Nicotto Town


ハトははのニコタ日記


アンケートの内容と回答例

台風への備えは万全ですか・・?

もらったステキコーデ♪:19

AERA:生前退位と皇室の今後についてのアンケート

内容と回答例です。

ネットのアンケート回答はTVのインタビューとは真逆だったのではないでしょうかね?

あまりに反対派が多いとマズイ。(操作、ねつ造ありそうですが)

だから締めてしまったのではないかと私は想像しました。

個別取材受けた方いたのかなぁ・・(ヤラセじゃない)

 いつも、AERAをご愛読いただきまして、どうもありがとうございます。
 天皇陛下が8月8日に生前退位の意向をにじませたビデオメッセージを公表したことを受け、AERAでは、9月5日発売号(9月12日号)で、皇室のこれからを考える特集を予定しています。
 そこで読者のみなさまに、今回の陛下のお言葉をどのように受け止められたか、また次世代を担う皇太子さま・秋篠宮さまにどのようなことを期待するかなどについて幅広くご意見を伺いたいと考えました。ご記入いただいた情報につきましては、AERAの特集以外に使用することはありません。また個別取材もお願いしたいと考えておりますので、取材にご協力いただける方は、ご連絡先のメールアドレスもしくは電話番号も明記していただけますと幸いです。
1. あなたの性別を教えて下さい。
2. あなたの年齢を教えてください。
3. お住まいの都道府県を教えて下さい。
4.職業を教えて下さい。

5. 8月8日に公表されたビデオメッセージで、天皇陛下は生前退位の意向を強く示唆されました。あなたは陛下のお言葉をどのように受け止めましたか?率直な感想をお書きください。
回答:生前退位など想像もしていなかったので驚いたが、自分の年齢・体調や皇太子の今後を考えて、このタイミングしかないとご決断されたのだと思う。とにかくお疲れ様でした、と言いたい。ご高齢なので、政府は1日も早く退位が実現するように法整備を急ぐべきだと思う。回答:こんな事態になることは、何年も前からわかっていたので、もう少し早くお気持ちを表明されたほうが良かったのではないかと思った。これから法整備となると、本当に生前退位が実現できるのだろうか。

6. 今の法律には生前退位についての規定がありませんが、あなたは今回の陛下のお気持ち公表を機に、生前退位を実現する道を開くべきだと思いますか?

生前退位を制度化すべき
生前退位を制度化すべきではない
その他

7. 6で答えた理由を教えて下さい。
回答:天皇の高齢化はこれからも続く問題なので、しっかりと今ルールを作ったほうがいい。回答:今の天皇の意向だけで、天皇制の根本に関わる仕組みを変えるべきではない。

8.天皇・皇后両陛下に対して、あなたはどのような感情を抱いていますか?率直な思いをお聞かせ下さい。
回答:以前はあまり関心がなかったが、ご高齢になってからも、公務に熱心に取り組まれる姿を見るにつけ、親しみを感じるようになった。お二人が本当に仲睦まじく理想の夫婦としても憧れる。回答:「全身全霊で象徴としての務めを果たされてきた」とおっしゃっていたが、そこまでの思いつめていらしたのかと思うと少し気の毒な気もする。皇后陛下は常に半歩下がって歩かれるなど、男女平等の現代にはそぐわないイメージもある。

9.天皇・皇后両陛下は、「象徴としての務め」として、戦没者を悼む慰霊の旅や被災地へのお見舞いなどを続けてこられました。こうしたご公務について、あなたはどのように感じていますか?
回答:昭和天皇を父に持つだけに、今の陛下は戦没者慰霊に特別な思いを持っておられたと思うし、世界に対しても良いアピールになったと思う。被災地の慰問で勇気付けられた人も多く、こうしたことこそ、天皇・皇后が取り組むべき公務だと思う。回答:テレビではいつも、被災地の慰問を有難がっている人のコメントばかり取り上げているが、個人的には、一言二言、天皇・皇后と言葉を交わしたからといって、そんなに被災者が励まされるのか、疑問を感じていた。

10.次の天皇・皇后となる現在の皇太子ご夫妻について、どんな天皇・皇后になって欲しいと思いますか。
回答:今の天皇・皇后両陛下が、とても国民から慕われているので、プレッシャーを感じられると思うが、やはり、今の天皇・皇后が長い年月をかけて築き上げられた皇室のあり方を大切に守って欲しい。回答:皇太子ご夫妻は公務にそれほど熱心だったという印象はない。特に雅子さまは、ご病気もあり、これから皇后として務めをきちんと果たしていけるのか、不安も感じる。ただ、常に今の陛下や皇后と比較されてしまうのはお気の毒。時代も変わっていくので、自分たちのカラーを打ち出していけばいいと思う。

11. あなたは、現天皇・皇后が取り組まれてきた慰霊の旅や被災地のお見舞いなどの公務を、次の天皇・皇后にも続けて欲しいと思いますか?理由も合わせてお答え下さい。
回答:どちらも是非、続けて欲しい。「国民の象徴」としての天皇・皇后が行うことに意味があって、同じことであっても政治家がするのとでは、人々の受け止め方が違うと思うから。 回答:特段、続けて欲しいとは思わない。どういう公務をすべきかは、時代や状況に合わせて、その時の天皇・皇后が考えて行うべきものであって、周りが押しつけるのは違うと思う。

12. 皇太子ご夫妻が、ご自分たちのカラーを出されるとしたら、どんなことをしたらいいと思いますか。
回答:雅子さまの外務省勤務のご経験や語学力を活かして、より積極的に皇室外交をすると良いと思う。)

13. 現在の皇太子が天皇になると、現状では皇太子がいなくなり、皇位継承順第1位の秋篠宮さまがその職務を引き継がれることになります。秋篠宮さま・紀子さまご夫妻にはどのような役割を果たして欲しいですか?
回答例1:皇太子ご夫妻が、これまで天皇・皇后両陛下が担ってきたご公務をいきなり全部引き継ぐのは難しいと思うので、3〜4割程度は秋篠宮家が分担するなどして、新しい天皇・皇后をバックアップして欲しい。回答:ここで秋篠宮家が存在感を増してしまうと、今の東宮家(浩宮さま・雅子さま)が新しい天皇・皇后としてのイメージを作りにくくなる。黒子、目立たないようにしたほうが良い。

14. 現状の皇位継承順は、現在の皇太子さまの次が秋篠宮さま、その次は、悠仁さまですが、皇族そのものが減少している中、「女性」天皇を認めて、愛子天皇、あるいは「女系」天皇を認めて女性宮家を復活するべきとの意見もあります。あなたはどう思いますか。率直なご意見をお聞かせ下さい。
(注:女性の皇族が皇族以外の男性と結婚して女性宮家を作った場合、夫婦の間に生まれた子どもは「女系」となる。女系の子孫が天皇になった場合は、男女を問わず「女系」天皇となる。)

15. 個別取材にご協力いただける方は、メールアドレスもしくは電話番号をご記入ください。

質問は以上です。ご協力ありがとうございました。




カテゴリ

>>カテゴリ一覧を開く

月別アーカイブ

2024

2023

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012

2011

2010


Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.