Nicotto Town


anji-のつぶやき


やらかしてしまった!!

昨日は コンビニで ゼリーを買って持って行ったら 1口食べただけで むせ返ってしまい 又残り全部 私が食べてしまいましたww
喉の筋肉も落ちて来て 嚥下が上手く出来なくなって来ているんです。

そして帰って来て お風呂を溜めて
そろそろ 溜まっるだろうと思い 服を全部脱いで
お風呂に行って 蓋を開けて見ると
何と言う事でしょう
栓をするのを忘れてて お湯が溜まって無かったんですww

風邪を曳いてるのに 裸に成ってしまってるし 仕方が無いから 出て来るお湯を
洗面器ですくっては掛けながら・・・
暫くすると お湯は溜まったんですが
こんなに長い時間湯船につかっていたのは 久々と言うより 家では初めて(;'∀')

そそっかしい anji-を 笑ってやって下さい(+_+)

アバター
2014/02/06 22:06
anjiさん、ため息しかないですね
看護師さんには---
アバター
2014/02/06 21:09
私も耳が難聴なので,テレビを聞くときもうるさいって言われます(゜゜;)
最近は目もショボショボして
歳は取りたくないです(◎-◎;)
アバター
2014/02/04 23:06
よくエコキュートの取り扱い説明をするときにいうのですが
栓を忘れて 自動のお湯張りをすると
100リットルぐらいは流れてしまうけど
そこでエラーが表示されて止まります^^
賢いマイコンがついてます^^と説明しますよ^^
アバター
2014/02/04 20:55
水分ゼリーでもむせるのですか---
何とか口から栄養を取りたいですね---
anjiさんも、もどかしいですね
アバター
2014/02/04 11:22
お母様、早く食べられるようになるといいですね^^
アバター
2014/02/03 17:44
アラララッ><
体温まりましたか?
失敗することもありますよ~^^
ファイト!です
アバター
2014/02/03 15:58
私は冬にお湯と間違って水を入れたことがあります(^^;

お母様のこと、心配ですよね・・
なんとか良くなってほしいです
アバター
2014/02/03 09:47
おはようございます♪素敵&お水お届けです(о´∀`о)
ありますw私も(´д`|||)
アバター
2014/02/03 00:54
大変だと思うのに、明るく振る舞ってる姿に胸を打たれます(。´ސު​`。)

アバター
2014/02/03 00:01
あらら、
それは大変でしたね。
風邪ぶり返さなかった?
大丈夫??

お気をつけて
アバター
2014/02/02 23:42
ちゃんと暖まれましたか?お疲れのところに風邪もってなったら大変ですよ。
きっと疲れからですよ。ご自愛くださいね。

お母様も心配ですね。何とか食べてほしいですね。
食べたいって気持ちになってくれたらいいのですが・・・。
アバター
2014/02/02 23:37
❁こんばんは❁ 今日は暖かな一日でバドミントンの試合、それなりに楽しめました (*^_^*)
嚥下肺炎にきをつけられますように。
お風呂 私も たまに空っぽの湯船に震えながら入りお湯が溜まっていくのを 待つことがあります。
お湯がたっぷりになった時 幸せを感じます (*^_^*)
アバター
2014/02/02 22:24
あははは^^
良くあるよねぇ。 って無いな! w

あれ?なかなかin出来ていなかったので知らなかったんだけど、
もう口から食べ物を採る事が出来るようになったんだね!
良いじゃーん♪
アバター
2014/02/02 21:25
私もお風呂の栓、するのを忘れたまま、お風呂のスイッチをつけて・・・ということ、よくあります。
他の方も書いていらっしゃいますが、anji-さん、お疲れではないでしょうか。
どうぞご無理なさらず、ご家族とご自身の事を何よりも大切にして下さいね。
アバター
2014/02/02 20:17
酸味があるとむせやすいらしいよ・・・・?
小さくするとか・・・・
なにか方法はないのかな・・・

食べる→美味しい→生きてて良かった
みたいな精神的なものもあるからね。
すごく大切な事だと思うんだ♡
アバター
2014/02/02 20:07
きっと疲れが溜まっていたのでしょうね。
anjiーさん、巡回のことは気にしなくていいから、どうぞ早く休んで下さいね。
どうぞお体ご自愛下さい。
アバター
2014/02/02 19:30
そうか・・・・
飲むのも筋肉を無意識に使ってるんだね。
リハビリできないのかな・・・・・

貴女も疲れがたまってるのでは?
無理しないでネ。
火の元には注意してね♡

アバター
2014/02/02 19:20
疲れてくると、頭が廻らなくなってきますよね。

お風呂が沸いてると思って裸になっていったら、
スイッチ入れ忘れてたってことあります。
がっかりしますよね。

風邪引かなかったかしら?
心配です。
アバター
2014/02/02 18:15
お疲れだったのですね。
風邪引かなきゃ良いけれど。

栓をしてなかった(@_@;)
そう言う事って、ありますね。
アバター
2014/02/02 17:59
したつもりなのに、していなかったということは
しょっちゅう、あります^^;

お疲れだったのでしょう。
風邪など、ひかれていないと良いのですが…
アバター
2014/02/02 17:21
無理しないで、しばらくは、食べ物は、持っていかないほうがよさそうですね・・・

あるある~♪
沸かしたつもりで、裸になってあれれ~(>_<)なんて
いうときもあります。
風邪悪化してなきゃいいんだけど。。
アバター
2014/02/02 16:39
お風呂の栓はうちもよくありますよ~。
懲りないというかなんというか・・・・。
アバター
2014/02/02 15:57
うちでは娘がやっぱりお湯を貯めていて
途中から水になっていたのです
プロパンガスがなくなっていたのです
給湯器の故障かと散々調べたんですよ 寒空の中でね 
まさかガスがなくなっているなんて思いもしなかった
ガスを切らしたらプロパン屋の信用にかかわりますよ

娘は寒空の中 自転車で30分スーパー銭湯へ出かけました
僕が送っていかないといったので 諦めると思ったのですがねぇ
夜中の2時ですよ><頑固者なんだから^^

anjiーちゃん風邪こじらしてない?
anjiーちゃんが倒れたら お母さんは頼る人いないんでしょ
大事にしなくっちゃ^^ 自愛 自分を大切にすることですよ^^
アバター
2014/02/02 14:31
ゼりーだけでもうまく飲みこめるようになれればいいですよね。

お風呂のお湯がたまってなかったら、私ならもう一度服を着ますww
風邪悪化しなかったですか?
私は鼻が出てはつまってもう苦しいです。

大丈夫ですか?
アバター
2014/02/02 13:44
疲れていると、普段やらないようなしくじりをしでかしますww
<(_ _)>

ちゃんと温まって出られたのでしょうか?

いろいろな心配事が、頭から離れないのでは?と心配になります。

書かれている方もいらっしゃいますけど、空焚きじゃなくて良かったです!
アバター
2014/02/02 13:35
こんちわ~

風邪をひいてるとどこか抜けてしまうところがあるからある意味仕方ないですよ

早く治るといいですね

今週もがんばりましょう
アバター
2014/02/02 13:30
考え事していたのかもね

暫く飲み込んで無いから

ベットの角度も重要で

その人の体型と首の角度で

むせない場所があるらしいです

起越し過ぎも寝させ過ぎもダメだそうです

いろいろゆっくり観察してお母様の喉にスムーズに

流れる場所を見つけてみてはどうでしょう

これも先日見たTVで言ってたのです もっと早く

思い出せば良かったですね

お風呂空焚きの無いもので良かったですね

風邪悪くならなかったら良かったですが

大丈夫でしたか? お大事にね✲◕‿◕✲~゚.:。♡゚.:。+ニコッ
アバター
2014/02/02 13:09
こんにちは
心配事が続いているから仕方がないですよ

私はいつもやらかしています(^^;

お母様、何とか嚥下が上手く出来るといいですね



月別アーカイブ

2024

2023

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012


Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.