Nicotto Town



桜舞う晴天下の参拝橋


+ そびえ立つ鳥居  
+ 桜の番傘
+ 春を告げる鷹
+ 最近フリマ仕入巫女服に 鈴が付いていたので
+ 髪にも鈴を鳴らせる なびかせ髪とかで・・・ 
+ 狐の尻尾
+ 頭乗せ葉っぱ 

この先は 稲荷神社ですね^^

アバター
2020/03/06 09:35
おはようございます^^
私は血筋でいえば稲荷神と同じなので(父方が素戔嗚尊系、母方が大山祇命系)稲荷のことは専門です^^
鳥居の赤は辰砂(水銀)の赤、鈴は鉄鉱石(鈴なりの語源は鉄鉱石がたくさんから)、稲荷の使いの狐は荼枳尼から、カエルとサルとウマが付き物で、商売繁盛が御利益です。
ちなみに巫女さんは神様の乙女(さおとめ)あつかいなので、うっかり子どもを入れるとたいへんなことに><
アバター
2020/03/06 01:15
www ピョンピョン

うさぎ なのでは入れませぬ^^;
アバター
2020/03/05 15:34
22日、近隣7軒での稲荷様のお祭り。
今年は当元で、祭りの運営を独りでやります。 
直会のおもてなしなどは、お隣の方が手伝って下さいますヾ(=^▽^=)ノ

けさ、お隣の旦那様に、このご時勢だからどうしましょうか?
近くの集落では、直会を中止するところもあるし……
僕も千葉から帰ってまだ10日経っていないから、本来なら大人しくしていないと……
って相談したら、
「近隣だけだし、も少し様子をみてみよう」と言って下さいました(^^)
& 野菜をいっぱい頂きました m(_._)m



月別アーカイブ

2024

2023

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012


Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.