Nicotto Town



リアル庭の桜


4月下旬からの我が家の庭の桜の画像をブログにUPしまいました。


http://ohimhouse.cocolog-nifty.com/me_like_chocolate/2024/05/post-4b3d61.html

4月の中旬から咲き始めて、現在(5月の上旬)はすっかり葉桜に変わっています。

アバター
2024/05/24 23:43
>コメント下さったみなさん
おはようございます~
コメントありがとうございます。
今日はやっと肘の調子が落ち着いて来たのでお返事を書いています。
お返事大変遅くなってすみません。
 

>usamimiさん
今はこちらも、すっかり葉桜なりました。
これから夏にかけて、木陰を提供してくれます。
 

>ハングオンさん
花の頃は蜂が沢山でしたが、今はすっかり葉桜です。
こちらは寒冷地で殆どの蝶は越冬できないので、毛虫の対策をせずに済んで助かっています。


>とまとさん
27日ごろから花が終わりになってあまり変化がなかったので、ブログには載せませんでした。
今はすっかり葉桜です。
 

>くるみボタンさん
そちらもすっかり初夏の頃でしょうか?
こちらは日中は夏日、朝晩は10℃台前半の日々です。
ヒーターは使わなくなりました。
 

>小桃ちゃん
今はすっかり葉桜になって木陰が楽しめるようになりました。

アバター
2024/05/10 20:47
こんばんわ お庭で桜が満開いいですね とても綺麗です
アバター
2024/05/10 19:18
連続ですみません(;^_^A

桜の木の移り変わり、いいですね!
そういえば、うちの近所でも今、芝桜が満開ですよ~♪( ´∀` )
割と地味かもですが、結構花の時期が長くて優秀です♪
色も、白、薄桃色、濃い桃色、薄紫と、意外と多彩なのです。
(*´艸`)♪
アバター
2024/05/10 19:12
お久しぶりです ^^) _旦~~
またお写真拝見させていただきますね♪

うちの地元(@信州)でも、桜はいよいよ葉桜になりましたけれども…
今朝は遅い霜が降りて農作物被害が少し心配です…。(^^;
ちなみに高原地帯では雪が降りました。
スキー場はうれしいでしょうが(GWでもまだ滑れるところは営業してます)
高原野菜を作っている農家さんは心配なのです。

我が家の庭にも霜が降りまして、
「新しく植えた苗が~」と、母が嘆いておりました。(;^_^A

毎年6月になるまっでは油断できないのです…。遅霜。
5月はこれがあるから汗

ちなみに5月中はまだコタツはしまいません。
朝と夜はまだ普通に寒いから。( ´∀` )
アバター
2024/05/10 00:28
お写真拝見しました。
綺麗な桜の写真が撮れていましたね。♪
27日から急に5月8日になっていたのでビックリしました。(^-^;
芝桜も綺麗でした。!(^^)!
アバター
2024/05/09 20:00
私の前の 桜並木は そろそろ 毛虫の対策を…
鳥を 呼び寄せていますょ。
アバター
2024/05/09 14:15
東京のソメイヨシノはすっかり葉桜ですけど
北海道や青森ではまだきれいなようです。^^



Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.