Nicotto Town



熱帯東京


仕事で東京に出張していた。

こちらが寒くて、山では霜柱に氷もあって、コートもそろそろ。

が、東京は26℃。暑い暑い。一年の3分の1位が夏。
流石に異常だけど、東京こんなに暑いのか。持ってきた上着は邪魔なだけ。

以前も夏の入り口の頃にも東京には来たけど、
改めて銀座をただひたすら歩き倒すと観光地だなと。
外国人ばかりだし、ビルはどれも高くそびえ、ギラギラとネオンが輝く。
ビジネスと観光が交差していつまでも賑やか。夜ともなればそれ相応のお店が開く。
地面はどこもコンクリート等で覆われ、ゴミがあったり、独特の臭いがする。

新宿に行けばこちらもギラギラしているし、銀座より少し汚い。
若い人が多く、新宿高校が歌舞伎座の近くにあり、路上で酔いつぶれている人がいる。
若いけど、銀座より犯罪の色が表に出てきている感じ。銀座はどこまでも潜る感じ。

東京だなぁ。

スタイリッシュとカオスが同居する空間。

東京だなぁ。

犯罪はお断りだけど、このカオスな空間、好きです。
観察しているだけならこれほど面白いものはない。
田舎にはない観察しがいのある事が沢山ある。

ただ、食事はどこも高い。
・・・いや、中心地から道路2本くらい離れれば、そこまで露骨でない。
外国人が闊歩するエリアは高いけど、他はまぁそれなりに。

だけど、地元びいきで、食事は田舎の方が美味いと思うけどね!
野菜も果物もバリバリ食べられるし、水が美味い!

たまに東京に来ると面白い。

しかし、暑い。この暑さ。熱帯東京だ。

長野に戻り、新幹線から降りた瞬間、さ・・・寒い。

東京は熱帯だ。なんだか東京は外国みたいな気分だ。
その内パスポート必要になるのかなぁ。

アバター
2023/10/29 23:00
TAROさん

名古屋は十分都会です。
鉄道が3つもあって、電車が走っていれば都会ですよ。
田舎は1つで単線、もしくはそもそも鉄道は存在しないw
アバター
2023/10/29 22:58
旦那

東京から戻って1週間、また忙しい。
毎日仕事イヤイヤ期ですわw
明日は有休消化です。
アバター
2023/10/29 22:57
殿

こちらようやく秋らしくなりました。
紅葉も降りてきて、朝晩寒く、干し柿も作れる。
明日上京しますが、そっちはまだ暑いかなぁ。
アバター
2023/10/22 02:46
東京行って思うのは、とにかく人が多い
後はどこへ行っても繁華街、名古屋は田舎だなと思う
列車にしても、JR,名鉄、近鉄も普通に2両編成とか来ますからね
アバター
2023/10/22 00:35
姐御♫
おつとめご苦労様でやした^^
ここ最近、朝晩がだいぶ涼しくなって来やしたが、
気温よりも、湿度にやられてる、オイラです。

長いこと住んでやすが、新宿のみならず、都内は人が多すぎて
…酔えます。 _| ̄|○
築地もインバウンドが完全に戻って来てやした。

とは言え、朝晩は徐々に秋めいて来てるので、
明日は紅葉を愛でて来やす( ̄^ ̄ゞ
アバター
2023/10/21 23:44
確かに暑い
今日は東京通り越して川崎まで行っていましたが、ただ歩いているだけで長袖だと汗かきます
ところが日陰に入ると肌寒さを感じるのは、所詮は秋の陽なんだろうなと

あんまり暑いものだからこの時期になってもバッタが跋扈しており、秋ダイコンを全てヤラれてしまいました
アバター
2023/10/21 23:10
カトリーヌさん

暑いですよ。本当にここは東南アジアかと思うくらい暑い。
10月になっても夏だった。
新宿は歩いていると端々に治安の悪さが顔を出してる気がします。
あんなに明るくて店が沢山あって雨風しのげて寒く無ければ色んな人が集まる。
極論、電気落として店閉めて真っ暗にするだけで、
所謂不良的な者は他へ行くんじゃなかろうか。
アバター
2023/10/21 22:46
えへへ?そんなに暑かった?最近肌寒いと思うのだが(^_^;)

最近の歌舞伎町はトー横キッズなる集団によって小汚い子供のカオスになっている。
なんだかなあ。




月別アーカイブ

2024

2023

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012

2011

2010


Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.