オモイデツミキ
- カテゴリ:小説/詩
- 2009/01/12 22:53:49
オモイデツミキ 作詞:さざくろ。
(A)
幼い頃の 記憶たどれば
なぜだか 思い返すのは
色とりどりの 古いツミキと
それを積み上げたとき 見えてたもの
(B)
あのとき僕は キレイな目してた
自分でも分かる それくらいなら
いま 目に映る 世界はいつも
前と違ってとてもつまらないから
(C)
いつからだろう こうなったのは
アルバム広げ 探す写真
そこに見つけた僕の笑顔は
積み上げた思い出と共に
(S)
あの頃の僕が見てた 描こうと積み上げていた
広いはずの この世界 それは今どんな形に見える?
いつからか 忘れかけてた 純粋に生きてたときの気持ち
それを教えてくれたんだね あの頃の僕からの手紙(メッセージ)
(A)
ただひたすらに 生きてたときは
なんにも 考えてなかった
形なんてどうでもいいからと
高く積み上げた そうしたかった
(C)
気付いてたのかな こうなることを
大人には わからない予感
だから残しておいてくれたの?
この気持ち忘れないように
(S)
あの頃の無邪気な僕 競い合って笑っていた
なんで笑えたのかな それを今どんな形にできる?
いつまでも 忘れないよ 純粋な心には戻れないけど
それを大切にしまうんだ あの頃の僕からの手紙(メッセージ)
(D)
今も脳裏に浮かぶ あの頃のメモリー
何も知らない僕のストーリー
日々が重なる度に 小さな城 象った(かたどった)
ツミキに 夢よ叶えと
(S)
あの頃の僕が見てた 描こうと積み上げていた
広いはずの この世界 それは今どんな形に見える?
いつからか 忘れかけてた 純粋に生きてたときの気持ち
それを教えてくれたんだね あの頃の僕からの手紙(メッセージ)
いつまでも 忘れないよ
あの頃の僕からの手紙(メッセージ)
――――――――――――――――――――――――――――――
さざくろ。は俺のPNね。詳しくはコチラ↓
http://piapro.jp/content/7lz5f9wqy39wkh51
ぶっちゃけ、コレは曲になると思います。実際コラボってるんで。ミクで。
や、自分でもビックリ。うまくいきゃニコ動に投稿されます。
んで、まだ未完の歌詞だから。やっぱそれほどならハンパじゃダメだから。
だから、意見感想マジ欲しいです。
特にこの歌詞、言葉の反復とか多めになっちゃったからそーゆーのの対策とか考えてくれると嬉しいなあ的な。
まあ、普通の感想でもいいです。マジでよろしくお願いします!!
こーやって自分じゃ気付かなかった事を知らせてくれるのはとてもありがたいことです。えらそうだなんてトンデモないですよww
要るのは「あのころ見えてたもの」ですかねぇ…ガンバッテ取り入れてみます!!
とてもいい歌詞だと思います(^^
>>それを積み上げたとき 見えてたもの
これゎ一体なにが見えていたのか?
このことを歌詞に入れるだけで!と思います(^^
「忘れてきた」ことが強調されていてそれまでどんなことが見えていたのかわからなくて
ちょっとつまらないかなぁ?って。。
それなら歌詞に取り入れちゃえばもっとよくなるんじゃないかな?って。。
偉そうになってしまいました;
ごめんなさい(_ _;)