Nicotto Town


何もいらないから、全てを下さい。


機械じゃなくて人間です。

学校さぼっちゃった。

朝、起きたんだけど。
調子が悪くて。

3D-CAD…休んじゃった…
線形代数も、材料力学も。

レポートも書いてない。
実験の結果は決まりきってる。大昔に誰かがやったものだ。
そこから、自分だけの実験に派生するってことはわかる。
でも、私、何やってんねやろ…。


昨日は夜...

>> 続きを読む


35倍の月。

未来館でバイトする最終日、折角なので未来館の売店で買物をした。

ASIMOグッズ、遺伝子検知キット(?)、植物観察セット、宇宙食、ソーラーカーキット…
子供たちが科学に易しく親しめるようなものがたくさん売っていて、
ビーカーやシリンジのボールペンやパズルや天球儀を見ながら私はどきどきした。...

>> 続きを読む


場所と存在。

いつもあった場所から、何かがなくなる。
どんなに必死で探しても見つからない。
困る。憤る。落胆する。
…そしてしばらく経つと、ないことに慣れていくのだ。

スーパーで15cmくらいの88円のカルパス(?)が、なくなっていた、という話です(笑)


がっかりしながらマイ愛車(原付、アド...

>> 続きを読む


実家に帰ります。

土曜日に実家帰る。金曜にするかも知れない。
だからログインできないなぁ。

金、土、日とDialog in the Dark@日本科学未来館でバイト。
会期は18日までだけど、私のシフトはそれで終わり。

いつもは、小田急線で新宿に行って、りんかい線直通埼京線に乗って、東京テレポートで降...

>> 続きを読む


単位の足りない大学2年生の今日。

春、朝帰りをした。
もうすぐ家に着くところをスーツで歩いていたら、おばちゃんに「いってらっしゃい」と言われた。
いいえ、ただいまなんです。
せんぱいの卒業式の帰りに、せんぱいとせんぱいの友だちと飲んでただけなんだけどね。
そのときに、土手でつくしを見た。

同じ土手にいま、彼岸花とススキ...

>> 続きを読む





Copyright © 2025 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.