今日もエンジン快調!
- カテゴリ:車・バイク
- 2008/10/14 23:25:02
先日エンジンの調子が復活して以来乗る時間がなかったのだけれど、今日レンタルビデオ屋に行くのに乗っていくことにした。
とりあえず、スムーズに吹けてくれたので一安心。
また、調子悪くならないように今度からはなるべく動かそうと思った。
長期間動かさないでいるとエンジンだけじゃなくブレーキも引きずるようになることがあるからね。ブレーキはキャリパー外してピストン抜いたりするのめんど臭いからやりたくないですねw。
ちなみにビデオ屋で借りたのは「スケバン刑事」と「8時だよ全員集合」だよw。
ジャズって言うとスイングガールズくらいしかわからないですよーw。
ジブリのサントラって、それぞれの映画のなかに出てくるBGMでしょうか?それとも主題歌みたいのかな?
主題歌集みたいなCDは持ってますよ。その中では、耳をすませばのカントリーロードが好きですよ。
仕事をやってる時はNHKの中波放送ですねw。
日頃はわざわざ掛けるならジャズかなーー。
仕事が工房で物作りなんでFMラジオ掛けっぱなしで
音楽自体にあんまりこだわり無いですねーー。楽器全般ダメです。
長距離運転するのに眠くならないように掛けるのはジブリの映画のサントラとかです。
ラピュタが目が冴えますね。(笑)
特に変な車ばかり乗ってるとホントそー思います。
普段乗ってる車が25年前の車なんですけどね、用心の為に常に20リッターの水と工具一式、それにイグニッションコイルやらトランジスターイグナイターやらの部品を積んでありますヨw。
今のところそれらを使うに至ってないんですけど、過去にそーゆーものが必要だった時にそろえたモノではあるんですよw。
それとー、ビデオですがw 正直言ってスケバン刑事はイマイチだったです。アヤヤが主人公の新しいバージョンのですけどね。
ドリフの「8時だよ全員集合」は懐かしかったネー。でも当時はなんかすごい力ずくで笑わせる感じ、今あれやったら教育委員会からクレーム来そうな内容だったなー。
でも、自分が小学校の頃は土曜日の8時と言ったら「全員集合」しかなかった時代でしたよw。
いい年こいたおっさんなんだけれど、青春ラブコメとか、学園ものとか、萌え系アニメとか好きなんですよ~w。
車の中で聞いてる曲もAKB48とかだからねー、充分変なおっさんでもあるかw。
りくさんはどんな感じ?w。
(単純すぎでしょうか?笑)
エンジンも毎日機嫌をとってやらないと拗ねますよね。