Nicotto Town



100円プラスでキレイになれる?

コンビニの証明写真コーナーで写真を写す時!
100円プラスで美肌効果的サービスを発見♪
昔はそんなのなかったような?
だいたい証明写真自体がぜ~んぜん可愛く写せたためしがないってば!
100円プラスでホントに綺麗になれるのか?
試してみたいような気もするケド・・・
ムダな抵抗のような気もするし?
この場合・・・アナタだったらどぉする?

アバター
2016/06/04 18:42
証明写真?バイトとかするのかな?
証明写真を利用する事があるならお試ししてみたい気がするけど・・
アバター
2016/06/04 15:51
皆さんデジカメなんですね。。。
全然出来ないです
デジカメ持ってないです。

よっぽど受かりたいバイトでないと撮らないですね。
アバター
2016/06/04 11:45
自分の家で、デジカメのタイマーを使って何度も撮った方が綺麗に取れるし、
気に入るまで何十枚もの枚数を撮るんだから絶対に安く済むよぉ(^ー^* )
写真屋さんが取るやつって、他人事で撮ってるから、写真写り悪いでしょ?

写真撮影用のスクリーンを買う必要があるけど、
今後のことを考えると持っていて損はないかも(・_・)
河合のは、スタンド無しだけど巻き取り機能はあるやつで、
カーテンレールに縛り付けて使ってるよぉ(^ー^* )
アバター
2016/06/04 08:54
おはようございます。
確かに、昔はそんな機能もなかったし、証明写真自体の金額が高くなったと感じました。
ここ何年も、デジカメで撮って、自宅プリントだったから、証明写真の機械で撮ってなかったので・・・。
でも、先日、急遽証明写真が必要になった時に、普通モードで撮りました。
美肌効果で+100円も出すほど、キレイに撮りたい証明写真じゃないし・・・。
それより、運転免許の写真は、何故?指名手配のような酷い写りなんでしょうね!?
アバター
2016/06/04 07:24
へ~、そんな機能がついてるんだ!
全然知らなかったわ><
私なら、お試しで撮りたい気分だけど
証明写真を必要とする事がないな~^^;
見本に使用前使用後の写真ある?見て確認したい~(笑)



月別アーカイブ

2024

2023

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016


Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.