Nicotto Town


日々の愚痴吐きブログ


「ドラゴンクエストX」タイアップイベント

タイアップ企画ブログイベント

「ドラゴンクエストX 目覚めし五つの種族 オンライン」
タイアップ企画ブログイベント

ドラクエは別に動でも良いのですが、一応「お題消化」ということで。

ぷにぷに食感の食べ物ですか…。
いつもなら、水ようかんとかわらび餅とか楽しいスイーツ天こ盛りなのですが、
今年はとにかく「食べられないもの」「食べるのを避けた方が良いもの」がやたらと増えてしまいまして、ダイエットにはよいかも知れないけど、結構辛いものがあります。

逆流性食道炎らしいので、食事制限が結構きつい。
胸焼けしないものを食べるようにということで、何が駄目かなーと確認したところ。

①甘いもの
・砂糖(グラニュー糖、上白糖など白いお砂糖が特に駄目)
・チョコレート
・あん菓子
・ケーキ
・アイスクリーム
②冷たいもの
・カキ氷などの氷菓子
③脂っこいもの
・スナック菓子
・牛、豚の脂身、天ぷら、豚カツ、ベーコンなど脂肪分の多いもの
(牛>豚>鶏>赤身魚>白身魚の順に脂肪分が多くなります)。
・炒め物
・ファーストフード(ハンバーグ、ピザ、牛丼など)
④固いもの
・おかき・せんべい、お餅、ピーナッツなどの消化の悪いおやつ
・固い噛み切れないイカ、タコなどの魚介類
⑤げっぷがでやすくなるもの(逆流を引き起こす)
・サイダー・コーラなどの発砲飲料
・重曹(胃の中で二酸化炭素が発生します)
⑥刺激物
・辛いもの、または香辛料の効いているもの
・たまねぎ、にら、にんにくなど刺激の強いもの
・酢、酢の物など酸っぱいもの
・レモン、みかん、イチゴなど酸っぱい果物、特に柑橘系
・果物の「なし」
・トマト
・大根(消化酵素が含まれており、刺激となる)
・塩気の多い魚、塩づけの魚など消化に悪い魚介類
⑦胃もたれする食べ物
・さつまいも
・かぼちゃ
⑧早食いしやすい食べ物
・カレー、丼物など早食いし消化の悪いもの
・うどん、そば、にゅう麺、ラーメンなどの麺類
⑨繊維質が多いもの
・たけのこ、セロリ、ごぼうなど繊維質が多い野菜
⑩カフェインを含む物
・コーヒー(カフェイン抜きでも不可)
・紅茶
・緑茶、抹茶、煎茶
・ほうじ茶
・ウーロン茶
・ココア など
⑪重い食べ物・胃の中での体積の大きい食べ物
・するめ・お餅など胃の中で膨らむもの
・栄養価の割りに重量の重い食べ物(あまり重い食べ物を食べると、重力で胃腸が下にひっぱられて痛むため。一日に食べられる食べ物の重量が決まっています。
⑫その他
・牛乳を含む乳製品
・海藻類
・アルコール(特にビールがNG)
・たばこ
・インスタント食品・レトルト食品
・サプリメント
・ドリンク剤
・市販の胃腸薬


鬼か…(T^T)

酒タバコはもともとやらないので問題ないとして…。
殆どの好物が全滅…orz

食べられる物がありません、どうしましょ………(>_<)ヽ

アバター
2012/07/31 13:57
>けいちゃんさん
とにかく胃がムカツク物を食べなければよいらしいので、できる限りあっさりした物を食べるようにしています。
上記に書かれていた物を全て避けていけば、確かに良いのかも知れませんけどね。
家族を巻き込む事になる&既に嫌味を言われているので、正直徹底する事はできません。

>ぱるなさん
飲み物は、カフェインを避ければ良いみたいです。
水とか白湯、スポーツ飲料、麦茶も大丈夫みたいです。
アイスクリーム関係は…あまり食べたいと思わないんですよね、実は。
ごく普通に無意識に「胃に来そう」な物を避けています。
まぁ、ダイエットには丁度良いと言う事で。
アバター
2012/07/31 10:26
こんなに?!
そもそも飲むものさえ、まともに残っていないじゃないですか;;
麦茶は大丈夫なのでしょうか?せめて麦茶飲めると楽かなと思いますが~!
うわーそれにしても、ご飯とかこれ、たいへん><
根菜類も厳しそうですし、蒸し料理でお魚と緑黄色野菜ぐらいですか?!
しかも暑いのに氷菓だめって・・・。
水ようかんとかは大丈夫なのでしょうかね?是非涼めるものを、お食べになれるといいんですが;;
アバター
2012/07/30 21:36
うそ~~(>_<)  死んじゃうよーーーーー。
大好物ばかりじゃないですか!?

少しは食べてストレスためないように頑張ってください。



月別アーカイブ

2024

2023

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012


Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.