Nicotto Town



怒濤の三が日(2

さてとりあえず荷物を車に積み込んで
自分も乗ろうとした所で、ふっと
コスメ一式いれたか気になる。

しかぁし玄関まで雪の積った中を戻るのは
面倒だしー。まぁいいや、第一秘書や
実家の母君のをかりよう(笑)

お財布さえあれば、なんとかなる。

なにしろ夫君に言うと、途中で引き返すし
かえって大変だからいわなーい。

口にチャックをして♪

いつもの峠の直前のローソンによって
飲み物と食べ物をゲット。

最初は、おにぎりのつもりだったんだけど
冬場は中華まんがある(゜∇^*)テヘ

そーだ、キーマカレーまんにしよう。

前に食べて美味かったし。
夫君や第二秘書もチャーシューまんや
肉まんを買う。もちろん他にも買うけど(笑)

大きな焼き鳥みたいなのも
第二秘書が「うまいよ」というので
買ってみたσ(^-^)

車に戻ってから、キーマカレーマンを完食。
夫君から「はやっっっ」とかいわれる。

アナタに言われたくありませんよ。
いつも超早食いのくせにー

とか思いつつ、峠道に突入。

うわぁぁ・・・・

明日に続く♪

<昨夜のわたし>
けんしろうは服役中(笑)いや、どうも固まってました。
そのうちに人が集りだして、賑やかになった。
9時半くらいに詩月さん登場♪

では今日の一冊
「妖怪アパートの優雅な日常5」講談社
あいかわらず修行と事件の合間の
ご飯の旨そうなこと・・・じゅる


アバター
2010/01/05 19:50
コンビニは滅多に行かないので、
たまにいくと新鮮(゜∇^*)テヘ
アバター
2010/01/05 19:29
おつかれー。
この時期の、コンビニ肉まんとかっておいしいんだよねー。
だからお金なくても、ちょっと食べたくなったら買っちゃうんだよねww
アバター
2010/01/05 17:11
どっちかというと、会社的家庭(謎
アバター
2010/01/05 16:28
政治家一家なのかと思いましたww
アバター
2010/01/05 11:16
あはは。娘と息子のことです(笑)
わたしよりよく気が付いてデキル子供達なので♪
アバター
2010/01/05 11:06
秘書が2人もいる家庭って・・・



月別アーカイブ

2024

2023

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012

2011

2010

2009


Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.