Nicotto Town



美味しい "いくら" .:*...

もらったステキコーデ♪:125

今日は 鮭フィスティバルの 前夜祭

マスクしてマフラーぐるぐる巻きで お手伝い
小学生の子供たちと いくら 作りに参加です

【naoレシピ】

鮭の子は くるっと 卵の袋を裏返しにして
肉団子を作るときの要領で 左手で押し出し
右手で なぞるようにすると 綺麗に取れます

それを30%の塩水で洗う

飽和状態の塩水に 5分←これ厳守!!  漬ける

すぐ プラスチック か 竹のざるにあげる
金属のざるは 見えないところで 傷がつき酸化しやすい

ざるにあげたまま 10%の 塩水で 洗い流し

そのあと 真水で 表面の塩分を 洗い流す

1時間 ざるにあげたまま 表面を乾かす

そのあと オリーブオイルで 表面をコーティング
これを行うと冷蔵庫に入れても しぼまないし 酸化しないよ

・・・・と いうことで 今日の夜は 皆で いくら丼 でした

アバター
2014/09/20 15:34
いくら丼・・・ヽ(^o^)丿
たべた~い!!
いつ届くのかな~ (〃⌒-⌒)ゞ


まあ、冗談は (/ロ゜)/こっちに置いといて(笑)

でもこんなに大変なんですね(@_@。
TVで見たときは、サケのおなかを裂いて、ザーッと出して終わり・・・
みたいな感じでした。
その後はどんぶりにたっぷり乗ってました。
かなり端折っていたんですね ^^;
アバター
2014/09/20 14:31
オリーブオイルでコーティング(@_@) 知らなかった

去年海鮮ツアーに行った時、「これいくら?」って聞いて値段交渉
スプーン2杯分おまけしてもらったよ(笑)

イクラとウニの大名丼が食べたい~
アバター
2014/09/20 13:59
私は卵の袋の時点で挫折しちゃいそう(゚∀゚)
こっちはほぐしてあるものばかり売っている。高いけど。

昔ハムスターにいくらあげた時の反応

( ゚д゚) プチッ
( ゚д゚)、 ペロッ
( ゚д゚) …
( ゚д゚) ゴキュ
アバター
2014/09/20 13:56
へぇー(@_@) すごく手間がかかるんだね。
オリーブオイルでコーティンングするんだ~♪ 

前夜祭という事は・・・、今頃は鮭フィスティバルで賑わってるのかな(^^)
アバター
2014/09/20 11:54
Σ(- -ノ)ノ
塩水の塩分濃度がいろいろあって大変なんだぁ~~~^^;

いくら大好き❤
心して頂かないとね~^^
アバター
2014/09/20 08:14
   ウワ━(。・ω・)ァァ━・゚・

 いいなぁ。     いくら丼^^b

私も だ~~いすきぃ(人´ω`*).☆.。.:*・゜
アバター
2014/09/20 05:42
わあ

いくら丼 (๑´ڡ`๑)




Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.