なんで炭水化物ダイエットか。
- カテゴリ:日記
- 2010/01/04 00:37:40
二月に、県のサポートセンターにて、
プレゼン登壇するんだけどね、
これはね、ほんとここの皆さんのおかげだと思ってる。
ありがとう!
フトね、自分の身体がね、
シャープじゃなくなってることが気になって来たのだ。
三月にはまた、ほかの大きな登壇がある。
人間外身じゃないよ!とは良く言う事。
果たしてそれってほんなコツ?
って、私は思う。
それは絶対にキレイゴトだと思うのだ。
歳が歳だから、おばっちゃんなのは仕方ない。
どう見たって、20代には見えません!
30代前半も、少々苦しくなって来た。。。
コギレイにしてるおばっちゃんと、くたびれたおばちゃんだったら、
同じ話をしたとしても、コギレイなおばちゃんに好感を覚えない?
デンジャラスビューティ2の「お手入れしている人がみんな好き」
これはある意味真理だ。
だから、痩せないかんのよ。
いろいろと手に入れた後、私の大好きな「乞食風味」に
晴れて戻ろうと思う。
などと考えて、なんでパニエのスカートなのか(苦笑
いや、赤の丈の短いパッチパチのジャケット、
もしくは白ウサギのジャケット。
黒のタートル、それに黒のパニエ。
んでもって黒のタイツに赤のエネメルの7センチハイヒール。
んでもって黒のベレー帽。
この格好をしようと考えたわけだ。
これね、気を付けねぇと「ネオゴシック」みたくなっちゃって、
「なに?若作り!」ってなるけど、
ウマくいけば、萬田久子だ、おほほ♪
背が激しく足りないけどね。。。
炭水化物ダイエットは、かなり簡単だ。
炭水化物を抜くだけでいい。
これで、私は5日弱で3キロ減ったもんね。
炭水化物は、熱量に変わり易い。
だから食べればそこからまず消費するんだ、身体が。
いつまで経っても、身体の脂肪は燃焼しない。
だから燃焼し易い炭水化物を抜いて、
まず身体の脂肪から消費するように仕向けるっていうダイエットなのだ。
お医者さんが処方?している。
朝起きたときのラフィノースと、食後のコウズは忘れない。
あとは何食べたってオッケーさ!
理にかなってるでしょ?
眼鏡も「女教師昼下がり」みたいな眼鏡買おうかな。
赤のフレームか、白のフレームがいいなぁ。
確かに外見じゃない。
外見じゃないけど、
それは「言える立場になってから」じゃないとカナシイカナ
言えないのさ。
やっぱね、「がまん」ってのがイカンと思うんすよ。
代用品がある場合は、なんとかそれでも口に入れるのがいいかもなのだ。
私の今の「甘い物」は、ゼリーとか煮豆とか、ぜんざい餅無しとか(笑
体型は、肉がついてればツイテルほど、露呈するね、歳が。
だから痩せてると、それなり崩れた体型が解らない。
垂れ下がったとかは、良い下着があるので、それに力をお借りして(笑
しかし、たしかに運動、これは必要なんだと思う。
これがね、なっかなか。。。
昨日の深夜、なんか足を閉じたり開いたり、一日60秒とかいう機具の通販があってて
「うわぁ、買おうかなぁ。。。」って(笑
がんばろうね、お互いさぁ(笑
あれね、そういうもんかもなぁって思ったんですわ。
たしかにだなぁって。
福岡のラーメンもですよ、「背脂たっぷり」とか書くようになって来てますですね。
話はちがうけど、思い出しちゃったわ(笑
オバチャンどいて!って、こっちもオバチャンのくせに思うもんなぁ、じゃまっけなとき。
それにね、タイトじゃなくなると、実際、もの凄く愚鈍に見えるし愚鈍にもなってる。
女女する必要は無いけど、性差はあるので、
特性はキレイに見せるに越した事ないっすもんね。
まさに今、私も痩せなければと思っているところ。
確かに外見じゃないとは言え、見た目はきれいな方がいいに決まっていると私も思う。
もともとそんなに太っているとかではないんだけど、
ここ数年、歳とともに確実におばちゃん体系に近づいてるからなぁ~。
私は間食のしすぎと運動不足だって自分でわかってるんだよね~。
だから間食をちょっとやめるたり、軽い体操少しするだけでもだけでも
すぐに数キロは減るんだw
でもコレが続かない。。。今まで何度もやってはやめ、やってはやめの繰り返し。
何でもそうだけど、続けることが難しいのよねぇ。
ぜひ、お医者様の処方を参考にしてください。
私の長年の目標は背脂背負わないこと。
肩と背中に無駄肉が乗ると、なかなかとれなくなるし
後姿で一目でオバチャンってわかっちゃうじゃない?
振り返って「なんだオバチャンかよ」でも良いから
後姿で既に進路に邪魔なだけの物体と思われたくないわけよw
私は人前で話す機会も無いので、基本的には動きやすさを優先した
少年ッポイ服装が多いです。
でもね・・・・ここ数年、いろんなことに手がかかって老け込みそうになった時
少しずつだけど、下着を派手にしてみました。
それと、可愛いアバのここに来て着せ替え楽しんでます。
気持ちの問題っていうのもあるけど
女が女であることを忘れないのって、確実に武器になるとは思います。
うわぁ〜、いいなぁ。。。
体型が萬田久子だなんて、背がお高いですね、羨ましい!
そそ、後で「中身」を見てくれると言う理不尽(笑
仕方ないわ。
ある程度、お肉の密度が低くなったところで、
こんどは玄米とか(下で教えてもらったんす)を取って、戻して行こうと思うんです。
食に対する欲が、もともとそこまででないってことと、
外食が多くなってるってことで、炭水化物を抜くのは、いまんとこは合ってます。
他のもの、かなり食ってます。
ただ、そう決めると、間食をしなくなった、したくなくなった。
これはよかったなぁ。
甘いものは食ってます、チョコとかアズキとか。
煮豆が大好きなんです。
フラフープをジタンさんから教えて貰ったので、
それは買いだなぁと(笑
洋服が綺麗に着れることが、今の目標っす!
ビジネスならば、やはり値踏みされるのは仕方のないこと。
最初なら見た目評価は重要かもしれませんね。
仕事や多分、服もある年齢なれば、その人の生きたかのスタイルみたいなものを
現わしているのかも。
顔の造作の美醜というより、その人にしか似合わない物や着方、
個性的であることは人目を惹きます。
そのあとは中身だもんね。
米国でかなり太って、それで、太る→痩せる→太るを繰り返し(。>0<。)ビェェン
わたしも、もう少し痩せたいモノデス。正直。
メリハリで結構、誤魔化せるけれど、太ったおかげで、グラマラスになりました。。
それはそれで、割とイイかも思ってみたり。。
ただ、KINACOさんのやり方だと、リバウンドは必ずするよ。
一時的には痩せるけどね。
やはり運動とバランスよい食事と規則正しい生活、の継続らしい、です。
健康的に生きるってことが、美しさに繋がるというのは、理にかなってますね。
やはり、何事も努力か。。頑張ってくだされ。
顔は別にして、痩せればね、いや、昔(戻ること無いけど)は
体型は萬田久子さんに近いのね。。
もう少し、痩せるかなぁ。。また、頑張るかなぁ。。
たぶんね、そんなにオナカからドカッと太るはず無いので、
たぶん幼児体型なのだと思ったんだわ(笑
あ〜〜。。。限度問題かも。
私もね、痩せギスさんはイカンと思うとです。
ですから、適当にね、小さくしたかね。
ウエストとヒップの差がね、大きいってのが理想です。
バーグマンとかね、もっんろ〜とかね。
ありゃ、かなり目標が破滅的ですか?
おおおお!
フラフープは私に楽しいかも!
事務所でも出来るし!
ありがとう、いいこと聞いたよ。
さっそくトイザラスに行って来よう。。。
お胸ってやつね(笑
一番にここから痩せますわね、不思議なことに。。。
言われちゃったよ。
そうなんです。二十代の頃に友達からすでにそう言われてました。
二の腕や太ももは痩せたほうがいいのかな?
でもおけつはでっかくてせくしい じゃないとね ^^
カロリー制限…じゃないかもだけど、カロリー制限だけだと、全体が痩せる。
ということは、落ちて欲しくないところも… 確か^^;
運動すると、その部分鍛えられて締まってくるから、ぜひ運動も!
フラフープとか、手ごろでオススメです~~~
右回しと、左回し、両方同じ回数回します。
お腹まわりも細くなるし、太ももも、効果ありますよ~~~^^
プレゼンに向け、ファイトwwww\(^o^)/
きっと、幼児体型なんだね、もともと。
でも、「その一言で」っていうのがスゴいなぁ。
それでやる気になったってのがスゴい。
オナカもね、そうね、身体に厚みが出て来たなぁって感じはするけど
そこまでではないのね。
私は二の腕と太ももと、おシリね。
ここに来たわ。。。
ここね、落ちニクいんだぁ。。あ〜〜〜あ。。。
それは本当だなぁ。
筋肉がね、全くないんだわ。
重いものもったりは出来るんだけど、持久できないんだぁ。。。
それもすこしづつ挑戦してみるっす!
そうだなぁ。。。
押しも押されぬ。。。とかさ、何にも代え難いとかさ、
そんなんが自分の中に認められるようになったらね、
そういう立場かなぁって思うんだなぁ。。。わたし。
ねぇ、ほら、自分の姿さぁ、鏡で見たことある?
自分で自分が一番好きな「立ち姿」を見つけてね、そのイメージをいつも持つの。
すると姿勢はよくなるよ。
ねぇねぇ、自分が「ヤバいことになる」なんて、思ってもみなかったって思わない?
私ね、自分が太ったりするなんて、思ってなかったの。
中学校まではね、なんかやっぱ「パンパン」だったけど、
いつのまにか、小さくなったもんなぁ。。
それから「小柄な人」で通ってたのにさぁ〜。。。
35過ぎてから、ほんと痩せ難くなった。。。
頑張ってね!
私も頑張るわ。
高タンパク室は取るようにしてるんですけど、ダメかなぁ。
あとね、バナナは食べたいだけ食べてます。
ホント、食べてないものは
ご飯と麺類とパン類かなぁ。。。
あとはガッツリ食ってます。
若干量が減ったように思うので、いろんな種類を食べるようにはしてるんですよ。
カサカサで痩せてもしょうがないんで。。。
ただ、肌がね、綺麗になって来た気はしはしてるんですよ。
野菜果物は潤沢に、水分も結構潤沢に、チーズ、コラーゲン、豚肉食って、豆類食って、
ほんと食べてないのは、米とパンと麺類だけ。。
ダメかなぁ。。。
君の「背丈」が欲しいよ。
あとね、13センチ欲しかったわ。
165センチ欲しかったの。
今更しかたねいけどね。。。
あと、顔に見合う肩幅が欲しかった!
などと、無い物ねだりしてますけど。。。
そうなのよ、実際問題そうなの。
「お手入れしてる人の話」の方が、みんな聞くのよ。。。
私はね、もう「痩せて来たら下着でなんとかしよう!」と思ってるから、
これで痩せても、キレイなオナカにはならないかも。。。
それってやっぱ筋肉かもよ。
なんかさ、あのビリーがね、「日本人向け」のプログラム作るらしいじゃない?
あれってオナカと二の腕にききそ〜
私ね、骨格が細いのよ。
子供なみの手首だったりするの。
そこにね、人並み以上のお肉がついたらさ、
そこまで体重は無くっても、「ところ狭し」とお肉はツイテル(笑
痩せ過ぎると貧相になるし、ほっとけば「ところせまし」だし。
丁度いいってのが難しいわぁ。。。
初めて逢った人から、ニコニコ顔で「おめでたなんですね^^」って言われてね。
友達の子供からも「ユミしゃん、おなかに赤ちゃんいるの?」って言われてね。
友達のガキのことなんざ、どうでもいいんだけど。
その銭湯で。
うちの母が、「いえいえ、腹が出てるだけなんですよ。この子」って言ったら
相手の女性がそれはもうそれはもう恐縮してしまってね。
私のほうが申し訳なくなってしまってね。
それが、ダイエットをしようと思ったきっかけの一つです。
そうそうそこなのよ!
少々ストイックじゃないとイケナイ気がしてる。
叶兄弟は、そんなに好きではないけれど、あそこまで追求するのは並みの努力じゃないと思う。
そこは尊敬だわ。。。
痩せてた頃は、もっと寒かったなぁ、確かに。
筋肉質も寒いんだ。
オナカ割れてたり、足にししゃも飼ってたりする女の子、大好き!
憧れるよ。
私はね、そこまで元々筋肉が付く方じゃないの。
だからね、無い物ねだりで、憧れる。
100万コースでお願いします!
って言えるご身分に、さっさとなりたいと思います!
ねぇ、どんな風に違うの?コース!
萬田久子はね、若ーいころに「似てる」と言われて喜んでたわけよ、ワタクシ。
今はね、良く言われるのが、なんとかかな子。。。ほらお笑いの。
あの子に雰囲気が似てるって何度か言われた。
そこまでコロコロはしとらんチュウねん!(笑
筋肉は代謝が高いですからなぁww
少々食べてもちゃんと消費してくれますよ♪
いいじゃん、眼鏡(笑
それで教鞭持ってたら、も〜アイドルだわ(笑
うん、昔ね、教授がね、何の話だったか忘れたけど、
小麦の文化は、アミノ構造が「肉食しなきゃいけないアミノ構造」で
米の文化は「動物性タンパク質が無くても大丈夫なアミノ構造」って言ってた。
だから、洋食とご飯なんかだあったら、絶対に太るって。
なるほどだわ。
だからお米食べないなら、ちゃんと野菜やら肉やらを取らなきゃイケナイみたいよ。
キナコ餅が食べれないのが辛かったわぁ。。
私は姿勢が悪いのをなんとかしたいデス。
なんとかしてよ、お姉さま。
そうなんだよね。
でも、ネットでも「嘘で固めてたら」きっと、みんなに解ってしまうよね。
話がちょっと違うけど、
正直でいるってのも、大変だよねぇ。。。
そうなんですよね。
私も理にかなってる!って思ったんですよ。
炭水化物は「使い方」があるなぁって思う。
「いま燃えて!おねがい!」って時には不可欠ですものねぇ。。。
奥様が、モノスゴくお綺麗だもの!
それにお顔立ちが美人の上に「精神的」なお顔。
私は、大好きな感じの女性だなぁ。。。
しかし、スゴいなぁ。。。
毎日でしょ?
今年は東京マラソンだったっけ。。。クジ引きで当たるようにお祈りしています!
私もね、そんなに大人の女に見える方じゃないんだわ(笑
ただね「ヘンな格好でも、アンタが着ると不思議と似合う」とは言われるわ。
紫のタイツに黄色のショートブーツとかね、緑のウサギの毛皮のショートコートとかね(笑
そうなんだよ。そこなんだ。
顔の造作とかさ、そんなんはどうしょうもないとこあるけど、
でもね、やっぱ「どう見せる」ってのは大事かなぁと。
洋服も身体も「主張」だもんね、ある意味。
こびる必要は無いけど、自分が好きな自分であろうとすると、どうしてもね!
そこそこ楽にダイエットしてるよ!
うん、体重が落ちて来たら、少し歩いてみるわ。
いま10周?
すごいなぁ。。。7キロ弱じゃない!
一番始めの一周が大変だったんだろうなぁ。。。
意思が強いねぇ。。。
私もね、お酒飲まないのに肝数値が常にアヤシいから、
やっぱ運動はしなきゃね。
頑張ってみるよ!
ありがとう。
うん、ある程度の体重減になったら、玄米食べようと思う。
いまね、全然無理はしてないのよ。
炭水化物以外は、結構食べてんだわ、なんでもかんでも。
だからね、口が満足してる。
インシュリンダイエットかぁ、それはやらなきゃイケナイね。
うん、切り替えて行こうと思う。
んじゃ、そんな食べ物はどんなおの?
っていうのは全く検討つけれないから、調べなきゃ(笑
食べれなかったりすると、確かにそうね。
バカ食いしてしまうものね!
そうそう、柑橘系ね。
ほら、私喘息もちだから、少々気を付けてるよ。
出そうな時には食べない。。。
誘発するし、薬との相性もほんとあるよね。
ありがとう!
そうだ、こめんとありがとう!
私だってそう思ってるよ!
ありがとう!
私ね、極端に「消費」が少ないみたいなのよ。
そしてね、代謝出来るだけの筋肉も無い。
あと、外食が多くなっちゃうので、ほんと過多になる。
どっかで「使う分を取る」ようにしなくっちゃイケナイんだぁ。
どうしてもね、なんていうのかなぁ、デスクワークが多くなっちゃうのね。
使い切れないのよ、カロリー。
んじゃ、少しは動けって話なんだけどね(笑
私ね、どうもバービー人形みたいになんでも着るのが好きみたいなんです。
いろんな洋服が着てみたいってのが、若い頃からあって、
似合わなくって諦めたものが無いんだぁ。
気持ちで着るじゃないですか、洋服って。
そそ、博多は「炭水化物文化」っすよね。
あ〜、餃子ね。
皮は炭水化物っすよね。
でも、そこまでは厳密にしてないです。
唐揚げ食べてますもん。衣はどう考えても炭水化物っしょ?
山小屋ラーメンがお好みですか?
私のお気に入りはですね、「長浜御殿」と「長尾亭」っす。
長尾亭は、日によって、全くもって味が違う安定しない店です。。。
一蘭は、苦手です。。。
そうなんだよね、なにいったってそうなのよ。
それにね、「気を使えない」ってのは、不快感を与える場合もあるじゃない?
アタシがほんとい特化した能力で食べてる人ならば、人も許すだろうけど
違うからねぇ。。。
わたし、いまそこまで苦しくないよ、ダイエット。
けっこういろいろ食べてるもん。
そうなのよ。
筋トレでしょ?
すこし身が軽くなったら、やってみるわ!
これね、割と無理気分がないまま、けっこういろんなもの食べて、
甘いものも食べて、ストレスが無いんだわ。
そこまでね、ご飯やパンやパスタに執着が無いからね、もともと。。。
そこがよかったのかも。。。
自分の頭はまだ、痩せてる頃のままだから、
入れないところにも入って行こうとして、アオタンつくったりすんだわ、いま。
それがね屈辱的(笑
そうね、顔で勝負でも、色気で勝負でもないんだけどね。
でも、やっぱシャープさがないと、どうしても愚鈍に見える。
そこがね、ファーストインプッションでは大事かなぁって思うんだわ。
不快感を与えないこと、次は好感を持たれることじゃないかなぁって。
ってかね、とにかく洋服をね、キレイに着たいのよねぇ〜
これね、そこまで苦しくないんだわ。
苦しくないけどね、筋肉は付かないから、メリハリはしかたない。下着でなんとかしよう。
脱がなきゃわからん、わからん♪
KOOLはカッコいいから、筋肉つけた方が更に!って感じだもんなぁ。
露出に耐える身体は、やっぱ筋肉のつけかただもんね!
うん、頑張ってみよう!
そこまでストイックじゃなくてもなんとかなりそうよ、こっちは。
あのね、ほれ、試合に出ないから(笑
春雨ダイエットはさ、ほんと栄養素が取れない可能性があるじゃないか。
美しく痩せたいんだってばぁ〜
そうなんだと思うんですが、なにしろ動かない生活してるので、
普通に食べても、摂取過多になってるのはなってるみたいなんだぁ。
ほら、お米は小麦に比べて、
アミノ構造が「肉食をしなくていい」アミノ構造になってるらしいですよね。
小麦の国の人は、肉やらなんやらを接種しなきゃイケ無いけど、
米の国の人は、オカズが動物性タンパク質はいらないって。
でも、オカズを食べない方が、私には「さみしい」ので、
いま、力一杯煮物やら豚肉とかは、食べてるんですよ。
一応口は満足してます。
それでも体重は落ちて来てる。。。
もう少しやってみようと思います。
キナコ餅が食べれなかったのが、悲しかったですが(涙
見た目はその人の生き方を物語っているのも確か。
今年こそダイエットするよ!!ほんとヤバイからっ×ε×;
まぁ、KINACOサンのようにお美しい方は、努力のし甲斐がありましょうから
頑張って下さい。
そして、美しい人の方が、説得力があるのは事実ですな、残念ながら・・・。
私もお腹を引っ込めたくてどうしようか悩み中なのです。
ほんと長く続かないので何やっても中途半端><
炭水化物抜いてみようかな・・
日々の運動量が非常に多いので、あとは遠慮なく食べてる!
でも、筋肉質だと寒いんス・・・
ふくらはぎには、立派な子持ちししゃもがいるっス♪
キレイって、多少のムリやガマンが必要ですね!
んで、ソレが出来てる人って、やっぱり美しいのです・・・・★
自分を律することが出来てるってのは、色っぽいんスよぉ(//▽//)!
う~ん・・・私はどーしよーかなー・・・・誰がいいだろ?
(なんとなくわたし持ってる気がするw)
ここ数年おコメはあんまり(ほとんど)食べてないんだんけど
それでは不完全なのでしょうね^^;
体重落とすのもなんだけど
カラダのラインを引き締めたいです><。
・・運動キライなので、それ以外の方法でお願いします(ペコリ)
ネットの世界ではいらないけどね。
肉食動物にデブが居ないのがその証拠。
1時間以上のランニングを行ってるオレは身をもって実感する。
1時間半走って1時間半泳ぐトレーニングをするんだけど
こうゆう時は炭水化物摂らないと燃料切れ起こす。
普段は酒で充分摂取してるからご飯・パン・麺類食べません。
細身の女性タイプよ(*´∇`*)
だけど、外見も大事ってのは良く判る。
だって、まずは何者か判らない人からの話を聞こうって時にはやっぱり第1印象が重要で、それって結局は外見だよね。
別に造作の美しいとかじゃなくて、信用に足る生活題度をしているかどうかね。
やっぱりたるんだ体やゆがんだ姿勢、汚れたりすすけた流行遅れの衣装じゃ胡散臭く見ちゃうものね。
それで私も何度かセルフプロデュースってか「大人の女計画」を試みたことがあるんだけど、なんて言うか……大人のはずなのに「大人」を装わないとならないって時点で脱力。
結構難しいのだよね。
頑張ってウォーキングしたよ~~。
ほとんど歩かない生活しよったから、初日の公園一周の650メートルに ふーふー言うた。
初日は一周が限界やった ^^;
少しずつ増やしていって、10周くらい歩くようになったよ。
身体の調子も良くなったよ。肝臓の数字や血圧も安定してきてね。
もともと歩かないKINACOさんであれば尚更、膝とか腰とか悪くせんよにダイエット頑張ってね。
応援しとりまっす。
私が一番効いたのは国立病院ダイエット。
パン、コーヒー、グレープフルーツ。という感じのメニューを三日間やるだけ。
でも薬とグレープフルーツが相性悪いので、薬飲んでるときはやめてくださいね。
あとは、炭水化物でも、玄米であるとかそばであるとか、
精製していない感じの、消化しにくいものに変えると血糖値が急激に上がらなくなり、
暴飲暴食を防げるとか。
炭水化物ダイエットについて、前テレビで(ガッテンだったかな)武庫川女子大の先生が言っていたのは、
人間、絶食したりして、食べる量が少なすぎると「飢餓スイッチ」が入ってしまい、
ぜんぜん食べなくても体が、出し惜しみ、溜め込む方向に行ってしまい、太りやすい体質になるらしいんです。
ガッテンのHPに出てるかしら。秋ごろだった気がするのですが。。。
ほどほどに、いい感じになってきたら、低インシュリンダイエット(血糖値をあげないものを選ぶダイエット)
に切り替えて維持していってくださいね~☆
血糖値の上げ下げが激しいほど、おなかがモーレツに空いて、食べすぎてしまうみたいです。
炭水化物は身体に必要なのであまり無理しないで下さいね。
普通に食事をして、運動をすると身体にも負担がかからなくて良いと思います。
外見だけでなくて、中身から出てくる美しさもあると思うので。
私が言える立場でもないんですけど・・・(^▽^;)
そうなんすよ。
造作じゃなくって、雰囲気ってかですね。
とくに歳取ってからは、表れると思います。
若いうちは、若いってだけで何とかなってたものが、何ともならなくなるってかですね。
あと、服のセンスかなぁ。。。
例えばですね、大学教授のような「違う勝負」をする人はいいんですよ。
どんな格好でも構わない。芸術家だってそう。
でも、政治家は服のセンスも選挙の内(笑)だったりしますでしょ?
「好感度」っていうのかな。。。
これは男性も女性もかなった思いますです。
色気でどうのこうのじゃなくって。。。
あとね、ほら結婚してない女性はね、結婚してないことを楽しまなきゃイケナイので、
キレイで居なきゃイケナイかなぁって思うんですよぉ。
「独りモンはいいわねぇ、自由で!」って思われなきゃ意味が無い(爆
う〜〜〜ん、何っていったらいいのかなぁ。
好きな洋服が、すっきり着たいんすよぉ。
太っちゃって「投げてる人」は、やっぱどっか「甘やかしてる」「図々しくなってる」
ってことが多い気がします。「胡座かいてる」ってか。
外見は、中身も表してるときが多い気がします。。。
カワイイ人も居るんですけどね、太ってっても。。。
多分、私は太ると、もっと動かなくなります(笑
ラーメンダメじゃん!焼き飯ダメじゃん!牛飯ダメじゃん!
餃子は?かわは小麦粉?… 炭水化物ダイエット、夜からにしよう><
と、最後の食べおさめとばかりに美味しくラーメン完食^^
あぁ。。福岡人にはきついねー。
牧のうどんも、久留米荘のうどんも、スパゲティもパンも、ケーキもダメなんだね。
それにしても^^
黒のタートル、それに黒のパニエ。
んでもって黒のタイツに赤のエネメルの7センチハイヒール。
んでもって黒のベレー帽。
ヒューヒュー♪と歓声が聞こえそうよ^^
特にオンナは大変よ・・・。
私も正月太りでやばいけど、炭水化物抜きは我慢できなそう。。。
歩くってことがね、何が苦痛ってね、食事より苦痛なわけよ。
歩く生活をね、マッタクしてないのだ。
町じゃ、まずデスクワークが多い。
山じゃ、歩いてなんか何処にも行けない、遭難するって感じでさ。
歩けるレベルにまで、せめて体重落としてから、少々歩くことにするわ。
一般的に見てさ、まだ「おデブさん」までではないけど、
やっぱ長年付き合った体重に戻しとかないと、重くってなぁ。。。
ぜひ、筋力トレーニングしてね♪
無理してまた入院などされませんように^^
体質ってのもあるし、風格ってのもあるし、
見かけで稼ぐ仕事でないなら、無理することはないだろうと思いますよー
「美人女社長」つーのは、「美人女社長」という肩書きで働いていたりしますからねぇ。。。
アタシはここ数年、トレってるよ。
トレって、トレって、トレりまくってるw
で、体重的には最初にどかーんと落ちたきりで後は大して落ちて無いけど、身体の線が締まってきたみたい。
メリハリのある、健康的なセクシーを目指して、今年もガンバるのだ。
ただ、食事制限はダメダァ。 だって、食べるの大好きなんだもの。
夕食の時間を早めて、量を減らす。 これしか出来ないんだよねぇ。
お互い頑張ろうね!
ダイエット仲間だ!!
俺的には春雨ダイエットがオススメ!
何かを極端に減らすダイエットはお勧めではありません。
短期間は我慢が出来ても、最終的にリバウンドの道に入り込みます。
私はダイエット7というシェアウェアを使っていますが、とても便利ですよ。
まるで専属の栄養士を雇ったみたいな感じでアドバイスしてくれますよ。
ダイエットばかりではなく、必要な栄養が足りてるかチェック出来ます。
太りたい人にも使えるのですが、滅多にそんな人は居ないですね。
同じ摂取量でも食べるタイミングで消化されるか蓄積されるかが変わります。
あるかな~と、正直思います・・・・><
というのは、内面が何となくですが外見にも現われてくるものと自分は思ってる
からですね♪
ましてや、その人の醸し出す雰囲気まで「外見」に含まれるとしたら、もう、
一つ一つの小さな動作や言動、目線、態度・・・・etc が「外見」として
扱われるわけで、当然、内面が影響してくるかと思います (^^;
・・・・・でもね。
プレゼンする上で、「自信持って話す太った人」と「自信なさげに話すスマート
な人」のどちらを選ぶかって言ったら、太ってても内面がしっかりしている人だと
思ったりするんですよね♪
もちろん、その上でスマートな人を目指すのは間違っていませんがw
・・・う~ん、何ていうか、内面がほんとにしっかりしている人であれば、外見は
カバーできるのではないかという理想を信じている自分がいますw
・・・自分の考えが甘いのかな?www
一ヶ月に一キロ。
食事制限は絶対に限界が来る。
いつも通りのKINACOさんのままで無理せずにね。