Nicotto Town



よきにはからへ その68

おとっつあんゆずりの

まっしぐら系
しかもしつこいので
かれこれ30年
塩もみ入浴しとるですだが
粗塩 天日塩やらは
赤穂と
伯方と
くらいしか
市販されておらず
赤穂の塩は
粒子が粗くて
からだぢう
擦過傷だらけ
いなばの白うさぎ状態になるので
伯方しか
チョイスの余地がなかたとですが
みんなで
五島列島訪問し
100g売りの塩
買って
パスタゆでたら
感動したとです
でも湯治は決勝が粗かた
しかもたかかた
最近
ご統治塩がずいぶん
流通していてありがたい
伯方の塩は
メキシコとかオーストラリアの決勝を輸入して
日本国内再生仕様のぶつ
なんすが
五島の塩より効果です
肌理もこまかくなりまひた
わんだほー

袈裟のはなし:仏のこころとかたち
久馬慧忠
包蔵館 1989.5
95p;27cm





Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.