Nicotto Town



2019名古屋・米原、初詣(2日目の9

ここのところ暖かい日が続きます。

近くの畑に植えてある梅の木には花が
ちらほらと咲き出してる模様。

長野の山奥、梅が咲くのは3月に入ってから。
卒業式には梅の花に雪が降ってる
なんていうことも(笑)

どうかすると入学式あたりも梅の花が咲いてます。

梅の花が終わりに近くなった頃、
ようやく桜が咲き始めるかどうか。

近くの小学校では入学してしばらくしてから
「お花見給食」なんていう風流なことをやってました。

だから2月に梅が咲くなんて、ちょっと暖かすぎる気が・・・(^_^;)

閑話休題

この時間のJR在来線は米原まで
乗り換え無しでいけるのが1本あります。

それに乗る、というのが
この日の最大のミッションといってもいい(笑)

まず、この電車に乗るのが大事です。
だから乗り遅れないように朝からテンションあげあげー\(^o^)/

おかげで総勢7名が、なんとか目的の電車に乗れそう。

座れるかどうかは、神のみそしるー。

といっても、金山駅は名古屋駅の手前になりますので
名古屋駅で降りていく人がかなりいると思う。
座れる可能性は高い(と思ってる)

米原行きがきたので、乗ります。

金山でも、それなりに降りる人がいましたが
座れるというところまでは、座席が空いてない。

しかし思ったとおり、名古屋駅で人がどっと入れ替わります。

やったーー、座れたーー\(^o^)/

妹君たちも、それぞれ座れたようです。
あとは終点までこのままノンビリ座っていればいい。

問題は、米原あたりの空模様だなあ。
今のところ、うららかな正月の晴れて暖かい日差しの中
在来線は木曽川や庄内川の橋を渡ってどんどんと濃尾平野を
横切って愛知県境を越えていく。

そうそう、その前に一宮駅に止まりましたが
わたしが大学時代に一宮に住んでいる同級生の所に
遊びに行ったころとは、ずいぶん変わっていましたね。

あの頃は、まだ駅が高架じゃなかったと思うんだけど。
いまは駅ビルの中にホームがあるようですね。

もぉ全く知らない駅です(笑)

諸行無常ですねー

明日に続く

<昨夜の私>
珍百景も「ポツンと一軒家」みたいな場所のロケでしたね(笑)

さあ今日の一冊
和田はつ子「料理人季蔵捕物控 鴨ぱりぱり」
この話に美味しい食べ物が無かったら、ひたすら
殺伐とした話なんじゃないかなあ。

アバター
2019/02/27 12:00
わたしも梅は好きです。
香りもほのかにしますしね。
名古屋にいたころは、1月にスイセン
2月に梅、3月末にはサクラというように
順々に咲いていましたが、長野は3月にになると
突然に色々咲き出す気がする(笑)
アバター
2019/02/27 11:58
個人的には、梅、好きです^^
こちらは、入学式に桜の花ですが、早く咲いてしまうと
入学式には、散ってしまった後、ということも・・・。
アバター
2019/02/25 17:00
ありがとうございます(笑)
いつも分かりやすく書いているつもりなんですけど
どうしても主観というものがあるものですから・・・。
みみさんの方でも、きっと梅が咲いてると思いますよ。
もう満開なんじゃないですかねー、そちらは。

えー?珍百景ですか??
まさかあのすごい雪まみれの川向こうの民宿・・・(笑)

終点はロマン、ですかー。
米原は終着駅ってわけじゃないから、ちょっと違うかな??
あの自家製ゴンドラで川をわたる民宿、すごすぎる(笑)
アバター
2019/02/25 16:33
かめさん、こんにちは。^^
いい天気ですね。
ぽかぽかしてて眠たくなってしまいそうです。
今日のかめさんのブログはとても順序立てて論理的に書かれており、
理解力の乏しい僕でも、一回読むだけですんなり頭に入ってきました。

そちらは、もう梅が咲いてるのですね。こっちは梅の木はあまり見ないので
わかりません。

お花見給食なんて風流ですね。^^
のんびり花びらを見ながら食べたいものですね。^^

米原は僕も一人で小学生のころ行ったことあります。
父が当時岐阜に単身赴任していて、京都から一人電車の乗って遊びに行ったことあります。^^
アバター
2019/02/25 16:13
どうやら昨晩の放送で、地元が出た模様・・・
アバター
2019/02/25 15:52
梅は長期間咲いてますよね。
この間、ウグイスの鳴き声が聞こえてきたので、ぼちぼち咲いたかな?みたいな感覚。

乗り換えなし終点まで~終点はロマンだと誰かが言ってた…タモリさんか?

「来れるなら来てみろ!」という民宿でしたね。( ̄m ̄〃)過酷すぎる…



月別アーカイブ

2024

2023

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012

2011

2010

2009


Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.