Nicotto Town



よきにはかふぁへ その56


つわものな漫画家高野文庫ちゃんの

20世紀ヒロイン『るきさん」は
ちゃんと硯で墨をすり
心落ち着け正座してお習字なされますが
写経用の筆ペンも
青墨とか川檜皮色とか工場ライン化されてる
21世紀
とはいえ
根つめて腱鞘炎発祥した過去もござります
箸も持てない症状におちいり
文字を書くのはからだに悪いのやもしれませぬ
薔薇の名前の写字生たちや
ちべとのお坊さんたちも
殺されたり歩行困難になたりされてる
ぷるぷる

気難しいと評判の定家ちゃん
筆跡も尖っておられます
個人的には
日蓮なんかと似ている気がして
苦手なタイプでs
修行の道行ですからにゃー
せらゔぃーですわ
まんまみや

アバター
2021/02/25 21:46
摩訶止観を著した方とか、時代時代に存在した天才たちのおかげで、仏教の理念などが、

長い時間と国を超えて残って来たのだと思います。
アバター
2021/02/24 23:54
むしろバショーさんのような俳句人になってつかーされ
おすすめアイテムは、モンベルの野筆

https://webshop.montbell.jp/goods/disp.php?product_id=1124740

どこでも書道
アバター
2021/02/24 22:38
摩訶止観なんて、難しい書物の名前が出てきて、驚きました・・。




Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.