Nicotto Town


ダークブルー


慈恩の滝と鍋ケ滝~動画


九州旅行の動画があったので載せることにしました。


動画はこちら ↓

http://yumesakiannnai.blog.fc2.com/blog-entry-2141.html



アバター
2023/10/14 14:45
写真のブログと見比べて来ました。
滝の臨場感は動画が興味深いのですが、想像をかきたてられるのは
写真の方かもしれません。うん。見入ってしまいます。
特に水の部分は動きがあるのとないのとで、感じ方が随分変わるのですね@@

個人的に…竜の像を見つけた時(?)なのでしょうか?
「何だあれは?」といった、きゅっと寄るカメラワークが可愛らしかったですw
アバター
2023/10/13 16:49
こんにちは。
彼岸の夜明けより拝見。
早朝の光だとやはり感じが違い、紅も深くなりますね。
3,4,5,7,8枚目が好きです。
伏見池、メデイアで紹介されてしまったのですね…。
こちらでも、人も少なく穴場だった小石川植物園が、「らんまん」関連で紹介され、連日券売機に行列が出来るようになり、彼岸花も蝶も落ち着いて撮れなかったのが残念でした。
たぶん来年は旧に復する思うのですが…。
1,3,4,7,8枚目の、池からの光がいい感じ。
滝の動画は、やはり水音がいい感じで、特に鍋ケ滝は、ちょっとシャワー浴びてる感が出て良かったです。
アバター
2023/10/13 08:18
水音があると臨場感がありますね~!!
アバター
2023/10/13 08:06
慈恩の滝、感動です。全画面で見たら
たくさんの葉っぱの揺れるのまで見えてよい気分になりました。
有り難うございます。
アバター
2023/10/12 22:30
こんばんは。
動画拝見させていただきました。
流れる滝の音だけが響いて無になれる心境です。
滝の裏側にも行ってみたいです^^



月別アーカイブ

2024

2023

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013


Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.