Nicotto Town


寿限無・・・♪


岩本楼


江ノ島内で 宿泊してみたいと選んだ 今回の宿の 『岩本楼』。

9月29日は19時過ぎに チェックインだった。

荷物はすでに 部屋に運んでてもらってた。
部屋に 布袋様の置物ありの 割と広い畳の部屋。

居室の冷蔵庫は有料の 飲み物が設置されてた。
事前に購入してた飲み物を 冷蔵庫内の脇の空いてるスペースに 
ちょっぴり入れさせてもらう。
入らないのは窓側に放置。

まずは旅館内の散策…古い旅館にて 資料館なんかもあったり。
ちょっと美術館の一角って感じな量の品が 飾られてた。
昔旅館で使用されてた器とか文書とか…

お土産屋さんは表に出たらあるからなのか 館内には売店が無かった。
旅先の旅館の売店覗くのを 結構楽しみだったので ちょっとガッカリ。

風呂に行く事になり 突撃…19時半で風呂の入れ替えで 片方の風呂覗けず。
ちょっとタイミング悪かった。
入れ替えられた方の風呂場は 洞窟風呂。
細長いがイメージで 洗い場奥には 小さい赤い鳥居がずらっと並び
奥には 弁天様の像があり 手を合わせてみたり。

露天風呂が好きなので 長湯せず自分的に早い時間で脱出。
宴会もやってたみたいだったので ちょっと狭さを感じる風呂場の混雑を避けたかった。

21時には就寝してたかも。

5時起床の 6時朝散歩…前日回れなかった神社内入口近辺の散策。
表に出ると 朝ランニングの人達が ぽつりぽつり。
あれだけ人がいたのが ウソのようで面白かった。
人気のあまり無い 江ノ島神社入り口付近をデジカメにおさめ
更にちょっぴり散策。

福石と 児玉神社へ。
児玉神社では 芸能orファッション関係?な服装のお姉さんに遭遇。
勝負運祈願かなーとか思いつつ。

7時前に戻って7時半朝食。
人数的に 岩本楼は一つ一つの部屋が広いので 
予約数が逆に 少なめな人数なのかと思った。
朝食は 焼き魚のアジが美味しかった。 
他は一般的な感じ?油揚げの和え物とか 卵焼きとか。

予定より早目にチェックアウト。

アバター
2013/10/12 05:06
お言葉等ありがとうございます ^-^

江ノ島楽しかったです。好きな龍の像もたくさん。

お姉さんシャナリシャナリって感じで歩かれ日中来られてたらかなり目立ってたろうなと思いつつ。

売店は残念でした。
アバター
2013/10/12 00:21
こんばんは!
今日は、コロンブス・デー&大陸発見記念日&豆乳の日です!

アバター
2013/10/12 00:07
こんばんは
アバター
2013/10/11 22:51
こんばんは~ ニコタにいると かぼちゃが 食べたくなります~~www



江ノ島も大好き~ いいとこだよね~^^
アバター
2013/10/11 20:52
こんばんはv

島内に宿泊できるのですね~ (^^)

洞窟風呂はTVとかでたまに見ますが

一度くらいは入ってみたいですv

水場なのに龍神様じゃなくて弁天様なところが

江ノ島っぽい気がします (^^)
アバター
2013/10/11 14:25
こんにちわ。
観光地の早朝、特に神社周りを狙って歩くと気持ちがいいですね〜♪

私は、おおむね神社仏閣狙いの旅行ですけど、
気持ちが清々しくなります♪
アバター
2013/10/11 13:08
洞窟のお風呂・・どんなだろう~。(*´ェ`)ノ
オシャなお姉さん・・目立ってたんですねw
旅館だと朝食が和食で美味しいですよね。
朝はご飯派です♪
アバター
2013/10/11 11:43
おはようございます
アバター
2013/10/11 09:43
おはようです^^
旅館の売店、見るのは楽しいけど、値段は?って思っちゃいます^^;



カテゴリ

>>カテゴリ一覧を開く

月別アーカイブ

2024

2023

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012

2011

2010


Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.