Nicotto Town


ニコッとタウンの不思議


ニコッとタウンの不思議(119)悲しみのbono


「bonoどうした。じっと手を見つめて。
 啄木になったつもりか?」
「違うよ! この前カエルを着た時
 指が上手く収まらなかったんだよ」
「あ~~ bonoの手はミトンだからね。
 カエルは3本だったよね。
 で、どうしたんだ?」
「割り箸を利用して凌いだんだ」
「bonoも苦労してるんだね」

「でもさ みんなは普通に着られるのに
 bonoだけなんて不公平な気がする。
 みんなと同じになりたよ~~~」

・・・・いきなり泣き出したbono・・・・

「bono、その気持ち解るな。
 人と違うのはすごく辛い事だと思う。
 bono、泣くのはよしな」
「だって~~ ぼくだけ苦労してんだよ。
 みんなが普通にできるのに・・・
 なんで、bonoだけできなの?」

・・・・即答できないでうろたえるToshi・・・・

「bono、人には得手不得手があるよね、クマにも。
 bonoにはたくさん訪問者が来るし
 いろんなアドバイスをしてくれるじゃないか。
 みんなbonoのことうらやましがってると思うな」
「うん、でも~~ なんだか・・ 悲しいんだ」
「解るよ。でも、全てを求めても難しいんじゃないかな?」
「・・・・・・」
「良い所もあれば上手くいかなとこもある。
 それが、生きる事だと思う。
 ガンバぼの で乗り切ろうよ」
「うん、少し楽になった。今日もガンバぼのだ!」

☆明日のブログは「Toshiと2つの棺」です。
 ドラキュラの話? Toshiは早寝だしニンニクは大好きだよ!

アバター
2009/05/16 14:23
一昔前の、乙武洋匡さんの「五体不満足」を思い出してしまいました。
去年、うちの近くに、乙武さんの講演があって行きました。
持って生まれたものが、みんなと違う事に
人によって対峙の仕方がまったく変わってしまうのだと、
彼を見て、彼の話すことを聞いて、つくづく思いました。
プラス思考は大切ですよね。
アバター
2009/05/15 00:45
大丈夫 bonoさんは 何してもかわいいから
みんなから 愛されてるから マイペースでよいのよ~
アバター
2009/05/14 17:07
そうそう、他人と違うところを責めたり悲観するんじゃなくて、
自分の個性として前向きに捉えられたらいいですね。
今日のブログはなかなか深い(笑)
アバター
2009/05/14 14:36
ワカチコワカチコぉ~♪
ガンバぼの!!
アバター
2009/05/14 10:20
じ~んせい らくありゃ く~もあるさ~♪

^^/
アバター
2009/05/14 08:31
ことに日本人はみんなと同じが好きなようですが、bonoさんまで・・・。結構意外^^
ひとと違うことで自分の可能性を新しく見出すこともとても魅力的なことですよね。
アバター
2009/05/14 07:30
人と違うこと、それは個性だよ。
泣く事はないの(♡u‿u)
人にはない個性を持っている事はとっても素晴しい事なんだよ。
みんなには出来ない事を
bonoさんはしているんだもん。
Toshiさんが言う通り、羨ましがってる人はたくさんいるんだよ~

今日もみんなと一緒に
 ガンバぼの❤
アバター
2009/05/14 05:29
うん、ガンバぼの! です。

bonoさんには、他の人にはない良いものがたくさんあると思いますよ~♪



月別アーカイブ

2024

2023

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012

2011

2010

2009

2008


Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.