100% Chocolate Cafe
- カテゴリ:グルメ
- 2010/01/15 22:59:47
すごーく、すごーーーーく、行きたいお店。
それがココ、100% Chocolate Cafe !(・∀・)
→http://www.meiji.co.jp/sweets/choco-cafe/shop/#
東京近郊にお住まいの方でいったことある方いらっしゃいますか~
いたらぜひ感想をお聞きしたいですー(´∀`)❤
私は次に東京いったらゼヒとも行きたい!いや絶対いく!と決めてます(*´∀`*)
ここに「56種類のチョコレート」というのがありまして。
いろんな味のチョコがあるわけですが、何がいいって…数字のパッケージがイイんです。
で、さらにオーダーパックというのがありまして。
好きな枚数で、好きなのを組み合わせて買えるんですね。
私がココを知ったのは、友人が差し入れでもらってたからなんです。
4枚入りのオーダーパックで、16・21・24・29。
…この数字で閃くひとが何人いるだろう…
しかもパッケージの色も某CPを彷彿とさせるの!タマランの!
えーと、まぁ私の腐った思考はおいておいて(笑)
上のサイトをぜひ見てほしいのですが、それぞれのチョコレートの包み紙、色もいろいろ
あるでしょう?
コレ、みなさんお好きなキャラのイメージカラーとか年齢とかで妄想しませんか…!
縁の数字とか。んでそれ4枚なら2組CP出来るなーとか。むしろいろんな組合せを妄想
したいなーとか。くんずほぐrjsgyd
というわけで、興味津々なのですこのお店。(お店も迷惑だよ)
や、まぁ単純にテイスティングチョコレートとか興味もありますよ!
カフェのメニューも美味しそうだし!
何よりコンセプトデザイン的に惹かれるものがありますしね!
しかし私はなんてったって妄想世界一の女。
そこにモノがあれば妄想せずにはいられないのである。(…)
ワーイいくいくー!(*´∀`*)
mino.さんチョコ好きですもんねーぜひぜひご一緒に!❤
あ、いいなぁmino.さんも食したことがおありなのね。私も早くたべたい~!><
もうね、手帳にお店の地図やオープン時間なんかもメモしてあるんだ…(笑)
よし、じゃあ君もいっしょに行こう!
末次さんのマンガの影響もあって、チョコレート専門店にとっても行きたい今日
この頃ですw
ホント、関西にも出店してくれるといいのにね~(・ω・`)
ま、厳密には緑とゆーかベージュに近いんですが、ココロの眼で見れば渋~~い
草色に見えなくもない!(ぇ
いや、ぼかぁ妄想が形にならない人なんだ…あくまで脳内でしか展開されないんだ…
それよりユリさん明日ですよ、〆切!(ぇ
合ってる合ってる!(・∀・)wwwさすが妄想ナカーマ∩(´∀`)∩❤
まぁお安くはないよね…立地を考えても安いお店じゃないのは覚悟の上…!
でもそう思うと、カフェのメニューはわりと普通だと思うの!
おみやげには妄想アイテムとしてのお値段も含まれてるとしてwww、まずは
やっぱりイートインしてみたいわ!^^
私チョコドリンクはロイズのしか飲んだことないんだけど、それがすごく美味し
かったのでまた飲んでみたいのです!
ワーイじゃ、なるこたんと海底みきしんツアーの時にはここも行き先に組み込み
ますね❤(ぁw
私も差し入れで戴いたんだけど
気にはなってたんだv
今度一緒に行きましょう、先輩!!!(☆д☆)
さすがチモ師匠だわww
その妄想の一部始終を包み隠さず鳩に託すといいと思う。(真顔)
16→21歳と、24→29歳って解釈でよかですよね?(・∀・)
4枚で900円か…いいお値段しますね(笑)
ここのチョコドリンクを前にテレビで見てから、飲んでみたいなーって思ってました。
東京にしかないんですねー。私も行ってみたい><
おおー召し上がったことがあるのですねーいいなぁ!(・∀・)
そうか美味しいのか…そう聞いたらますます行きたくなりました!w
私は普段はあまりチョコって沢山は食べないのですが(甘いものがやっぱり
そこまで得意ではない+昔から鼻血が出やすい体質のためチョコは控えてきた
過去w)、何でもこういう「専門店」的なお店が好きなのです~❤
紅茶とか珈琲とか、奥深い世界が一時でも味わえる楽しさったら!
何で東京だけなんでしょうね~(・ω・`)
京都とは言わないでもせめて大阪にはあると思ってましたwくそう…!
明治製菓だけあって美味しかったです^^。
チョコレート好きにはたまらんお店ですよね❤