Nicotto Town



できるだけ早くお礼の気持ちを表す

名言: どんな形であれ、できるだけ早くお礼の気持ちを表すだけでも誠意は伝わるもの  http://plaza.rakuten.co.jp/tubuyakiogata/diary/201510310000/  #名言
★★★
 こんにちわ。呟き尾形です。

うまくいく人は、お礼のスピードが速いです。
うまくいかない人は、お礼をしないのではありません。
お礼が遅いのです。
お礼をしているから大丈夫と考える人は、
「相手から先にお礼をされたら、自分はお礼をしなかったのと同じ」というシビアな感覚を持っていません。
この感覚が、鈍感になっています。
 ― 中谷 彰宏 ― 『すぐやる人は、うまくいく。』

 善は急げ

 善は急げ悪は延べよと言う言葉が短くなったものです。

 善いとおもったことは、、迷うことなく、すぐに実行すべきです。
 なぜなら、迷っている時間は実行しておらず、やりたくなくて実行していない時間と同じだけ過ぎ去ります。

 善いと思ったことを実行せずにいるということはまさに無駄であり、後悔だけがのこります。
 仮に、迷った末に行動しても手遅れになることすらあります。

 迷うことなく実行すれば、無駄な時間から、有意義な経験に変わります。

 無駄な時間はもっと早くやればよかった、あの時やっておけばよかったという後悔しかのりません。

 しかし、善は急げと行動すれば、結果はどうあれ経験がのこり次に活かせます。

 たとえば、お礼。

 お礼をするのに、迷ってお礼することが遅れれば、お礼する誠意が伝わりません。
 むしろ、相手が何に対するお礼なのかすら思い出せないことがあったり、いやいやお礼をしているのではないかと思われ、お礼が失礼に変わります。

 それに対して、どんな形であれ、できるだけ早くお礼の気持ちを表すだけでも誠意は伝わるものです。

 つまり、お礼をすることが遅れれば遅れるほど、お礼をしたくないと解釈される度合いが増えるのです。

 それだけに、お礼に時間をかけることは、失礼にあたると言うシビアな感覚を持つべきです。

 このシビアな感覚は、日頃の緊張感を生み、結果として成功を生みだすきっかけになるのです。


★★★★★★ホームページ更新情報★★★★★★

 さて、ここからは、ホームページ更新情報です。
http://homepage2.nifty.com/SON/ 
 今回は 今回は、呟き尾形の哲学講座 第176回 近世哲学 デカルト  主観-客観の図式 を追加しました。
 次に、エッセイ 呟き尾形の怪獣大好き ミイラ怪人ミイラ人間 を追加しました。
 次に、小説 哲学モンスター 相対ゴブリン 06 を追加しました。
 次に、WRPG プエルギガス年代記 オープニング アルコン リプレイ を追加しました。
 
 

アバター
2015/11/02 19:28
●にこぎゃるちゃんさん
 コメントありがとうございます。

 即返しが失礼にあたるのは、冠婚葬祭などの儀礼の場合や、その土地、土地の習慣によるものかと思います。それはそれである程度ルールや慣習があるものです。

 なんにしろ、本当に感謝しているのなら、感謝の言葉と少しばかりのものだけで終わりにしないでしょうし、時間をおくにしても、準備は素早いものです。日記の内容は、無条件の例ではなく、あくまで、うまくいく人の傾向の話です。
アバター
2015/11/01 18:47
ブログ広場からです。御礼の気持ちを示す早さで、目上の人からアドバイスされた事があります。

感謝の言葉と少しばかりの物で御返しして言うのは、本当に感謝を形にして相手の方に敬意を示すのは、
早いほど良い事ではないそうです。裏の意味では、御礼の早さが早ければ早いほど、相手にこれ以上、自分に関わるな、御礼は次無し不要の意味が含まれる事があるので、即返しは失礼にあたると考えてる人が年配の方では多いそうです。

感謝の気持ちは早いほど良いわけじゃないんだよと教えられました。少しばかり時間をおくのも意味があるそうです。



月別アーカイブ

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012

2011

2010

2009


Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.