Nicotto Town



今日は・・・家庭菜園 趣味に走る


今日の日記

http://kaeruhebi.jugem.jp/?eid=1661

アバター
2022/11/20 22:41
連休は嬉しいですよねぇ~。(^o^)
アバター
2022/11/20 10:17
早苗さん、こんにちは。
ずいぶん寒くなってきました。
冬は好きなので、まだ暖房のお世話にはなっていません。
でも、そろそろ冬のコートは用意しておこうかなって思ってます。

あ~、そうですよね。
よく、春野菜、夏野菜とかいいますけれど、それは流通する季節であって、種まきはそれを見越して撒くんですよね。
生育の時間や、早めを狙うのか遅めを狙うのか、その年の気候などを読んだ上で。
難しいですよね。
伯父(父の兄)が専業農家だったのですけれど、そのあたりの「読み」が大変だったのだろうなぁ、と今になって思います。
(ビニルハウスの中は暖かかった!)

先日、急にインフルエンザのワクチンを打ちました。
内科から、「一人分余ってるんだけど、誰か打てる人いない?」
「みきさん、まだ打ってなかったよね? 今日これからで大丈夫かな?」
まあ、断る理由もないので・・・
最近、週1で当直入ってるので、意外にワクチン打てる日がないのです。
私、インフルエンザワクチンは別に問題はないのですけれど、このあと控えているコロナワクチンが気が重いです・・・

リアのお庭の紅葉がようやく色づいてきました。
カネノナルキもそろそろお家に入れてあげないと。
カネノナルキって寒さに弱いんですよね。
幸い、鉢植えなので、12月に入ったらお家に入れてあげようと思っています。

早くも11月も下旬になります。
駅前のデパートには、クリスマスツリーが飾られました。
年の瀬のバタバタ、といいたいところですけれど、最近は年中バタバタなのであまり実感がないです。(爆)
お体大切に・・・。
今週もよろしくお願いいたします。m(_ _)m
アバター
2022/11/20 00:15
ほうれん草と色々な葉物野菜の種まきされたんですね。
発芽するの楽しみですね。



月別アーカイブ

2024

2023

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2012


Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.