Nicotto Town



わかっちゃいるけど その71

TKO

ばーばのおとっつぁまは
それはそれは堅実な地方公務員あがり様なので
ほぼほぼ無駄使いをなさらない
したがって
貯金以外の資産てのは何もなかた
したがって一族
アンティーク系のいいもんあまり実見せずに
年取ったわけだ
喜多流の謡のせんせいしていたが
お能じゃないがら
衣装も面もカンケーねわけね
おっかさまの里は
へいけの落武者伝説あるある源泉日本秘湯の会登録旅館
いいお湯だげど
古いだげで
お値打ちな掛け軸とか屏風とか鎧とか
なんもねがら
お湯だげだがら
骨董屋さんたちとつるんで遊ばれでるげど
斜陽どこじゃね
なんもお宝ねのなす
粘り強く鑑定勉強なさるが
センスねし
ごたくのボキャブラふえるだけなり
sigh
まーねー
仮想通貨とか
先物あずき売買とか
ゴルフ場会員権横流しとか
するよな資金ないのがさいわいか
無駄な妄想時間は潤沢なので
どんどん浮世から離脱して行く
ばーばのおっかさまは
晩年
新しいおうちの見取り図語りに意欲的だたが
ばーばは
近所のおしゃれな空き家
商売行き詰まったスポットで
カフェ展開する話に余念がない
お知り合いの老舗カフェさん羞ぢめちゃんから
珈琲豆仕入れするんだ
とかいうけど
羞ぢめちゃん 飲食店何軒クローズしたか
カウントしてんのけ?
ブルー図ハウスジョニさんの移転店舗も
週末以外はほんとに無人だし
性懲りなく夢語れるのも才能だな
とほほ

遊読記:書評集
種村季弘
朝日新聞社 1992.8
263p,5p;21cm

アバター
2022/12/01 08:35
まだ営業してまっせ♨︎
朝寝朝酒朝湯でOK^^;^^;
アバター
2022/11/30 20:07
♨あれば、どーにかなっど




Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.