Nicotto Town


日々の愚痴吐きブログ


前回のお題で補足。

やりたい副業、本当にやりたい副業は、「小規模で良いから『安心して食べられるものを作る農家』」。

でもね、農家って無資金じゃ出来ないんですよ。
実際に庭で家庭菜園的にやってみたけど、それでも肥料は必要だし資材は必須。
特に土を耕す道具は思った以上に値段がかかる。
安物の鍬じゃ、すぐ折れるんですよ。
一般的な一坪家庭菜園程度なら、安物の鍬でも良いのだけれど…。

我が家みたいにちょっと庭で家庭菜園を…で軽く20坪くらいのサイズになると、できれば耕耘機が欲しい。
本腰入れて他の農家さんに貸してある畑を使って…なんて事になると、必要な資材だけで数百万は必要になると思う、多分。
これ以上借金を増やしたくない我が家としては、副業として農家を…なんてまず無理。
しかも将来的に津波で水位没確定な土地での開墾は遠慮したいし。

今現状、家族一致で心の底から高台移転を望んでいるので、今の土地は将来的に放棄するだろうなぁ(現状土地相続の問題でゴタゴタしているので、放り出したいのが本音)。

でもやっぱり、安心して食べられる農業をやりたいなぁ。
完全国産地産地消でやって行けたら、それが一番。

この先の事を考えても、土地を持っていて畑を耕せる家は生き残るのに強みになる気がする。

そんなこんなで、本当にやりたい副業(本業でも可)は「農業」なのでした。




月別アーカイブ

2024

2023

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012


Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.