やっと、やっと…(感涙)!!
- カテゴリ:マンガ
- 2010/01/10 22:26:30
本日、ジュンク堂書店新宿店にて、『天使禁猟区』(由貴香織里作 白泉社文庫 全10巻)一括購入してまいりました!!!
年始から本棚空けといてよかった~❤
図書カードが1枚飛んだけど、そんなこと気にしない~♪
…うれしすぎてみなさん置いて錯乱してましたね、失礼。
私はこの作者の大ファンで、個人的意見なんですがこの『天使禁猟区』は彼女の代表作のひとつだと思うんですよ。
とにかく絵が緻密で奇麗で、ストーリーが凝ってて、読みだすと止まらない~><!!!って感じなんですよ。
コミックス版で全巻持ってたんですが、とある事情で手放してしまい、文庫版が出始めたころは鬱が一番ひどい時期に重なって買う気にもなれず、結局買い逃してしまったんです。
最近になって「天使禁猟区読みて~」という衝動がものごっついもんになってきて、ブックオフを中心に探しまくっていたんですけど、10冊まとめてっていうのがなくて…。
いや、別に1冊ずつコツコツ買い集めてもよかったんですが(普通はそうすると思う)、1冊読むと「次はっ!この次の展開はどうなるの~?!」と七転八倒してもだえること必至なので、まとめて買ってしまいたかったんです。
これは、私がハマった本全てに共通して言えることなんですが(特にシリーズものの漫画)、
お試し気分で1巻だけ買う→ハマる→翌日全巻(もしくは10巻単位で)買う(比較的新しい、あるいは連載中の漫画の場合)
あるいは
お試し(以下略)→ハマる→翌日から執念のブックオフ行脚で全冊購入する(古い漫画の場合)
だから部屋の本が爆発的に増えるんだよ!!!
いい加減どうにかしたいです、この体質。
でも、今幸せだから、これでいいのだ~❤
おお、買い方が全く同じだよ、わが友!!
お互い、本に対するカンは鋭いようだねぇ。
うん、そして本があふれかえる、とorz
お互いガンバって片付けようね。。。
たまにお店で面白そうな本見かけたとき、「これは絶対ハマル!!」とピーンときたら
その場で一気に全巻大人買いする事もあるよー。そういうときは大抵外さない。
そして本が部屋にあふれかえる・・・ orz
いやいや、私レベルの読書家は山ほどいるから^^。
まゆちゃんもまだ若いんだから、色々読んでね~☆
☆ 小夜様w
はじめまして、安曇です。
わざわざのコメント、ありがとうございます!!
私は全巻揃うのが待てないので^^、見つけた時が買い時って感じです。
ブックオフは地元にでかいのがあって、前にそこで天使禁猟区が全巻揃って売ってたんですが、当時出るものがなくてorz見送っちゃったんですよね~TT
それ以来、全巻揃ってるところがなくて、1冊ずつ買い集めていくのも性に合わずに…、というわけで、約1年ぶりに全巻揃っているのを見つけたため一気買いしちゃいました❤
天使禁猟区いいですよね~。
同じ作者の伯爵カインシリーズもお勧めですよ☆
こっちも文庫で出てますから、よろしかったらご一読を。
☆ どあらん刑事w
本は、上手くブックオフとか使えば安く上がるけど、普通の本屋で買うと…時々とんでもない価格になりますよ?←単に買いすぎるだけです。
酒と金融と野球…凄い取り合わせ^^
野球漫画は『タッチ』と『ササキ様に願いを』位だな~、まともに読んだの。
酒は『レモンハート』かなぁ。
…このラインナップ、濃いのか薄いのか…。
とりあえず、ヒいたら御免^^
☆ てんしゃんw
うん、たまにはちょっと大人買い❤←ちょっとですか?
大人買いやったん瞬間って、大人でよかったな~って思いますよね。
成人の日は●年前に済ませましたが、とりあえずカンパーイ☆
大人になって何がいいかって大人買いが出来る事だぁーw( ´艸`)
今日の成人の日にカンパーーイ! ←なんじゃ?
もともと嫌いじゃないので、手にすればハマってしまうのでしょうね。今まで全巻集めた事あるマンガは夏子の酒
にナニワ金融道もちょっとだけ購入した。ペナントレース やまだたいちの奇蹟も全巻買った・・・
酒と金融と野球 あははは・・・
ブログ広場からおじゃましましたm(._.)m
私も最近天使禁猟区ブックオフで集めてます^^
といっても私の場合いっきにでもまとめてでもなく、
見つけたものから買ってって、
全部家にそろったら読もう…という特殊な買い方をしております^^;
天使禁猟区絵がきれいだし、ストーリーも良いですよね♪
まゆこもあずみんみたいに
読書家になりたいよぉ