Nicotto Town


ヴィオの適当ブログ


【コメントプリーズ!】札幌ってどんな所ですか?

札幌かその周辺に住んでらっしゃる方、
もしくは頻繁に行く方、いらっしゃいますでしょうか。

真面目に伺います。
札幌ってどんな所ですか…?


なんでこんなコトを伺うかっていうと。
私、高確率で札幌に転勤になりそうなんです。
私は地元がとてもとても好きなんです。正直離れたくないです。
しかも北海道では(リアルでの)友人知人、親戚縁者は一人もいません。

場合によっては避けられるかもしれませんが、
「退職」という手段も使わざるを得ないかも…。

正直、悩んでます。
悩んでますが、おそらく避けられません。
この不況の中、職を失うっていうのは非常に痛い…。

幸い左遷ではなくて、栄転に近い一時転勤みたいな
ものらしいんですが、現状、期間もわかりません。


そこで、行くであろう場所のことを少しでも、知りたいんです。

お願いです。
札幌がどんなところなのか、(できれば長所メインで)教えて下さい!!

P.S.
慰めや励ましのお言葉、大歓迎ですw
「w」とか言ってるけど、正直、泣きたい気持ちです…。

P.S.その2.
とてもじゃないですが巡回とかに行ける精神状態じゃありません…。
すみませんが本日(もしかしたら明日も)はお休みさせて下さい。
 → やっぱ気分転換に巡回することにします。我ながら意思が弱い…。

#日記広場:日記

アバター
2010/01/15 23:21
更なるコメントの数々、ありがとうございます!><
大袈裟でなく、本当に「生きる活力」になっています。
「力になれなくて」「役に立てなくて」的なごめんなさいコメも頂いていますが、
全然そんなことないです。とてもとても、感謝しております。

取り敢えずですが、少なくとも(現時点での)退職は思い留まることにしました。
これに関しても色々アドバイスを頂きましたが、皆様のおっしゃる通りです。
今辞めても、多分、大した解決にはならなかったです。
それに、私の代わりに札幌に行く人も絶対出てきてしまうし…。

詳しいことは、(多分)改めて記事として書くことになると思います。
無論、業務機密保持に反しない程度にですけど^^;
アバター
2010/01/15 18:49
ごめんなさい私、いったことありません・・・
   ヴィオさんのお役にたてなくて・・・・・・・・
でも、「退職」になるんだったら・・・札幌に行くほうがいいとおもいます・・・・
   すいません    偉そうに言ってしまって・・・・
                 いろいろ大変だとゎ思いますが・・・元気に頑張ってください★★★★★
アバター
2010/01/15 13:28
「転宅」を伴う「転勤」は つらいよね~。
あたしの OL時代も 男性社員は 突然の辞令で 大変そうでした。

札幌は、いいところですよ~♪
あたしの友人は 札幌出身で、東京にいたけど・・・、
「やっぱり、札幌がいい」と ご夫妻そろって、今札幌で生活していらっしゃいます。

それと・・・あたしも 子供のころから 引越しばかりで・・・ 
住み慣れてきた街を離れるのって とっても不安。 毎回 不安。 できれば動きたくない。

だけど! 案外 行ってみると 素敵な出会いや、発見もあって・・・
あっという間に その光景が 「自分の街」だという感覚になれるもんで・・・。
大丈夫! 案ずるよりは・・です!

いいことも きっとある!  励ましになったかなぁ^^頑張ってね^^ 
札幌からでもニコで会えるよ^^
アバター
2010/01/15 09:47
札幌ですねぇ・・・ぅ~ん、のんびりできる+リラックスできる場所ですね(イチゴにとっては)。

頑張ってくださいね
アバター
2010/01/15 03:09
こんばんは。転勤ですか。
私は札幌在住ではない&行った事ないので詳しい事は分かりませんが、
それなりに大きい地方都市だと思いますしラーメンとか雪祭りとか有名なところなので
多分いいところじゃないかなぁ?と思います。
人によってはずっと住みたいという方もいらっしゃいますし。
北海道は美味しい物沢山ですし♪

何よりこのご時勢、やっぱり仕事を辞められるというのはとても勿体無いと思います。
仮に左遷ならともかく、ご栄転なら尚の事…。
勿論住み慣れたところを離れる不安等は大きいとは思いますが
案外案ずるより産むが易しで、行ってみれば住めば都になるかもしれませんよ♪
最終手段は、行ってみてどうしても駄目だったらその時考えてもいいと思いますし。

…と、偉そうにすみませんでした。m(_ _)m
アバター
2010/01/15 01:48
サラリーマンの宿命ですか
このごろは 断るという 選択も 増えているみたいだったんだけど
不況だと また 労働者の立場のほうが弱くなるから もとに戻ったりしてるのかな
夏は いいんだけどね
おいしいもの いっぱいある
アバター
2010/01/14 23:46
おぉ!それはそれは。。。
おめでとうございますと言いますか、なんと言いますか、、、

札幌は何度か旅行では行ったことがあります。
やはり北海道なので寒いことは寒いのですが思っていたよりましかな?というイメージでした。
そして空気が澄んでいるような気がしました。(おそらく気分の問題ですが^^)
繁華街も結構に大きく、駅前も栄えていていて便利そうだったし、美味しいものもいっぱいでした。

でも実際に住むとなると、、、やっぱり地元が1番ですよね。
お知り合いが誰もいない所なのも、期間が分からないのも痛いですね。
でも栄転だということは喜ばしいことですし、新しい色んな出会いもあるでしょうし、
プラス面もいっぱいあると思うので、じっくり悩んで、ヴィオさんが納得いくような結果が出るよう頑張って下さいね^^
アバター
2010/01/14 23:31
皆さん、コメントありがとうございます!

札幌在住のかたはさすがにいらっしゃらないようですが、
暖かいコメントがとっても嬉しいです。すごく励みになりますTT

今この瞬間だけでも私は、ニコットをやってて良かったと、感激しています。
お会いして間もないと言っていい皆様に、こんなに親身になって
下さって私は幸せです…。

転勤といっても、一時的なようなので「そんなの甘い!」と言われるかもですが。
正直お恥ずかしいですが、急に割り切れるほど、私はそこまで強くないです…。
転勤するか退職するか、はたまたうまく現状維持できるか。
正直さっぱり分かりません。ただ、左から順に確立が高い状態です。
どうであれ、決まったらまたご報告します。


また、当件、もしよろしければコメントは以降も是非お願いします。
アバター
2010/01/14 22:27
ん~行った事ないからわからないけど・・・

あっ!北海道に住んでる友に(ニコタだけど)聞いてみる!
ブログにも札幌に行ったとか書いてたから



アバター
2010/01/14 21:47
そぉですか。
確かに、私も今まで地元を離れたことがありません。
お友達も、親戚もいない知らない土地に1人で行かれるのは、とっても不安なこと
すっごくわかります。
でも、栄転ということであればお仕事を退職してしまうなんて、この時代もったいないです。
札幌は、1回観光で行ったきりなので、あまりよくわからないです・・
ごめんなさい・・

アバター
2010/01/14 21:45
お疲れ様です!
転勤ですか!?
確かに今まで住んでいたところを離れるのは嫌ですね;
知っている人がいないのもまた……。

札幌のいいところ。
食べ物がおいしいところ!!
あとは私O泉さんが札幌と言えば好きなので聖地です!!
あとはスポーツも盛んですよね。

修学旅行で一度札幌に行ったことありますが、冬以外は過ごしやすいのではないかなと思います。
以前友達が北海道(場所はどこだか忘れましたが)に住んでて話聞きましたが、過ごしやすいし、観光地もたくさんあるし、楽しいところだよ、と言ってました。

一時転勤とは言え、期間とか現状が分からないのは嫌ですね(><)

でも新しい出会いが待っているのはちょっとワクワクしますね!
不安の方が全然大きいとは思いますが。
そんなことを言いつつ、自分は部署を飛ばされて、さんざん泣いた日々がありましたが、最終的にそこで知り合えた出会い、経験などは今でも大きな財産になりました。

偉そうなこと言って申し訳ないです。
アバター
2010/01/14 21:44
あ、そう言う事ですか。。。
遠い地に転勤はかなり大変ですねww
札幌は分からないので、なにもコメできないですが。。。
一時期、住んでた事のある友人はすごく楽しかったと言ってましたよ。
アバター
2010/01/14 19:54
住み慣れたところを離れるのは辛いことですね。
それが自分の望まないことであればよけいにね。

札幌は旅行でしか行ったことがないので正直よくわかりません。
遊びに行くのと実際に住むのでは街は全く違います。
たぶん求めるものが変わるからだと思います。
ただ、色々な自分の中の常識や当たり前のことが覆されることがたくさんあるとおもいます。
自分が垣根を作らなければ、たくさんの経験が出来ると思います。

札幌のことじゃなくてごめんなさいね。
アバター
2010/01/14 19:20
転勤(つД<)。。
長く(?)住んでいた地元を離れるのは
悲しいことですよね(TT)
それにどうせなら期間を
知らされてくれたほうが
それに向かって頑張れるのにですね、

札幌はー・・・
らーめんが美味しいです!
行った事も食べたことも
ないですけど、、、。
ってこれくらい知ってますよね;

どうか札幌いっても頑張ってください!
私はヴィオさんを応援し続けます(^^)!




Copyright © 2025 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.