切なる祈りが、天に届いて
晴れていっちょバカシ、アザができますようにっ!(笑
ことしもよろしくね。
あけましておめでとうございます!
はい、高僧ですっ!
今年は「回復」の年ですよ、toruzoさん!
ご無理なさらず、体力を取り戻してくださいませ!
私は今年は「雨を降らしたり、嵐を呼んだり、火山を止めたり」そういうY能力を身に着けるために、
またチベットに帰ろうかと思っています。
今年もよろしくお願いします!
あけましておめでとうございます。
私は「体力のペース配分」が下手な子だけど、choco先生は、「気持ちのペース配分」がヘタクソさんだから、
顔見せてくれなくなった頃より、その前のの方が心配してたなぁ、私。
「追われてる感」があったもの、chocoさんに。。。
だからね、お休みに入ってね、少しね安心したのよ。
そんで戻ってからお顔出してくれて、うれしかったわぁ。
ぼっちりぼっちりまた今年も、いろいろ話そうね!
そのうち会えるさ。
多分ね、みんな会える気がするよ。
あけましておめでとうございます。
ゆみさんにも、いろいろ勉強させてもらったなぁ。
その時々の「話題」のものについて、書いてらっしゃる日があるじゃないですか。
あれ読ませていただいて、「あ~。。。そういう考えもあるかぁ」とかね。
情報薄な生活してるもので、「わぁ。。。知らなかった」ってこともいっぱいあった。
ありがとうございます。
今年もどうぞよろしくお願いします!
あけましておめでとうございます。
みだめさんにも感じることだけど、「独身貴族」って言葉が似合う人だなぁって(笑
ジタンさんは、自分のペースを乱さない頑固さがある人って印象だったかなぁ。
だから野菜作れるんだよ。
ジタンさんは、私の中じゃかなり「男前さん」なんだろうなぁって感じています。
お顔立ち云々よりね、なんていうのかしら。。。きれいな人。
今年もどうぞよろしくです。
うん、口しか達者じゃないのよ。。。
あけましておめでとうございます!
ありあわせのもので、いろんなものを作って食するブログのあたりからの、愛読者でございます!
お父様とかお母様とかのお話とかも、書いてくれてたじゃない?
結構な「飲める口」って話とかもさぁ。
「この人は、一体全体どういう人なんだろう。。。」って、いっつも興味深々だったよ(笑
給付金で、あっちこっち行った話しとかさ。
「すごいなぁ、私なら当の昔に諦めてるなぁ。。。」って感心するやら(笑
今年もさぁ、いろいろ読ませてね。
どうぞよろしくです!
あけましておめでとうございます。
かりネコさんから、「チャカ」じゃないよ、「ちゃこ」だよ、と指摘いただいたのが
も~、その間違えが、自分で可笑しくて可笑しくて。
失礼な話しよねぇ、「チャカ」ってさぁ(笑
「なんで拳銃なんだ?」とか、ちょろっとは不思議に思ってはいたのよ。
でもね、思い込んでるもんだから(笑
ちゃこ猫ミカさんは、優しいんだよ、言葉とかね、言い回しとかね。
そこがね、ふわぁん♪ってなるの。
ほら、私ってガサガサな子だもんで。。。自分に無いものって、やっぱり「好ましい」と感じるよね。
今年もどうぞよろしくお願いいたします!
あけましておめでとうございます!
できるだけ「におうもの」をとお送りしたのですが、持ってた?持ってたんなら、匂いも二倍でなおヨロシイ。。
私の周りには「マトモ」な男性があまりいません。
普通の家庭人で、その中で羽目をはずしたり、でも家庭を守ったり、子供を見る目とかですね、
そこら辺が欠落している人ばかりです。って、まず、だれもかれも結婚してないからが、大きな理由ですけど。
らゆうさんは、そういう「枠」をちゃんとお持ちでありながら、でも自由だったり自由じゃなかったり。
だからブログが、面白いんですね。
ことしもどうぞよろしくおねがいいたします。
あけましておめでとうございます。
なんでモウモウさんのとこにお邪魔するようになったのか、これも全然思い出せないんだわ。
でもね、のんびり余裕があるんだけど、一本通ってる方って印象で、これは変わらない。
いろいろお教えいただきましたです。
これからも、きっとお教えいただくんです。
そんでですね、「つぶやき」の歌詞なんかで「うわぁ、私覚えてたんだぁ」とかね、
そんな確認の驚きだっていただきますっ!
どうぞ今年もよろしくお願いいたします。
あけましておめでとうございます。
いつもね、mauiさんはmauiさんらしいファッションで、感心させられます。
mauiさん見てね、「おお、アバターってのはこうやってワタクシにしていくんだなぁ」って勉強したもん。
困っているときには助けてくださって、どうもありがとうです。
ブログもね、センスいいなぁって思うことシキリよ!
今年もどうぞよろしくですだ!
あけましておめでとうございます。
かまぼこさんって、面白いよ。
ほら、ずばっと言っちゃう時があるでしょ。
ストレートで辛辣だったりする。
なのに「ゲン担いで」ガチャまわしたり、なんか「え?」って思いがけないところでボンヤリだったり(笑
今年もどうぞよろしくおねがいします。
来年の今頃も、こうやって話してるのかなぁ。。。うふふ。。
あけましておめでとうございます。
私ですね、なんでヒロさんのおうちに伺うようになったのか、そこがどうしても思い出せないまま、
今年は「愛を深める」年になりました。
村人とケンカするとしましょう、農業の件で。。。
その時にね思い出すのは、ヒロさんがこっちや別宅で書いてくださったことなんですよ。
「あ~~~、話をお聞きしたい。。。」とかですね。
今年もヒロさんは、私のアイドルですから!
あけましておめでとうございます。
亀吉さんからご紹介されてうかがったブログは、ちょうどおじい様のお話のブログで、
考えさせられたし、筆力に関心もしたし。
そのころは、「こんなにおバカさん」だなんて気づきもせず(爆
あ~~~、なんで見抜けなかったんだろう、私の未熟さだわぁ(爆
お互い何の修行かいろいろ健康面じゃあるけどさ、今年もよろしくだ!
あけましておめでとうございます。
五連休、楽しんでますか?
今日、麻雀の合間の食事で、カニの爪を見て、さっとんさんを思い出したところです。
ってか、「さっとんさんしか思い出さなかった」のです、カニを見て。。。
充分今のままでもお美しいのは、存じております。
存じておりますのに、それ以上を目指されますか?
あくなき美の追求、御見それいたしました。
年末、知り合いのコンサルと話していて、「人を雇わなきゃいけない時期がすっぐ来るぞ」といわれ、
さっとんさんが、私の事務所の机に座って、「ニヤッ」とする姿が、目に浮かびました。
そりゃ嬉しかったですよ。嬉しかったですとも!
ひやぁ~っとなんかしてませんって!
今年もよろしくお願いいたします。
ほんと、そうですね。
今年もどうぞよろしくお願いいたします。。。
私が想像どうりの方のような気がしています、純ちゃんは。。。
美しい女の子でしょう。
りんごロードも南の島も、そのうち彼女と行けるでしょう。
私も彼女も今は忙しいから、もうちょっと後になりそうですね。
私は、「透明感」があるほうではありません。
「煩悩だらけ」が顔に出とります(笑
あけましておめでとうございます。
魔女様のお声がけで、ご協力くださったのが初めてでしたです。
ありがとうございました。
でも、かすみさんをご紹介(でいいのかなぁ?)下さった魔女様に感謝しています。
ブログ、拝見してるんです。
「宍戸錠」の映画の箇所では、「なっかなかのご趣味」と(笑
私、日活好きなんですよ(爆
藤沢周平さんは、井上靖さんとともに、私の心から大好きな作家です。
今年もどうぞよろしくお願いいたします。
しりとりすか?
ご参加の皆様のおかげで、自分でもびっくりの仕上がりでした(汗笑
あけましておめでとうございます。
魔女様のお声がけ下さって、私めの我侭にお付き合い下さったんでした。
ありがとうございました。
お礼にと、立ち寄らせていただいたブログが面白くて、
こっそり読みに伺っています。
今年もどうぞよろしくおねがいいたします。
「汚いもの」ですか?
あそこまで汚くなろうとは、言いいだしっぺ本人にもイレギュラーだったんすよ(爆
あけましておめでとうございます。
はじめは「かわいらしい人」って印象だったんだけど、
今は、とても聡明な方なんだなぁって印象も加わって。。。だんだんと感じるものなんですね。。。
助けていただきましたよね、昨年は。ありがとうございました。
今年もどうぞよろしくおねがいいたします。
あけましておめでとうございます。
おちびさんのことで、何かと忙しくなっちゃうだろうけど、
どうか今年もよろしくね。
パパさんの「初打ち」はどうだったのかな?
私は、大幅に勝ってきたよ、ヤッターマンで。。。と、お伝えください♪
あ~、攻略本かける才があったら、書いちゃうんだけどなぁ(爆
そして一番に押し売りしちゃうんだけどなぁ、よっぴぃパパに(笑
あけましておめでとうございます。
なんなんでしょう、その「干渉しない」感じが、すごく好きです。
「熱くないところ」って言い方がいいのかなぁ。。。とにかく好きです。
目くじら立てて誰かが誰かの批判をしたとしても、「あらぁ、いいんじゃない?人それぞれだし」って感じかな。。。
今年もどうぞよろしくお願いいたします。
ええ、通らない牌を、「顔の威圧感」で通してきました。
あけましておめでとうございます。
大好きなみだめさん、今年もどうぞよろしくです。
何が好き、どこが好きってね、なんちゅうかなぁ、
ブログやコメント、コメ返に共通するあの「まぁいいかぁ」感、これっす。
なんかね、安心するんだわ。
あけましておめでとうございます。
あなた様同様、ワタクシのお脳味噌も、「おめでとうございます」でございます(笑
奇跡に近い確率で、出会えて、ほんとうれしかったわ。
お互い鼻が利くんでしょう。
しかも、「遺憾」となれば「キングの娘」もいることだし、今年も面白いね、きっと♪
あけましておめでとうございます。
ご自分のダンディズムをお持ちのジョーさん、いつも独特の空気があるブログお書きですよね。
今年もコソコソ読ませていただきに馳せ参じますわ。
よろしくお願いいたします。
ええ、ええ、ドサ健が私も好きですのよ♪
あけましておめでとうございます。
面白いブログ書くのに、なかなか更新なさらないおでさん(笑
忙しい方なんだろうなぁと思いつつ、きっと「大雑把な男前さん」なんだろうなぁとも思いつつ(笑
今年もどうぞよろしくお願いいたします。
あけましておめでとうございます。
アナキンさんは、ナイーブな人なので、とても心配してしまう時がありますが、
心配がそこそこピークのあたりで、ひょこっと伝言を残してくださる、そのタイミングが絶妙です(笑
今年もどうぞよろしくね。
お互い無理せず、マイペースで♪
と、自分にも言い聞かしてます(笑
年末からのお付き合いですが、どうか末永くよろしくですだ。
ところで、初詣では行ったんすか?
私はモノを深く考える能力に欠けるので、少々癇に障るときもあるでしょうが、
そん時はおっしゃってください。
それで、今度私が癇に障ったら言い返すから(爆
麻雀は、そんなに難しいもんじゃないです。
きっと根本的にお好きじゃないんでしょう。
好きになれないものは、なかなか覚えられませんもん。
私は、数字がまったく覚えられません。好きではないようです。。。自分の電話番号も半年してやっとこさっとこです。