Nicotto Town


ニコッとタウンの不思議


ニコッとタウンの戯れ言(58)作文


『読書』  2年3組 St.pono

ponoは読書が大好きです。
難しい文庫本もすらすら読めます。
文学が大好きです。
「欧米か?」なんでくだらない事は言いません。

横溝正史の因習に満ちた封建制度は
日本史の一側面を鋭くえぐっています。
松本清張の社会正義、法の矛盾点、
人間暗部の描写も魅力があります。

山村美紗、吉村達也の解りやすいトリックは
ギャグの域に達している気もします。
疲れた時の『ファイト 一発!』です。

最近、感動した本はありません。
人間の書いた物には飽きてしまいました。
イヌの書いた物を読んでみたいです。
おしまい!

「お~~ なかなかの名作ぼの!
 自画自賛してないからね♡」


アバター
2010/11/14 06:03
私は2年2組でした! (`・ω・´)シャキーン☆

そういうことではないですね(笑)
アバター
2010/11/13 22:11
聞いた話ですと、SNOOPYさんというお犬さまがタイプを打っていて、
何やら執筆中のようです。
完成が楽しみなのですが、いつになるかは不明なのです。
ponoさん、bonoさん、もしみかけましたらtomoまでご連絡下さい。(ぺこり)
アバター
2010/11/13 21:47
私はリアルはリアル・・・ニコットはニコットってわけて考えているから。

それはいろいろ混乱しない人になりつつあるけれど毎日が乾燥しています。

あれは6月だったからか、初めて入ってきたころは勘違いの恋などもして、毎日じとじとと、雨ばかりが

降っていたころもありました。懐かしいですね。

bonoちゃんとので会いは、もっと遅くですよね。夏も終わるころかな?

そのころから毎日がニコットの中でギャグ風に変化してきましたね。笑いのほうが多くなりました。
アバター
2010/11/13 19:46
St.・・・の意味はどんなことなんですか?1年半もかかって・・・

でもニコットタウンは、やっぱりbonoちゃんがいたから楽しかった部分が大きいと思っています。
アバター
2010/11/13 19:41
うん♡
読んでみたいです^^
日記なんかも 読んでみたいなぁ~
「0月0日 今日は雨・・肉球が痒い」とかとか~
アバター
2010/11/13 19:35
Σ( ̄□ ̄;)//ェッッ!!?
bonoさんでもかなわないなんて!!!
恐るべしponoくん。

bonoさんへ
これからも楽しんでponoくんを登場させてください(@^◇^@)
隠れファンより♡
アバター
2010/11/13 16:18
おお!そうなんですか(o´∀`o)ノ

ありがとうございます✭
アバター
2010/11/13 16:00
こんにちは。

イヌのかいたもの・・・確かに読んでみたいです❤
アバター
2010/11/13 13:45
ponoさんはおいくつくらいの方でしょう^^w

推理ものは・・・コナン君レベルすら最後までわかりませぬ(T_T)
ponoさんすごいなぁ!
アバター
2010/11/13 13:12
ponoさん?

イヌの書いた物ですかw
私も読んでみたいです^^
アバター
2010/11/13 12:17
犬が書いたものなら
ワンだふるw
かもねー♪
アバター
2010/11/13 11:40
私は最近、ヒグマさんの日記にはまっています♡

ウケを狙っているかと思えば、実は奥が深~い日記も・・・

皆さんにオススメしてます♪
アバター
2010/11/13 11:12
「文学が好き」を「文字が好き」と読み間違えた辺り、
活字と久しく接してないなぁ、としみじみ思いました^^

横溝正史も松本清張もミステリー書いてますけど、
そっちじゃない方がお好き?渋いなぁ。
山村美沙も吉村達也も、読んだ事はないですが、ミステリー作家ですね。
ponoさんは推理小説がお好きなのかな?

イヌの書いたもの、読んでみたいです!
ヒグマが書いたのも、読んでみたいです!!^^
アバター
2010/11/13 11:01
ponoさんって、誰ですか?(o´∀`o)ノ

何歳ですか?w教えて下さいw
アバター
2010/11/13 10:20
えっ!bonoさんって学生さん?
私は今日 自分のプロフィール書き換えました
「お友だち申請はできれば大人の方と」に
でもbonoさんは 引き続きお友だちしてください

読書が趣味なんていいなぁ
最近 とんと読書してません
一時 ドイツのミハエル・エンデにはまりました
「はてしない物語」あたりが
読み応えが あると思います
ネバーエンディングストーリで映画化されましたが
彼の思いと映画の出来が違うということで
彼の名前をはずしたってエピソードもあるこだわりの人です
代表的著書「モモ」もあるけど ちょい暗め
絵本もたくさん出筆してるけど 思うところ有りですよ
アバター
2010/11/13 08:34
ponoちゃんのキャラが
まだよく分ってないですが、
小学校の2年生?中学校かな?
ニコタの中学生でこれだけ読んでる人はいないかも。
じゃ、高校2年生?
アバター
2010/11/13 08:23
ねえねえ
ponoくんって誰?

いぬの書いた本ってこんな感じ?
「うう〜トンネルをぬけるとわん、そこはわん、雪国だったわんわん」
アバター
2010/11/13 08:23
清張さんも美紗さんも原作は読んだこと無いです
ドラマは面白く拝見しますが
西村京太郎さんは結構読みました^^

本ではないけれど「イヌ声」というドラマが良いかもですね♪
犬が呟くドラマ・・

小野不由美さんとかは読まれませんか?
『屍鬼』
この方のファンタジーも面白いと思ってます
アバター
2010/11/13 08:16
いぬかぁ~

書けたら最高に売れるのにねー

僕も読みたいなぁ~
アバター
2010/11/13 08:15
pono君は、随分難しい本を読むのですね~
山村美紗の分かりやすいトリック、大好きです^^
それに山村紅葉さん、個性的で面白い~w
アバター
2010/11/13 08:07
ponoくんは読書家でも、bonoさんはすぐ眠くなるようですね。
アバター
2010/11/13 08:04
bonoさんが、小説を書くっていうのは、どうでしょう。
疲れちゃうかな。では、小説は、イヌに任せて、クマは暖かくして、おいしいものを食べましょう♪
アバター
2010/11/13 07:47
何げに興味シンシンです・・・。
アバター
2010/11/13 06:45
イヌの書いた本、わたしも読んでみたいです∪o・ェ・o∪ワン!
アバター
2010/11/13 06:43
bonoさんが書いて
『くま発行』として売り出すとか!?

あははは ^^;
アバター
2010/11/13 06:42
ponoくんは大人!?
大人びた小学生!?
読書好きで著者の細かい描写まで読み取っているとは。。。脱帽です。
ponoくんへ
「イヌが書いた物語、待っていればいつかは出るかもしれないよ♪」
アバター
2010/11/13 06:37
いやいや、素晴らしい作文ですよ。^^
アバター
2010/11/13 06:28
あー犬の書いた本って??

会ったら、面白いのかもね。



月別アーカイブ

2024

2023

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012

2011

2010

2009

2008


Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.