Nicotto Town



ニコット温泉


温泉 湯冷めしないで いつまでもポカポカ
大きい湯船が好きです^^
愛知県だったかな。。 千人風呂のある長島温泉
それと 建物の上階にある 海を見晴らしてはいれる温泉 忘れられない思い出です

家宅侵入して人様の お風呂に入ったけど ww
イマイチ入った気分しないのよww
ニコットタウンの 海も 山も神社も 釣りも 食べ物も 街もそれなりの雰囲気 感じるのに。。
お風呂だけは リアルがいいですね。。。

温泉の無料券2枚あるのだけど 土日は人多いから嫌だし。。
車の都合考えてたら 今は風邪で行きづらいです
使えなくなる前に 行かなきゃ。。




アバター
2013/01/15 18:38
にこりさん
ありがとうございます
上手く青ガチャでベルが 取れたらね^^
今日も 撃沈 ですww
アバター
2013/01/14 09:30
ダブってしまってごめんなさい^^;
でもお見舞いの気持ちということで受け取っておいてくださいな^^
お返しなんて、考えないでくださいね。
りりかさんとお付き合いさせていただけるだけで幸せですから^^
アバター
2013/01/14 09:04
にこりさん
5個も。。。。。集まるところには すぐ集まるんですね
でもね。。頂けるのは 嬉しいのだけど ちがうんですよ~
アバター
2013/01/14 08:41
おはようございます。

風邪、お気の毒です(>_<)
暖かくして早く治してくださいね^^
お見舞いにハンドベル置いていきます。
数えたら5つもありましたw
元気出してくださいね~♪
アバター
2013/01/13 17:25
しゅぽぽさんのお風呂 木造りで 暖かそうです
木の香りも いいのでしょうね^^
入りたいというか。。 もう 入っちゃいましたww
服のまんまですww
服を脱がないで。。それですね
ニコットの お風呂は 首まで 浸かるて無理なんですね
アバター
2013/01/13 17:11
にこりさん
露天風呂 雪見風呂は体験しました
電気風呂ってあるけど それも体験したけど。。。
稲妻風呂は初めて聞きました
ちょいスリル満天風呂ですね^^ww
子供の頃 停電にならない前にってお風呂入った事 思い出しました^^
アバター
2013/01/13 16:43
温泉に入って^^  
ぬるめの燗酒なんての やってみたいなぁ ( ^^) _U~~
冷えたビールを持ち込んだことはあるけど・・・・ 

にこっと温泉に入ってもその気分になれないってのは  きっと 服を着たままだからだよ ^^;
やっぱりタオルorバスタオル一枚でないと 雰囲気は出ないかもしれないね^^

アバター
2013/01/13 09:23
温泉大好きです^^
実家の方は日帰り温泉がたくさんあるので、月に2回くらい通っていました。
のぼせやすいので、露天風呂が大好き!
雪見風呂、稲妻風呂w…
さすがに台風の日はムリですが、露天風呂はお天気が悪くても楽しめます^^



月別アーカイブ

2024

2023

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012


Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.