Nicotto Town


日々の愚痴吐きブログ


モンスターペアレンツは物知らず。

ニュースソース:
http://news.nifty.com/cs/headline/detail/jcast-130005/1.htm

受け答えした担当者、こういってやれば良かったのに。
「人間を襲った熊が次にまた人を襲わない保証をしてくださるなら、殺さずに山に返しますよ?」

いったん人を襲い人肉の味を覚えた熊は、以降、人間しか食べなくなるそうだ。
そんな熊を山に返して、次に自分の子どもや家族が食われた場合、どう思うんだろう?
被害が出てからじゃ遅いんだ。
人を襲った、あるいは襲った可能性のある熊は、射殺するしかないんだよ?
それを分からない、あるいは知らない動物保護気取りの馬鹿が多すぎる。

実際、昔そういう事件も起きている。
「三毛別羆事件」で検索どうぞ。嘘じゃないから。
内容かなりグロイのでご注意を。

他の国でも「人食い」猛獣はすべて、射殺処分している。
それは上記の通り、いったん人間の味を覚えた猛獣は、それこそ狩りやすい人間を食べる方が生きていけるから。

人間は決して生き物の頂点ではないよ?
どちらかというと底辺に近い位置にいるはず。
生き物としてこんなに弱いものはいないし、捕食側から見れば物凄く狩りやすい生き物だから。

もう少し、自分たちの地球上での立ち位置を考えてみては?

アバター
2012/04/26 20:16
ご存じないかたはわからないですからね、人の味を覚えた熊の危険性って。
祖母の畑のこともあり、野生生物とは比較的近しい距離にいますが、常に緊張します。
エゾシカだって蹴られどころが悪ければ人間死にますし、そういうことが想像できないんだと思うです。
情報が多いようですけれど、自分で調べないためにわからないことは多いんですよね。
残念なことです。



月別アーカイブ

2024

2023

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012


Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.