Nicotto Town



桜見に


昨日は 周囲6キロの潟の周り 桜満開の中 良いお天気にも恵まれ

走る人や 自転車の人 犬と散歩の人 
大人 子供 老若男女
私たちはゆっくりのんびり 3時間半ほど掛けて一回りw

新幹線工事中 ここは開通したら 新幹線からの眺めの最高に良い所
潟の周りは桜満開 その向こう側には白山連邦があります

新幹線が通って 乗る事になったら・・
誰かが 生まれた場所だって言ってたなとか。
思い出してもらえたら嬉しいなとかww

とか言っても 私が生まれた頃は 葦が茂った下水道も管理されて 
なかった頃 潟の水の汚い事で有名だった 
父が 雷魚 フナ なまずとか 釣ってきても 母には不人気でした

地域としたらこの辺り、、貧乏村って有名だったのが。。
最近では別荘地か と思うくらい立派な家が立ち並んでいます



アバター
2019/04/15 08:50
川魚って泥を飲んでいるから調理がむずかしいのですよね。。
そうじゃないくらいのにおいだったのかなあ、、

3時間も歩いてゆっくり桜を見られたらいいですね^^
アバター
2019/04/14 21:45
お~!
花見ちゃんと出来て良かったね♪

いつか一緒に観れたら良いね~笑



月別アーカイブ

2024

2023

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012


Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.