あのね、忙しかったわけではないのよ。
- カテゴリ:日記
- 2010/01/12 04:51:42
なんだかワケも無くダルかったのね。
まぁ、落ち込んでんでしょってことで、
まぁ、また熊本に帰っちゃうわけ。実家でもなんでもないんだけど。。。
帰る謂れも無いんだけど。
でも、なんでかどうも人の中には居たくない。
それで、ビジネスホテルに居続けしたのだ。
3泊ね。途中一回帰ったけど。
その間に、どうしても欲しいものが出来た。
どうしても。。は、オーバーかな。
まぁ、物欲ね、その範疇。
パチンコの乗り打ちしようと、思い付くわけですわ。
そうなると、「人の中に居たくない」とか言ってらんない。
「たかだか12万勝てば良いのさ、3人で。よろしく!
ここに8万あるだよ、種銭が。
二万ずつ預けるから、デキルだけ出しておくれ!
合計の勝ちが、12万以上に成ったら、その分は分けてくれて構わん。」
パチンコの種銭は、種銭貯蓄があるから、その中で賄うようにはしてる。
勝ち分は、気持ちよく使うけど。
牛と電鉄に渡す。
このプレッシャーを、君たち、撥ね除けたまえ。
私は、「大勝ち」狙ってるから、
オールオアナッシングの台を選ぶ。
「君たちは、悪いが手堅く行ってくれ。じわっと増やせばいいよ。」
普段はそんなヤクザな賭け方はしないけど、
「この台、4万程度で間に合えば、きっとバカ吹きする」
って確信があったのね。
そういう台に座ったの、私は。
私が4万目を入れ出した頃、
二人が来る。
出したり入れたりしながら、結局自分の身銭まで擦ったと言う。
「なんだ、この、無能なヤツらがぁーーーーーっ!
アナタ方は、保険だったんだぞ〜〜〜〜っっ!!
もういい、なんとかするっ!自力でっ!」
私の種銭は、あともう8千円だ。
回転数を見る。
なんとか間に合え!
最後の千円を入れる。
うわぁ〜〜〜〜〜〜〜っっっ!
きたぁ〜〜〜〜〜〜っっっ!すっげ〜リーチだ!
このリーチ、外れたら死んでやるっ!
どう思う?
来たの。思ってた回転数手前7回転で。。。
そこから怒濤よ、怒濤。
あっという間に、ドル箱の要塞建設。
頭でざざっと計算する。
取り返した、取り返した!
取り返した上に、勝っとる。
予想通りじゃん!
久しぶりに、勝負かかっちゃったわ。
連勝、派手にストップかって、一瞬ビビったよ。
換金、16万弱。。。
種銭の8万引いて、「いいよいいよ」と弱気に言うヤツらに、
「いいよいいよ、どうせあっても買えない、諦めた。」
と、残り分配。。。飯は奢られる。
これがね、天才と言われる由縁なのだ。
しかし、疲れた。
信じてはいたけど、私と言えど、欲にまみれてるからね、この時は。
「もしも」の事態は有り得るもん。
んでもって、いつの間にか、自分も復活してた。
やっぱ私、スゴいわ。。。
あ、何の台かは、パチンコする人の為に書いておこうっと。
「ガメラ」っす。
危険やろ?
なにかと全く出来ない子で、手が掛かりますでしょ?
ごめんなさい。。。
なににしても、未熟なんですの。。。
英語版ですが日本語の使用が可能です。
アドレスとダウンロード方法が分かりにくかったですか?
注意します。では、では。
http://raphaelbost.free.fr/→
http://raphaelbost.free.fr/Home.html
で右上のリンクをクリック→DrawBerry→downroadの文字をクリック→DrawBerry 0.8.1をゲット
zipファイルを解凍してインストール。。
こちらの環境、MacOS10.5でダウンロード出来たから、
後で KINACOさんのココログのメルアドに、宅ファイル便とかにアップして
受け取れるようにしましょうか?
MacOS10.4用の日本語化の方法は、試していないから、すぐには対応できないなぁ。
よければ、そうしますよ。。
う〜〜〜ん。。。上手くいかない。。。
なんでだる。。。
再度ダウンロードの挑戦。。。
ええ、すごいようです。
しかし、他のところがスゴく無さ過ぎのようです。。。
ほら山に帰りたくって、夢遊病者になってたときがあったじゃない、アナタ様。
あのときに登録してんのよ!多分。。。
なんとか玉は落ちまくってますが、いまだに少々落ちまくってますが
持ち帰り残業を、私が目を通さないので、どうも不満のようです。
何かしらのアクションが欲しいところのようです。
その手には乗らない事にします。
オタ付きでヘビ使いになるか。少々おバカさんでも楽しく生きるかの選択ですね!
はいあらい。。。これはトトカルチョみたいなもんすね!
心のお綺麗な高校野球が回って来てたなぁ(爆
そのハンタックは、魚市場で流行りそうです。
魚市場では、一番線に近い人の総取り!だったです。流行らして頂きたい!
へぇ?麻雀するんですか?
深く考える類いのモンは、不得意かとおもいました、南は。。。
ベジェが使えて最新バージョンは日本語に対応らしい。(OS 10.5)
その他は
http://allabout.co.jp/computer/macos/closeup/CU20081110A/index2.htm
を参照ください。他のペイントアプリ(たぶんフリー)もあります。
OS 10.4以下は
https://launchpad.net/drawberry
のダウンロードリンクから古いのをダウンして
Google検索でdrawberry検索後、日本語化した方のサイトを参照ください。
使用は、自己責任で。。
キナ姐ちゃまがスゴいのはわかる!
ゲストでインすると、割引されてませんでした。
ふと思い出して、メールボックスを開けてみたら、3通もコーレルから
新春割引セールのメールが届いてましたw
つか、私のところになぜコーレルのメールが来てるのか、未だに謎です。
アキバの中国人ね、あの通り魔事件以降すっごい数が減ってるんだよね。
お巡りさんが頻繁に見回りに来るからかもしれません。
なので飛行機代すら無駄になる可能性もありますねw
ベジェ曲線、私も使いこなせません。隣席のオタ君は使いこなしまくりです。
蛇遣いと呼び習わしています。
ナントカ玉、落ちまくってますねwww
持ち帰り残業をしても、金にならない上に徒労に終わるだけと存じます。
ま、高僧なので損得にかかわらず修行せねばならんこともありますなwww
南の島の人は、ギャンブラーが多い。 ほんで、この国には、カジノから始まって、ギャンブルのネタは山ほどありますわ。 闘鶏もそうやけど、これはギャンブルとしては、率が悪いんやで。
一般の人がやってるのは、ハンタック(3枚のコインを石の上に落として、全部が表か裏かで賭ける)、マージャン、トンイツ(カード・ゲーム)、ウノ、変わったのでは、ハイアライ(これは、スポーツゲームの予想)、なんでもおまっせ。
いやいや、それはどうかな。
虎穴にイラズンバ虎児は得ませんが
どうも虎穴に持ち帰り残業の様に思います。
虎穴に入る事も憚れるので、意地でも虎穴りませんが、ここがカンの良過ぎ。
なんさら高僧ですから、見えるんですわ。
「ナントカ玉」が落ちている。
ベジェ曲線ね、ウチに本がわんさかあるぞ。
誰で出来る!的な本で、私は「誰でも」の括り外のようだ、出来ん。
お試し版か、そりゃいいなぁ。
たのしそうだ、いろいろ付いてて。
とにかくだ、週末勝たないかん。。。
秋葉の中国人に接触する為に、飛行気使って行くと、「始めから素直に買っとけ」にならんかな?
ならんなら行くが(考える人
でも、下のスロウガラスさんご紹介のお値段、めちゃ安くない?
カンドーーーなんだけど。
一時的な見せかけの平和でしょうか?w
あ、あのね、インティオスを買うと
多分ペインターのお試し版がついてきます。そこから買った方がもしかしたら安いかも知れない・・・。
分かりませんが、私が買った時は、ペインターとコミックスタジオのお試し版と
フォトショップエレメンツがついてたです。
イラストレーターは楽しいんだけどベジェ曲線に泣かされるかも・・・・。
買ったら10万だよ!アキバの中国人から買うしか(撲殺)
めっちゃめちゃ安いですねぇ!
しかもバチモン屋じゃないもん、正規商品だもん。。。
すごいなぁ、やすい!
これをまず買うために、もう週末、しかたないっす、パチりますです。
そんで買えるよう、死ぬ気で頑張るっす
こんなんで命がけってのも、まちゃくちゃイヤですが、格好悪い(笑
そうなんすよね。
フォトショップでなんとかなるよ!って言われます。
言われるけど、なんだろなぁ、、、イラストレーター欲しいし、ペインターも欲しいなぁ。
けっして使いこなせる気はしないんだけど(笑
アップグレード、して欲しい。
んで、近くまで行ったとき、チョンボさせて下さい!
Macですか?たしかMacでしたよね。
Painter 11 ダウンロード版 for Windows 定価:52,290円 → 特別価格:36,603円
Painter 11 ダウンロード版 for Macintsh 定価:52,290円 → 特別価格:36,603円
Painter 11 ダウンロードアップグレード版 for Windows 定価:31,290円 → 特別価格:21,903円
Painter 11 ダウンロードアップグレード版 for Macintsh 定価:31,290円 → 特別価格:21,903円
ご参考までに。
ちょっと前までは、良く使っていました。
最近はPhotoshop CS4があればケッコウいけると思っていますが、
ペインターは進化してますか?
アップグレードはどうしましょう!!
少々の危険を冒して、この荒れたる原野にようこそ♪
私の地球は砂漠化しています、温暖化の所為です。
うん、夢のような話だな。
インティオス、二万から三万であるな。
そのカラーペインターね、アナログのタッチでいけるんだって。
だから油絵みたいにも、アクリル絵の具の様にもいけるんだよ。
それは絶対欲しいなぁ。。。
うん、解決だな、解決だ。
もう一回週末にパチろう。。。
液晶に直接書くなんてあーた、夢の世界です。
安く済ませたいなら、インティオスになさいませ。
なれればナントカ描けるようになります。無理ならスキャナで取り込んでから色塗り。
これで解決です(ウソかもw)
乗りウチの相方どもは、20年口を酸っぱく教えてるのに、
前々イッコウ、上達しない。
いや、そこまでいうとあんまりか。。。
亀の歩より、遅い成長っす!
いつも大勝ちってんじゃないんですよ。
小勝ちが多いっすよ、でも、減らさなきゃその内大勝ちの日が巡ってクルですもん。
そこそこ大勝ちの日は、一万円以内で出てませんか?6千円程度で。
おもしろいっすよね。
そんで千円とかで出すと、なぜか無くすです。
コパチ、割と出るっすよ。
「南国物語」が、普通のコパチに比べていっちょちがいます。
それも99分の一でありながら、おっそろしい台です。。。ぶるぶるぶるぶる。。。
天才って、ホントやっぱ違いますねぇwww
自分にとってパチンコは手堅く勝つことすら考えてなく、初めから
1万円くらい、お金を使い込んでしまうところだと考えて行く。
・・・結局、その通りになるwww
やっぱ、自分は賭け事は向いてないなぁw
地道に生きようっと♪
うん、そうなんよ、心置きなく使えるお金じゃん。
「いやいや、パチンコ勝ったから」っていうとさ、
遠慮してた人も「それじゃぁ。。。」って和やかに奢らせてくれるってか。
社交的なお金だわ♪
それだけではプラスパチ人生には不十分だけど、まぁ、かなり勝率は上がるんだ。
僕自身やらないからわからないけど、先輩らは目の色変えてやってたなぁ…
勝ったら焼肉や寿司だったから、ソレはソレで恩恵には与ってましたw
入れ込んだ台でも、やめて台移る勇気と、出ればそこそこでさっとヤメる、
打ち込まない勇気があれば
そこそこの勝率にまではなるはずだぞ、だれでも。
スゲー!!
出金専用!!言ってみたいo(≧▽≦)o
もともとね、そんなに賭け事好きってのでもないみたい、いや、、、好きかな?好きだな。。。
うん、だからね、大事な何かを取りこぼしてるのだ!
その大事な何かがわかんないんだけど。。。
やったことないけど☆ 多分これからもやることないだろうけど・・・
まいち〜。。。出金専用貯金箱だぜ!
先輩たちがどんどん貯金してるって言うのにwww
いやいや、わたしはパチ教えたるから、「来ん勝つぱーちぃ」の楽しみ方
教えてケロ。
おおー
すっげー
ギャンブルやらない俺にはわかんない世界だ・・・。
アタシ、大学の時に「もーーー痩せ過ぎ!」ってなったことあったんです。
そのころのパチンコは、朝から行かないと意味がなかた頃で、
朝から行く。
当然朝飯は、勝負師お腹いっぱいじゃ、賭け事の神様がそっぽ向くので食べない。
昼は、出してるから食べない、夜も食べない。
閉店時間の11時過ぎてから、ようやくなんか食べるけど、
疲れ過ぎてて、食べれなくなってるってパターンで
どんどこどんどこ痩せて来たんだわ♪
23万のコートかぁ。。。
いいなぁ。欲しいね、きっとかっこいいんだろうなぁ。。
あ、眼鏡今日作ったよ。またまた。
グッチでね、ガッチリしたのフレームっす。サスガに作りはしっかりしてます。
安過ぎて少々不安になるけど、まぁグッチだからこの程度かなとも思う。
遠近両用にしたよ。
ねぇ、レンズ入れて大特価3万2千円。
グレーのマーブルにした。
よくね、その話するんですよ。
口を揃えて言われる事は、「パチ行きのほうが絶対に儲かるっ!」
いやいや、情け無いじゃぁないか。
「いやいや、天賦の才が、ちょっと下衆なだけだ」
毎日行くとなると、きっと「負けを小さく、勝ちを大きく」となるので、
日当平均二万、泊まりチン食事、ガソリン代の経費を引いてですけどね、
それがMAXだと思うんです。
いい日も悪い日もあって、平均が二万が妥当。
そんでもって、なかなか苦しいわけです。プレッシャーってのは、やっぱあるんです。
ネグラは1つの店にしませんから、あっちこっち行くでしょ?
県またごしても行くんです。ここだ!ってひらめくから、その日に。
もー移動がね(笑
私は朝一行くと負けますから、三時頃からが丁度いい。五時から行ってもいいぐらい。
八時だと、これも負けパターン。。。
なんか何の為に生きてるのか、イマイチわかんなくなるぅ〜(笑
南の島の賭け事は、闘鶏しかないのですか?
その手が全くセンスがない。
ドックレースも競馬もダメです。赤ちゃんレースだって、逃しました。
なんかピッタリの賭け事、存在しませんか?南の島。。。
このブログ読んで、試してみたくなったけれど、やはりやめておきます。
28万円のコートを買う前に、だぶついた肉をなんとかするほうが先だ!
ワテ、あんたの日頃の働きとか目の付け所に惚れてますけど、パチンコの才能は、これまでも読んで知ってるとは言え、恐ろしいわ。
もう、どっちかにした方がエエのとチャウかぁ。
出入り禁止っすか?
カッコいいですなぁ、それも。。。(笑
1つの店に通い詰めたりしないので、大丈夫だわぁ、と言ってみた(笑
これは嘘付かんで、まじ勝ってるわ、今まで生きて来てトータル。
どうぞ、お伝え下さい。
390分の一越えの、獰猛なヤローです。
いやぁ、危険だよ、ありゃ。。。
ご子息は、多分、ミドルタイプを打ってると思います。
いや、バイト代が入ったときは、ガロとかで、一発勝負掛けてるかもです。
乏しくなって来たら、コパチ、もっと乏しくなったらイチパチかもしんないです(笑
五万チョロだ、ソフトは。
Macの「カラーペインター11」ってやつ。
タブレットは、うん、ワコムだね。
ほんとはcintiq12wxが欲しいが、これだけで12万だ。筆も欲しいところだ。
んじゃ、ソフトの5万となんとか合わせて、タブレットを6万弱で抑えたい。
抑えて一万の筆も買いたい!
別に筆はいいんじゃね!とは思うけど、欲しいんだわ。
アナタ様、持ってなかったっけ?
いやいや、確か持ってたはずだっ!
話には聞いてたパチプロねー、
パチンコでトータルで儲かるなんてことがあるのね、
もう、お店には入れてもらえないでしょう。
そのかわり、大学生になった息子がときどき
いってるみたいだ。
最近、勝った!!という話を 聞かないなあ。
勝負運、、無しと母はみた。
ガメラね、、。一応伝えておこう。
ワコムのシンティックでも買うんすか?
今度、バカアタリした時に、私の分も買って下さい。
ぁ、来年度は扶養控除等申告書に、私の名前書いてもイイっすよw
小銭って(笑
でもね、賭け事する人間は、パチンコ程度じゃ格好悪いけど、
「いつでも無一文」になるってことだわさ。
8万負けたとか言うの聞くと、「バカじゃなかろうか!」って思うんだよ。
なんで意趣返して取り返さんの?って。
「そうもいかん、それが出来たら8万負けん」って、そりゃそうだ。
でしょ?
私はなんかそんな気がするんだよ。
その程度の年で「だきてぇ〜」は、ホントに思ってたら言えない言葉。
極端すぎるんだよ、だからワザとかなって。。。
かわいそうだったね。そうならば。。。
いま幸せでいるかな?幸せで居て欲しいと、なんかドライな私がオカマには思うのだ。
うむ、頑張っちゃってくんさい!
(どうもヘタレなわたしにはできそうにないです^^;)
チマチマした小銭を握り締めて死んでいくんだろうな~・・・わたしw
一度でいいから脳内モルヒネ噴出されるような快感を味わってみたいです^^
(弟子入りしようかしら・・・)
あ、あと前の記事の話で恐縮ですが、たしかにオネエマンの同級生は男友達に合わせていたのかも。。
それはそれでかわいそうですねぇ。。^^;
ってな感じで、今日も元気にがむばります!
ダラダラしましたよ〜
ホテルでね、缶詰になって、心からダラダラした(笑
「どんと でぃすたーぶぅ」の札掛けてね。
いまビジネス安いっすね。
亀の井ですけど、ネットから予約で3800円っすよ、朝食付き。
すごくないすか?
ネット環境もバッチリですもん。
あの、「工具ツアー」を少々思い出しました。
あ〜〜^、パチ勝ちのお金で大盤振る舞いだったなぁって。
そういう話になってたなぁって(笑
あ〜〜〜、扶養家族多くってっ!www
そうそう、少し動くとね、復活の兆しがみえるんだよね。
おもい身体を動かせば、軽くなってく。
虚脱感って、なんかの切欠で取り憑かれるね。
その脱出の仕方を覚えないと、自分がキツいわ。
お掃除、お洗濯、これはいいわ、私は苦手だけど、きっといいね。
わかる気はするよ。
なんてことないよ、朱華さんがなんかエアブラシだかなんだかで遊んでるって話してて、
私はイラストがPCでスラスラ書ける、筆もあるみたいな、名前忘れちゃったけど
それが欲しかったの。
フルセットで買えば、12万ぐらいは平気ですんだわ。
遊び道具にしかなんないから、私にとっては、だから贅沢品なんだわ。
経費では買えない。。。んじゃパチでって(笑
ははは、勝負かかってるからね、アドレナリンどころじゃないです。
もう必死っすよ。
あんなに出てるのに、顔がほころばないわけですよ(笑
どう考えても(ヤツらが身銭まで投入してるから)12万出さないと、チャラじゃない。
12万ってたら、25〜6箱っすよ!
普通でも大勝ちの範疇じゃないですか。
このストレスで、きっと早死にします。。。
どっかのおじさんが「アンタ出しとるねぇ。。」と12箱あたりで言って来たのね。
「こんなんじゃダメなんよっ!」って答えたら、「呆れた!」って(笑
そりゃ、呆れるわ、どんだけ欲深いのさって(汗
わたしゃ、賭け事で学んだ事ばかりだよ。
私にあった「理路整然」での話だから、他の人が座ってどうなんだ?ってことはあるんだけど、
ほら持ってる運があるじゃないすか。
「ええ。ここで失敗する?」ってタイミングありますでしょ。
鉄板なのに、なんか失敗しちゃうタイミング。
だから必ずしもとは言えないけど、おおよそある程度、あと二千円程度でウハウハだと思います。
「どれ打ったらいい?」って聞かれて、自分じゃないもんだから内心どうでもいいのかな(笑
ダメな割合が多いけど、それでも一般より、かなりいい割合で当てるかな。
ただし、「予想がどうも外れてる」って時の、「外れてる」と察知する「才能(キラキラ☆)」
これが人は欠けてるので、大損こっ食らったりするんですよね。
も〜〜〜、それ捨てだろう!
なんで粘ったんだ、ばかっ!
って良く言うんすよ、人に。
それとか反対もある、それは怖れずイケだろう!ばっかだな、カマ掘られて!
あ〜〜〜^やっぱ後千円だったか!
でも、ツルツルになっちゃったよ、ってことは、学生時分はよくあったっす。
よっぽど悔しかったんでしょうね。
他に伸びない才能が、ほんと短期間であれよあれよって間にっ!(爆
やだなぁ、理路整然とした理論に基づいて、ごほごほ。。。ごほ。。。持病のシャクも出たっ!
いつも言うけど、なんなんだろうね。
ちゃんと自分じゃ理由があるのよ、これこれこうだからこれはこのアタリで当たるはず。
何回は続くはずとかね。
そりゃ外れる事あるさ、あるけど外れたら追わないで、さっさと他の台にうつる手離れの良さ
が、勝因かなぁ。。
予想が当たる確立が、異常にいいから、やっぱ予想建てはウマいんだと思う。
みだめさんはねぇ、賭け事向いてないんだと思う、そもそもが。
私はねぇ、賭け事しか向いてないんだと思う、そもそもが。。。
欲で出発したから、ギリギリまで粘れるか試されたわけね^^
さすが天才!見事クリア~~♪
そして欲は忘れる。
だから、いつでも大丈夫なんだよw
躓いたら、自分を責めるよりダラダラするが勝ちだね(⌒^⌒)b
ちゃんと勝てたのもすごいけど、それで、復活しちゃうのがホントにすごいですね^^。
なんとなくわかる気がしますが。。。
何もしたくない、という虚無感、たまにやってきますよね。
1人で、悶々としちゃう。
少し活動すると回復するんですよね^^。
私もたまった洗濯物が片付くと、すがすがしく回復します(爆)一緒にするなって^^;
何が欲しかったのか、ちょっと気になるにぼしです( ´艸`)フフ♪。
やいやい騒ぎながらやってるもんで、人垣ができているとこ想像しちゃった。^m^;
飲む打つ買うがさっぱりな人だから内容もさっぱり(汗
>「この台、4万程度で間に合えば、きっとバカ吹きする」
それは、4万円まわした所で、大当たりが来ると言う事?
そうしたらさ。前の人が38000円であきらめていたら、次の人は2000円で
うっはうっは^^だったって事?
だから一人でいくようになって。それからは勝ったり負けたり。
結局たいして儲からないから、時間の無駄と思うようになった。
観察力なのか、直感なのかわからんけど、才能だな・・・