Nicotto Town



お正月食べつかれ

正月は実家まいりするので食べることは義務である。

まあ、年末から飲み会もあり
すき焼き、鍋、すし、焼き肉とにかく食べまくった気がする。

でもグルメというほどではないが、新鮮な魚は貴重だ。

実家に帰った時、父の知人がつってきたいわしを
ぽんすけが「刺身食べたい!!」と。

孫のリクエストでさばいてたら
「僕がやる」と   6歳年長児。

母が頭と落とすと「うわーすごい血だ!」
「これでも食べる??」
「うん、おいしそう!!」

その昔、私は母が魚をさばいてるところを見て
大量の(?)血を見て、台所に近寄れなかったものだが・・・。


帰ってから友人に話すと
「そりゃそうだよ、幼稚園で鮭の解体ショーみてるもん」

・・・・・・・・・そうだった。たくましいのぉ・・・・・・・・・・・・


もちろん、いわしは三枚におろしたところで
ぽんすけが包丁でちょっと切り、おいしくいただきました。

一夜干しもうまかったーほろっと身が柔らかかった・・・・。



新鮮な魚、貴重です



アバター
2010/01/16 11:23
イソメちゃんね~www^^

塩と生とあるけど、
生の方が食いつきが良いみたい・・・だか、
私は、見るのも会計するもの、袋に入れるもの、イヤっ☆
アバター
2010/01/16 07:23
釣りねぇ・・・・行ってるのだよ・・・・

去年、いやおととしのGWに初めていって
最初、えさのなんだっけ、みみずみたいなの
釣り針につけられなかったのに
翌日、魚が食いつきやすいようにと、手でぶっちぎってたわ

おそろしー!!!

釣り堀の魚でも、とにかく「食べる」と持ち帰ったりね・・・xxx

アバター
2010/01/15 10:24
お刺身大好き^^w
男のコは血なんてヘッチャらなのかも?

もうちょっと大きくなったら、釣りに行きだすよ~w



月別アーカイブ

2024

2023

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012

2011

2010

2009

2008


Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.