Nicotto Town


あかねのつれづれつれづれ


阿吽の虎


例年のごとく、今年も京都に初詣に行きました。

今年はちょっと変わったところに行きたくて、
選んだのは鞍馬寺。

出町柳から叡山電車に乗って、山のほうへとたどりつくと、
大阪人には珍しい雪がすこし積もっていました。

牛若丸が修行した、天狗で有名なお寺には、
「阿吽の虎」というのがいるのですね。

虎年というせいもあるのか、
けっこう人は多かったです。

運動不足のお正月。
長い石段を登って、
いい運動になりましたよ。

アバター
2010/01/05 16:10
ちぃちゃん

ちぃちゃんは京都には行きますか?
このごろクルマが入れなくなって、行きにくくなったんだけどね。

だいしょうじさん

そうですねー。
いつかきっとぜひ。
アバター
2010/01/05 11:40
鞍馬寺には一度も行ったことがないわ、残念。
関西にいる間に、行って見たらよかったな。
アバター
2010/01/05 08:57
京都に初詣なんていいですね~☆:♡*・゚
大人な感じでステキです❤
アバター
2010/01/04 18:19
モウモウさんは牛の神社に行かれたのですか?
私が虎がらみのお寺に行ったのは偶然だったのですけど。。。
虎。タイガー。今年こそタイガース。
私の発想はすぐにそこへ流れます。
アバター
2010/01/04 17:02
そうかぁ!
それで牛の神社空いてたんだwww
アバター
2010/01/04 13:33
だいしょうじさんも行かれたこと、あります?
私は何年ぶりかなぁ。
夏に一度行ったのですけど、
牛若丸を思い出すには奥の院へと登っていかないといけないようで、
それはちょっと足が……ですので断念しました。
アバター
2010/01/04 11:57
鞍馬寺!
素敵なところを選んだんですね♪
うちは、いつものとおりに、近所の氏神様。古いお札を持っていくのを忘れて、新しいお札のかげにかくしたわw



月別アーカイブ

2024

2023

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012

2011

2010

2009


Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.