Nicotto Town



【レポート日記】エリアトラウト 目標達成


5月2日(木)
エリアトラウトルアーフィッシングのレポート日記
http://kaeruhebi.jugem.jp/?eid=535

アバター
2019/05/13 05:59
> ないんさん ありがとうございます♪

GW期間中、計4日も管釣りに向かっちゃいました。2日はフル、2日は半日のみでしたが。
同じ釣り場に続けて通うことができたわけですが、ボトムの釣りを覚えて世界が拡がりました。
残念ながらトップということは有り得ないです。メンターの方々にはかなわないのと、
あと見ているとこちらから引いてしまう雰囲気が漂います。ああ嫌だ、みたいな;;
当日のパターンについては常に釣り始めに意識していますね。
これにマッチできないと、釣果がタイヘンなことになりますし。
ダーク系、ないんさんのおっしゃる通りですよね、
今回は「ややマッディー」の状況が続き、結果的に自分の腕を磨ける機会にもなり、
ダーク系で何匹も釣れてよかったですよ。

さて。12日日曜日が仕事でしたので、14日火曜日に代休を取ります。
地元でずっと行けなかった管釣り場に向かおうと思っております。
(でも実際にはどうなんでしょうね。混んでいない日がけっこうあったような???)
アバター
2019/05/05 17:22
おじゃまします♪

お見事な釣果ですね♪w
当日でもトップクラスの釣果なのでは??
ボトムはロストが怖いんで攻めにくいですが、その日のパターンと当りカラーをしっかりマッチさせた賜物っすw

ダーク系に関してですが・・・・・
ダーク系はルアーを目立たせるのではなく溶け込ませる・・・・のがコツなんじゃないかと思います。
濁った水の色に合わせたカラー、ボトムの砂や石、泥に同化させるようなカラー。
魚はルアーの振動や波動で寄ってきます。カラーがナチュラルに背景とマッチしてた方が違和感なく口を使ってくれる。
そんなルアーチョイスもアリですよ♪

アバター
2019/05/04 01:41
信長の野望・・・懐かしい。( ̄m ̄〃)ぷぷっ!



月別アーカイブ

2024

2023

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2012


Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.