Nicotto Town


無差別拒否がなくなる日はくるのか


ほんと、しんどい…。


お客様のご都合により、現在、このページは

非表示になっております。

しばらく、期間が経ってから、再びお訪ねください。

ニコッと事務局」

本当に、この表示しんどい…。

やってること、い○めやん…。

何、そんなにメンタル持ちの人をい○めて楽しいか??

話変わるけど、明日行きつけの精神科に行って、今後のことを主治医に相談してくる。
最悪、診断書も出してもらおうか考えてます。
もし、出れば病欠取ろうか検討中。


アバター
2024/02/03 16:32
でかパンダさん、こんにちは。
そうなんですよ…。この表示があるんです…。
今はブログの更新は不定期ですが、調子が良い時に更新ができれば良いと思っています。
アバター
2024/02/03 16:25
こんにちは

好き放題書いている私ですが、このような表示があるんですね。

過去いろいろなブログを経験しましたが、どのブログにも共通すること

ブログなるもの
   継続していく喜び > 継続していく悲しみ
であれば、継続すべきかと。
アバター
2024/01/31 17:17
fuさん、こんばんは。いつもありがとうございます。
サブ垢は持っておりませんが、良い情報ありがとうございます。
そうなんですね…。
アバター
2024/01/31 16:46
こんにちは☀
今日の「ご報告」日記を読ませて頂き、こちらの記事にたどり着きました。

私もブロックされたことあるので、お気持ちお察しします。。。
知り合いであろうとそうでなかろうと、嫌な気持ちになりますよね。

ニコタの拒否設定ですが、一つのアカウントで拒否設定されると、他のアカウントでも拒否扱いになるらしいです。
なので、夢羽さんが、というよりサブ垢が、かもしれません!

サブ垢持ってらっしゃらなかったらすみません。
そしてもう既にご存じでしたらすみません。
でも、ニコタが好きで心の優しい方が、こんなふうに活動休止に追い込まれてしまうのは悲しいです。
アバター
2024/01/31 14:30
夢羽さん♪こんにちわあー☆
めっちゃ分かるよ(泣)この表示見ると気持ち落ち込むよ。
僕もある友達にされました。見たくもない文面。
でも、夢羽さんを心配してくれるのお友達いっぱいいるから。マイペースで頑張らなきゃね♪
アバター
2024/01/31 06:56
わかるわかるら無理しないで、マイ(⸝⸝- -⸝⸝)ペースー♡
アバター
2024/01/31 01:09
こんばんは。
ネット歴は十数年になりますが
傷ついたり、憤りを感じる事は多々ありました
ニコタ歴は2年弱ですが、やはり嫌な思いをしては
辞めたいなと思ったりもしますね。

昔は、傷ついてはすごく落ち込んでいましたが
今では嫌な思いはすれど、ネットはそんな物だと思うようにしています。
ある意味、慣れと言うか耐性が付いたのでしょうね
そうでもないとネットで交流なんて出来ないです。

ネットをしていると色んな個性・境遇の方がいます
難病を抱えている人、家族と縁の薄い人、経済的に厳しい中で勉学に励む人等々。。。

ブロックをして関わる事のない人に心傷つくよりも
いろんな事情を抱えながらも頑張って生きている人に心を寄せて
一緒に悩んだり、悲しんだり、幸せを願ったりする事が大切なんじゃないかなって思っています
十年来の付き合いが出来る友達にも巡り会う事もありますよ^^

夢羽さんは優しくて繊細な分、そんな頑張ってる人達に寄り添い
心通わせた楽しい交流が出来る人だと思っています。

もし疲れてしまった時は無理をしないで
ぼちぼちお休みしながら楽しんで下さいね。
アバター
2024/01/30 21:18
星空ちゃ、こんばんは。
こちらこそ、いつも訪問ありがとう。
↑の文嫌だよ…。
ひどいよね…。陰口を言う人…。
共感してくれてうれしいよ(泣)
明日、病院に行ってきて、今後どうするか相談してくるよ…。
アバター
2024/01/30 21:13
夢羽ちゃこんばんは♪
こちらこそ、いつも訪問ありがとね~!!

「お客様のご都合により、現在、このページは非表示になっております。
 しばらく、期間が経ってから、再びお訪ねください。ニコッと事務局」

この文、嫌だよね…。
これを見るだけで寿命1日減る気がする…。

ニコタに来る前、同じような交流ゲームやってたんだけど、私の陰口?みたいなことを、そのゲーム内でのちょっと昔の友達達が話してたらしくて、、、
ブロックしたんだけど、裏技を使ったらしく私のホームページにやってくるし;;
もう嫌になってやめたよ…。
だから夢羽ちゃの気持ち、めちゃくちゃ分かるよ~(T^T)

主治医に相談してみた方が、絶対良いよぅ!
それで何かが変わればいいんだけど…。

夢羽ちゃのことを悲しませる人が誰一人いなくなりますように…!
アバター
2024/01/30 21:00
月雲さん、こんばんは。
明日、病院に行って診断書を出してもらえるか、主治医に相談します。
もし貰えれば、病欠をとるつもりです。
月雲さんもそうだったんだですね…。
アバター
2024/01/30 20:58
優里さん、こんばんは。いつもありがとうございます。
そうなんですよ…。ブロックされたときに出てくる画面表示なんです…。
不快ですよ…。まるで、こっちが悪者にされてるみたいで…。
もう見たくないです(泣)
アバター
2024/01/30 20:48
こんばんは。
これが、ブロックされたときに出てくる画面の言葉なんですね。
なんか、不快を感じますね。
こんな画面見る必要も気にする必要もないですよ。
メンタル疾患っていろいろあるから、一概には言えませんが、優しくって繊細な方が多いと思います。

☆✨夢羽✨☆さんには、こんなにコメントくれるお友だちもいるんだもの。
胸張って堂々とニコッとタウン楽しめばいいと思います。
アバター
2024/01/30 19:01
お昼はチキン南蛮定食、暑かった夏が思いやられます
良くなるように願ってます
アバター
2024/01/30 18:22
日記と伝言板へのコメント、ありがとうございます^^

非表示のユーザーは退会したと思って無視するのが一番よ^^
気にしたら相手の思うつぼ、最初からいなかったと思えばいいよ。

>『そんなにメンタル持ちの人をい○めて楽しいか??』
↑ここのネタはもしかして、ネットで一時有名になったあのキ●グかな?(笑)

診断書や意見書、出してもらった方が良いですよ。
利用できる制度やルールを遠慮なく使っていく事が、自分のためにも社会のためにもなりますので^^

自分も実は発達障害(ADHDとアスペ)なんです。
手帳は4月1日に発行される予定です。
お互いに頑張りましょう^^
アバター
2024/01/30 17:41
 こんにちわ
 帰宅後に映画「グランツーリスモ」のDVDを
見たら(1月27日にツタヤから借りて来ていた)
、迫力が桁違いでした。
 見るのをお勧めします。
 素敵ボタンと水やりボタンを押しておきました。
アバター
2024/01/30 17:15
こんばんは(^^)/

主治医の先生に相談した方が良いよ(--)(__)
今後の対応とかも教えてもらった方が良いね
他人を馬鹿にするしか自分の心の安定が保たれない可哀想な人なんだよ

自分より不幸そうな人探してるんだよ、幸せも不幸も自分で決めるものだから
気持ちのもちようで、工夫で、薬に頼って、病気には薬が効くよ~!

他人をいじめる、ただの痛い人には残念だけど、薬も効果ないしー
だいたい主治医もいなければね、主治医を頼って大変さを乗り越えましょう
私も今日この頃うつうつしちゃって、今日も外来の電話で愚痴って聞いてもらったよー

こういう風に書いたら、負け犬の傷のなめ合いとか言われちゃうかしら???
それで結構です、だからなんですか?って言う感じですよ(--)(__)

アバター
2024/01/30 15:51
ゆーりさん、こんにちは。
日記を一回全部閉めようとしましたが、伝言板などが使えなくなると、コメントするのに、困ってしまうので、開けてます。
アバター
2024/01/30 15:41
ページ全体を不可視にする設定あったりするのかなあ。全員拒否みたいな

気になっちゃうけど、できれば離れて日々楽な人と付き合ってほしいっすよ
アバター
2024/01/30 15:00
こちらこそ、温かいコメントいただけて嬉しいです。
ありがとうございます^^
アバター
2024/01/30 14:49
私がコメントすることでよりお辛い気持ちにさせてしまったら、、、など
色々考えてしまって笑
だけど、ありがとうというお言葉をいただけて、コメントしてよかったと思いました。笑

本当に、気を遣って生きてるだけでえらいです。
そんなに気を遣わずのびのび生きたっていいのに。。。なんて思いますが、
そうやって周りのことを考えられるのがきっと夢羽さんのいいところですね。
とても尊敬します。

専門のお医者さんに思う存分お話すれば、何か変わるかもしれませんね!
いい方法だと思います。
少しでも悲しい気持ちが減ることを願っています!

アバター
2024/01/30 14:42
わーちゃん。さん、こんにちは。いつもありがとうございます。
確かに、この日記って、どういうふうにコメントすればよいか悩みますよね…。

無言でのブロックなので、どういう理由でしたのかは知りたい気持ちはあります。私自身の書く日記が不快だったのかとか、言葉遣いが嫌だったのかとか色々考えられることはあります。ですが、一番はメンタル持ちが原因かなと…。
周りの方に不快な思いをさせないよう、私なりに気を遣って生きています。
ですが、そういって貰えて嬉しいです。ありがとうございます。
本当は楽しくニコタをやりたいだけなのに…と考えると悲しくなります…。
明日、行きつけの精神科に行って主治医に相談しようと思ってます。
アバター
2024/01/30 14:34
たびたび同様の日記を拝見させていただき、
どう声をかけていいか悩んでいたので、今初めてのコメント失礼します。

どのような理由で相手が夢羽さんのことを非表示にしたのかはわかりませんが、、、
(本当に精神疾患を患っている方々を片っ端から全部非表示にしてるのか、
夢羽さんと関係を持ちたくない別の理由があったのか、、、)
色んな可能性がありますが、どんな理由にせよ、非表示にしてくる人にどんな評価をされようと、
夢羽さんは一生懸命生きてて、それだけで偉いと思いますよ!
だから非表示にされたからと言って夢羽さん自身が否定されたとは思わずに、
ニコタ楽しめるといいのですが、、、
むずかしいですよね(-_-;)

せっかく娯楽でやっているニコタで、知らない人たちのせいで夢羽さんの楽しみが減るのはとても勿体ないと私は思っています。
辛い時は愚痴いいつつ、基本は夢羽さんがニコタを楽しめることを願ってます^^
アバター
2024/01/30 14:17
ティーナさん、こんにちは。いつもありがとうございます。
ニコタのお休みもそろそろ検討するべきかなと思ってます。
確かに、診断書はもらった方が良さそうですね…。
貴重な意見ありがとうございます。
アバター
2024/01/30 14:14
まず、もしかしたらSNSから離れなさいって言われたら、どうしますか?
それも考えつつの

診断書は定期的にせめて年に一度でも貰っておいた方がいいと思います、自分の今の状態、状況がよりわかるから。
病欠とりたい、ときはとりたいですと言うと
先生も、考えた上で必要な助言や何週間休みましょうって言ってくれるはずだし

休めるなら休んだほうがいいと思います
例えそれで周りが何か言おうとね



Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.