ニコットニュースのお時間です。
- カテゴリ:ニコット釣り
- 2010/01/06 18:45:38
ニコット釣り で遊びました。
- 売った魚
- +103
釣った魚
魚の名前
釣った数
最大サイズ
- アブラハヤ
- 1匹
- 7.39cm
- ブルーギル
- 2匹
- 23.79cm
- オイカワ
- 1匹
- 18.07cm
- ウグイ
- 1匹
- 29.98cm
- ニゴイ
- 1匹
- 33.27cm
- ギンブナ
- 2匹
- 25.13cm
- ヘラブナ
- 1匹
- 19.76cm
- キンギョ(赤)
- 1匹
- 20.44cm
- ナマズ
- 2匹
- 56.39cm
- コイ
- 2匹
- 78.38cm
- ブラックバス
- 2匹
- 44.57cm
- ニジマス
- 2匹
- 46.33cm
- ヤマメ
- 1匹
- 16.33cm
- 長靴(ピンク)
- 1匹
- 23.96cm
- ドジョウ
- 2匹
- 13.25cm
- シャチホコ
- 1匹
- 48.62cm
- ハクレン
- 1匹
- 75.30cm
2010/01/06 18:26
ニコタ署希少生物保護課は6日、本年度初のニコタ釣り堀ローラー作戦を敢行しました。
課員たちは、皆熱心に保護活動を行い、希少種保護に成功した課員もいた模様です。
~ニコタ署希少生物保護課 安曇紫織課長より年頭のご挨拶~
ニコッとタウンの皆様、あけましておめでとうございます。
今年もニコタ署希少生物保護課は、課員一同希少種の保護及び釣り堀に住む全ての魚たちの保護を目的に精力的に活動をしていきます。
皆様、希少種を釣り上げた場合はぜひ保護課にご一報ください。
よろしくお願いいたします。
ここでニコタ署地域課からお知らせです。
今年のお正月期間、各地から「おせちから伊勢海老が脱走した」との問い合わせがありましたが、その一部がニコタ釣り堀に逃げ込んだ模様です。
捕獲された皆様は、食することなくニコタ署希少生物保護課に届け出てください。
調理済みの伊勢海老の場合、賞味期限を大幅に過ぎており、食すると人体に害を及ぼす恐れがあります。
伊勢海老中毒にかかった場合は、ただちにお医者さんにかかってください。
なお、クリスマスケーキの時と同様、ニコタ署では健康被害相談は受けつけておりませんのでご了承ください。
以上、ニコタ署からお知らせでした。
私も1回しか食べたことないけど、味はいわゆる海老だったような気がするww>伊勢海老。
ありがとうございますww
あ、伊勢海老食べちゃいました?
体調に問題ないなら多分大丈夫だと思うのですが…、何かあったらニコタ署へご一報を^^
あの~~、去年釣り上げたエビはもう我が家の
おせちとして立派に役目を果たし胃袋へと消えましたが
宜しかったでしょうか?
今の所、体に変調はありませんがぁ・・・・