Nicotto Town



感謝の大きな受話器


5時半前に気がついて 早速もらいました
でも どこに??
お部屋アイテムか 着せ替えアイテムか。。
部屋だったら どこに設置・・・
などあれやこれや 考えながら
探したら 着せ替えアイテムにありました

またまた考えました・まさか。。 
タウンとか行くにも 付いてこないよね。。
。。タウンに付いてきましたwwww
じゃ 私 1番かとか思い。。
 中央広場では 誰もいないから 1番ねwww

じゃ他でも 誰もいなかったら 私 タウンで 1番だ~って 
2番目に回った所では 1人。。
どっちか2番目やねwwwとかとか
スケート場からスキー場も。。。海までww
回れば 回るほど・・人が増えてきて・・・
なんか。。 10人以上は居たかもww

受話器 担いで 街を歩くなんて 笑っちゃいますけど ジョウロとスコップ 持って歩くのと比べたらwww
楽しく 可笑しく ニコットタウンの面白さって こんなのも あるんだなって思いました

アバター
2012/10/24 22:17
にこりちゃん いってらっしゃい~
とっても 素敵な 受話器だと思うわ
街に持って行ったあと・お部屋にも飾れたらいいのにね。。。
すこし、、、小さくしてね^^
アバター
2012/10/24 20:24
やっぱり受話器を持ってタウンに行くと、幅をとってしまい…
なんだか申し訳ないくらいでしたw
でも、めげません!
今日も受話器を持ってお出かけしてきます^^
アバター
2012/10/23 23:23
にこりちゃん
スコップとシャベルが 重すぎたわねwww
アバター
2012/10/23 22:12
しゅぽぽさん 
ぶつからないところが 仮想世界の面白いところですね^^
アバター
2012/10/23 22:07
受話器いただきました^^
大きいですね~!
でもそんなに重くないです(笑)
アバター
2012/10/23 20:35
あたいも受話器もらってきたよ^^

復活のパンプキン王の復活を待つだけだから、シュっシュっはもういらないし…、
受話器を持って歩き回るとぶつかって大変だね^^;
だけど、これがぶつからないんだよなー^^




月別アーカイブ

2024

2023

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012


Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.