Nicotto Town


寿限無・・・♪


ナス煮びたし


『 ナス煮びたし 』

適当な大きさにカット&切り込み

ナスを素揚げせず ごま油+油で焦げ目付く位で焼く。

麺つゆか、白だし+醤油+みりんで好みの味に調整した液体は ナスが浸る位の量で

それにチューブの生姜適量 入れておき

焼いて熱いままの ナスを投入し 放置で冷めたら完成。


焼きナスや ナスのみそ汁はあまり好みでないので 

ついつい コレばかり。 

アバター
2013/08/24 08:10
お言葉等ありがとうございます ^-^

アバウト料理万歳です。
アバター
2013/08/24 00:33
こんばんは!
今日は、愛酒の日&ポンペイ最後の日です!


アバター
2013/08/23 22:38
お盆明け 1週間 お疲れですね^^ 早めにポーションお持ちしました❤

作ってみる~
アバター
2013/08/23 19:03
こんばんはv

揚げない分食べやすそうです (^^)

このレシピ、テーブルの上に置いといたら

兄1(仮ww)が作ってくれないかなぁww
アバター
2013/08/23 15:07
夏はナスがたくさん集まるので処理に困ります・・(*^_^*)
煮びたし、美味しそうですね♪♪
夏は冷やして食べると一層美味しいですよね。
アバター
2013/08/23 09:10
おはようです^^龍とナイフ持ってるから近づけないなw
アバター
2013/08/23 08:41
おはようございます。
ご心配おかけしました、今は頭痛以外は大丈夫です。
この頭痛さえ、エネルギー流入が原因なので悪くはないんですけどもね・・・。

茄子の煮浸し、美味しそうですね〜〜。
私も好きです〜〜♪



カテゴリ

>>カテゴリ一覧を開く

月別アーカイブ

2024

2023

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012

2011

2010


Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.