Nicotto Town



国旗制定記念日

国旗制定記念日
1870年(明治3年)の1月27日。
 太政官布告の商船規則により、日の丸のデザインと規格が示されたことに由来するそうです。
 由来は案外、新しいものの、

 日本の日の丸のデザインは、日章旗とも呼ばれるように、中央の赤は日章(太陽)を象徴しします。
 これは、聖徳太子が中国の隋に送った文書中に記述した言葉である、「日出ずる国=日本」に由来し、それ以来の日本のシンボルとして定着したものだそうです。
 「日の丸」が初めて歴史に登場するのは、「続日本記」の中で天武天皇が登場するくだりだそうです。
 ほかにも、「平家物語」には、屋島の合戦で那須与一が射た平家側の扇の的が、「紅の扇の日」でした。
 戦国時代には、日の丸は豊臣秀吉をはじめとする武将たちの旗印として用いられたそうです。
 外国に対しても、江戸時代に幕府専用船であることを証明するために、「日の丸」が日本を代表する印として使われはじめたそうです。
 その後、1999年8月9日、「国旗および国家に関する法」が成立し、日の丸・君が代が国旗・国家として法制化されました。

 さて、国旗は、国家を象徴する旗のことです。
 公的行事や公的機関では国旗が掲揚される。また国家的な弔意を示す場合にはこれを半旗にすることになっています。
 国旗の起源は、船舶の帰属国を表すものとしても用いられたところから始まったものが多いようです。
 陸上で使うか海上で使うか、且つ民間用か政府用か軍用かで国旗が違う国もあるそうです。
 又、国旗の色も厳しく定められている国もあれば、大まかとした語で定めている国もあるので、万国共通というわけでもないようです。




月別アーカイブ

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012

2011

2010

2009

2008


Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.