Nicotto Town



今日は・・・トラウトロッドの応用を考える


今日の日記


http://kaeruhebi.jugem.jp/?eid=173

アバター
2017/09/15 07:55
> ラムさん ありがとうございます
カフェはまた顔出しますね。
今は仕事が忙しくて早く帰れないこともありますが、
普通の日はどうも夜に弱くて、早めに寝てしまうことが多いんです;;
野菜オムライスレシピ拝見致しました!!
見ただけで元気が出てきました(あっ
竿についてのレクチャー、ありがとうございます。
エギングロッドを買うことが、海に行くための追い風になるような気がします。
アバター
2017/09/12 23:42
さなさ~ん。最近はカフェで見ないです。
ラムもカフェに行けてなかったのですが最近は少し夜に顔を出しています。
さなさん!野菜を作られていますね。
さなさんなら野菜オムライスの美味しいのも好きだと思ったので魚意外にレシピをを考えましたので
そちらもたまに作って食べてみてください。
また後でレシピを別に作っておきます。
海釣りでさびきに関してはオキアミのかごから餌を出すために上下にさおをゆっくりと上げ下げするから
気にしないで大丈夫です。
エギングとか投げ釣りのライト版を行なうにはエギングロッドという2.54m前後の竿があった方がやりやすいですよ。
それより10cmでも長いものが使いやすい竿ですが重くなるので手首の腱鞘炎の心配が出てきます。
その竿で軽いのにいこうとしたら中古でも格段に桁が跳ね上がるように可也高価になりますのでそれは止めた方がいいです。
ワカサギもしているさなさんに似合いそうな竿とリールはラムの考えでは月下美人のリールと竿がいいと思います。軽くて各種メバリング・アジングもこなせる装備です。
さなさんはルアーを覚え中みたいなのでいいと思いました。
その組み合わせなら腱鞘炎の心配はないと思いました。

さなさん。ファイト!しかし最近忙しいみたいだよね。

アバター
2017/09/12 21:15
海が近いと・・・海も楽しいんですが・・・。( ̄m ̄〃)ぷぷっ!



月別アーカイブ

2024

2023

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2012


Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.