Nicotto Town



今日は・・・ラッカセイの収穫など


2023年11月11日(土)の日記

http://kaeruhebi.jugem.jp/?eid=1999

アバター
2023/11/12 11:03
早苗っちがいなくなったのを見計らって・・・
カラス達がネットをめくってるって事は? (*≧m≦*)ププッ
アバター
2023/11/12 09:47
早苗さん、おはようございます♪

お互いにバタバタですね。
ワクチン接種、お疲れさまでした!
その後、副反応はいかがですか?
私は6回目を10月に接種したのですけれど、予想通り2日間沈没しました。
副反応、大事ないことをお祈りいたします。

カラスさん。
頭いいですものね。
こちらでは生ごみの日、ゴミ置き場から私のお家のお庭にこれは、と思ったものを運んで選別しているようです。
私が出勤で、お家に誰もいないこと知ってるんですね。
最初、「何、このゴミ? どこの不届き者が私のお家に投げ入れるわけ?」って思ったのですけれど、どうやら犯人はカラスさんっぽいです。(>_<)
あとは知恵比べ、ですね。

さてさて。
今週は雨のスタートになりました。
何だか急に寒くなって、本格的に冬支度ですね。

路地に自生のアサガオ、今日、最後の一輪(?)が咲いています。
駐車場のフェンスのところなんですけれど、たぶん、数年前、小学生の育てていたアサガオを夏休みの間置いていて、種がこぼれてそのまま自生したものみたいです。
誰もお世話していないのに、春になるとすくすくとのびてフェンスにからみついて、夏になると紫と赤紫のお花が咲きます。
植物の生命力、すごいです。
で、誰もお世話していないから、咲き終わりも任せるがままで(笑)。
昨日の朝、2輪咲いていました。
なんだか毎日見ていると親近感が湧いちゃって、「おはよう。いつもきれいね。」なんてボソッと話しかけちゃいます。(*^^*)
(↑アブナイ奴ではありません。念のため。)
たぶん、これであとは来年、かと。

エアコン、そろそろ暖房で使うと思います。
フィルターのお掃除とか、メンテしないといけませんね。
冬支度、冬支度。

お願いしていた年賀状も昨日、受け取ってきました。
本当は先週の日曜日にできていたはずだったのですけれど、帰りに寄ったら「本日は臨時休業させていただきます」。
・・・え? ウソでしょ~?!
しばし、呆然と立ちすくんじゃいました。
(印刷お願いした写真屋さん、いつも使う私鉄の最寄り駅そばではなく、逆方向のJRの最寄り駅そばなのです。)
昨日、無事に受け取ってきました。
これから宛名と一筆、書かないと、です。

それでは、今週もよろしくお願いいたします。
楽しい1週間になりますように♥



月別アーカイブ

2024

2023

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2012


Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.