Nicotto Town


日々の愚痴吐きブログ


【お題消化】インフルエンザ対策

%タイトル%というより冬特有の病気全般への対策ですが。

とにかく、免疫力を上げて感染しても発症しないようにするのが最優先なので、免疫力UPに繋がる食材をたくさん摂るようにしています。
代表的なのはキノコ類。
緑黄色野菜でニンジン・カボチャ・緑の濃い葉物野菜。
内臓から暖めるために根菜類。
あとは、丈夫な身体のために肉や魚をよく食べるようになりました。

葉物野菜は自宅で育てているから、お店の高いお野菜を買わなくなったのが良いのかも。
なんといっても収穫して即食べるから鮮度はバッチリ!農薬も一切使ってないから虫食いだらけだけど安心して食べられる!

なおかつ、済んでいる地域は放射性物質があまり飛んでこないから、尚更安心かも。
(関東方面のお野菜類は買わないようにしてる)
お米も地元のものを食べているから、地産地消で地域に貢献できているかも。

あとは、自宅栽培で収穫したハーブ類をお茶にして、1日1杯は飲むようにしてます。
これで頭痛とかイライラが治まるから、今のところ酷い更年期障害にはなっていないと思う。

今年はインフルエンザ知らずの冬にしていきたい。




月別アーカイブ

2024

2023

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012


Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.