Nicotto Town


社長のメモ超


銀行巡りのToshi


Toshiは銀行で虐めにあったらしいにゃん?

「このお金何に使うのですか?」

「私が何に使うか説明しないといけないのですか?」

「いえ、金額が多いので心配に思いました」

「家まで警護して頂けるのでしょうか?」

「いいえ」

・・・・沈黙・・・・

「で、お金早く欲しいのですが。

 私のお金ですから問題ないですよね」

「はい」

 

こんな事が3行のうち2行で。

よほどToshiの人相はわるいのか?

にゃん!

 

ほうとう だから「十勝(とかち)」

にゃんは銀行行かないで良いから楽だにゃん!

 

 

最後の文字が『ん、ア行(あ、い、う、え、お)カ、サ、タ行』のいずれかで終わる変形しりとりです。

最後から2番目の文字を頭にとってしりとりを進めてます。そして終わりの言葉は、上の赤文字で書かれている文字で終わらせるルールです(判らない方はスルーでかまいません)


アバター
2010/01/09 05:40
ここは終了です
アバター
2010/01/08 17:04
Toshiも頑張ってるんだね

焼き料理の隠れ技
「備長炭(びんちょうたん)」
確かに美味しく焼けるぼの。
アバター
2010/01/08 13:53
オレオレ詐欺・・・わたしの友人の義母さんがだまされたことがあるわ。

の・・・

『のび太』

人相がのび太だったら怪しまれないかもw
アバター
2010/01/08 10:22
聞かれますよね。会社の積立解約したら聞かれたので、
「はい、取引先が倒産したので運転資金が必要になりました!」って答えました。
別に恥ずかしくないよ。こっちは被害者だしね。
でも、融資の相談を受けますよって営業された、、、そこが狙いか。

『予測不能(よそくふのう)』

取引先の倒産は怪しいなダイジョブかなと思いながらも確実な日程は到底予測できません。
アバター
2010/01/08 09:43
オレオレ詐欺防止・・・
こないだかなりのおばあちゃんが窓口で聞かれてたw

も・・・
『問答無用(もんどうむよう)』
アバター
2010/01/08 09:16
いくつかの理由が考えられますね
    *他の金融機関の口座に移されるのを前提にしての質問(アンケート要素)
    *オレオレ詐欺防止を前提にしての質問
    *ねこ兄が想像している通りの理由・・・・・・
いずれにしても引きだすことが出来る大金があるのは
                       羨ましい限りですぅー!

「か」
「金持ち(かねもち)」  まさにねこ兄でしょ! (@_@;)・・・スゴッ!~☆
アバター
2010/01/08 07:44
にゃん今日なんか眠たそうな顔してるw
アバター
2010/01/08 07:44
楽か;



月別アーカイブ

2024

2023

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012

2011

2010

2009


Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.