Nicotto Town


うちゃぎ生活


進撃のMMD

お気に入りコーデ

もらったステキコーデ♪:10

ちょっと前にyou tubeにおちた進撃の巨人のアニメを見て、
本編は巨人がちょっとえぐいので一通り見ただけなんですが
ニコニコ動画から落ちた二次創作としてのMMD(ミクミクダンス)をよく見るようになりました
まあ即売会に行けないので、同人誌のかわりですかね

それが・・・・なんか、見ても見ても見ても、次々に新しいのが出てくる
MMD自体は無料だという話なので、高価なソフト使わなくってもできる
高校生でも中学生でも、3Dの動かせるスペックのパソコンがあればできる
今のところ日本人の作品しか見てないんですが、英語しか使ってないのが
また山ほどある
でも日本語の入ってるのだけでも次々新しいのが出てくるんで見切れなくって・・・

それに、ちょっと見比べた限りでは日本人の作品のほうが断然うまい
よく動いていてダンスの振り付けもセンスいいのが多い
背景も作りこんでいるのがいっぱいあるし。
外国製はなんか英語のドラマみたいのが多くて、あんまりおもしろくない
大して動かない


そしてさらに、どうも皆ダンス音楽をヴォーカロイドで作っているようで
「威風堂々」なんか5・6作くらいあるけど皆歌い方と声が違って、さらに編曲までしてある

日本人、どこまで器用なんだと驚愕。
しかも、愛があるので、素人が作ったんだというのはわかるんだけど、顔がいい。
かっこいい。
しかもこれ見るの全部無料。

そしてもちろんほかの作品のもある、銀玉のMMDとか、おそまつさんのMMDとかもあります、そりゃあ多岐にわたっております。
検索してもしてもしてもしても、新しいのが出てきます。

オタク恐るべし。

アバター
2016/03/29 23:15
うん

ISISのほうから「おまえらばかじゃねえの?」
っていうコメントがりちぎにかえされたようですよ
アバター
2016/03/29 22:50
ISISちゃん?! ・・・ぐぐってきました~ ^^; 好ましくはないけど、これが理由で爆弾テロまではさすがにいかないような気もするので・・・ ^^; 肩すかしというか・・・ う~ん・・・ ばかばかしさが勝ってくると、憎しみって薄まっていくように感じられて、解決とはちがうけど、殺し合いよりはマシかな~とも思うんです。 バカだよねぇ、といえるうちはまだなんとかなるかな~って・・・ ←だんだん何を言ってるのかアヤシくなってきた
アバター
2016/03/29 22:15
うーん・・・・・

平和・・・・

中国が日本人をばかにして日本鬼子とか小日本とかネットで
さわいでいたのを
ニコニコ動画に山のように「日本鬼子」チャンというキャラクターのイラストが投稿されて
「小日本」チャンはその妹です

中国のニュースにもなって
その件に関しては中国人はまけを認めたようなコメントがやまほど
そして日本のオタクはずに乗ったようだ

しかしISISちゃんはやめたほうがよくないか?
アバター
2016/03/29 22:00
情熱はなにものをも凌駕するんですねぇ・・・ ^^; いいんだか悪いんだか・・・ 日本は平和だわ~ 




Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.